研究者
J-GLOBAL ID:200901028932980584   更新日: 2024年06月20日

高名 康文

タカナ ヤスフミ | Takana Yasufumi
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): ヨーロッパ文学
研究キーワード (7件): フランス ,  中世 ,  写本 ,  パロディー ,  狐物語 ,  文献学 ,  フランス文学
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2024 - 2027 13世紀前後の西欧における人、動物、動物表象の関係性を巡る学際的研究
  • 2021 - 2024 中世後期ドイツ宮廷文学の遊戯性の諸相 - 恋愛文学のパロディー化における作者性
  • 2019 - 2023 ドイツ文化における中世的身体観の形成と受容-内と外の乖離に生じる逆説について
  • 2011 - 2014 パロディー理論の構築と『狐物語』研究への応用
  • 2002 - 2004 写本に基づく『狐物語』受容史の研究
全件表示
論文 (23件):
  • 高名康文. パストゥレルにおける人間性と動物性. ヨーロッパ文化研究. 2024. 43. 113-128
  • 高名康文. ファブリオーにおける貨幣. 西洋中世研究. 2021. 13. 50-63
  • 高名康文. フランス中世文学における規範と逸脱:『シャルルマーニュの旅行』における「ほら」(gabs). 日本独文学会研究叢書143『中世的身体イメージと遊戯性-宮廷文化に内在する逸脱の傾向 』(嶋崎啓編). 2020. 143. 21-31
  • 高名康文. 『狐物語』と『フォヴェール物語』における人間/動物/仮面. ヨーロッパ文化研究. 2020. 39. 79-99
  • 高名康文. フォヴェール、ルナール、フォルトゥーナ:『狐物語』後継作と『フォヴェール物語』. 仏語仏文研究. 2019. 52. 3-18
もっと見る
MISC (21件):
  • 有田豊, ヴェスィエール・ジョルジュ, 片山幹生, 高名康文. フランス語では、car や autocar が「長距離バス」って、どういうこと?. 歴史で謎解き!フランス語文法(三省堂 辞書ウェブ編集部「ことばのコラム」). 2024. 46
  • フランス語教育歴史文法派, 有田豊, ヴェスィエール・ジョルジュ, 片山幹生, 高名康文. フランス語では形容詞を名詞の後ろに置くのが普通なのに、どうして名詞の前に置かれる形容詞があるの?. 歴史で謎解き!フランス語文法(三省堂 辞書ウェブ編集部「ことばのコラム」). 2023. 43
  • フランス語教育歴史文法派, 有田豊, ヴェスィエール・ジョルジュ, 片山幹生, 高名康文. どうして、chance は綴りが同じなのに、英語とフランス語で発音が違うの?. 歴史で謎解き!フランス語文法(三省堂 辞書ウェブ編集部「ことばのコラム」). 2023. 40
  • フランス語教育歴史文法派, 有田豊, ヴェスィエール・ジョルジュ, 片山幹生, 高名康文. どうして不定詞の語尾が -ir なのに、第2群規則動詞ではない動詞があるの?. 歴史で謎解き!フランス語文法(三省堂 辞書ウェブ編集部「ことばのコラム」). 2022. 38
  • フランス語教育歴史文法派, 有田豊, ヴェスィエール・ジョルジュ, 片山幹生, 高名康文. どうして、フランス語では、2人称複数の代名詞 vous が、tu の敬称として使われているの?. 歴史で謎解き!フランス語文法(三省堂 辞書ウェブ編集部「ことばのコラム」). 2022. 35
もっと見る
書籍 (6件):
  • 『狐物語』とその後継模倣作におけるパロディーと風刺
    春風社 2023 ISBN:9784861108532
  • フランスの歴史を知るための50章
    明石書店 2020 ISBN:9784750350219
  • ヨーロッパと怪物
    成城大学文芸学部 2018
  • ヨーロッパと自然
    成城大学文芸学部 2014
  • 100語でわかる西欧中世
    白水社 2014 ISBN:9784560509883
もっと見る
講演・口頭発表等 (29件):
  • 中世写本周縁の動物表象と『狐物語』
    (成城大学フランス語フランス文化研究会第23回大会 2023)
  • 西洋中世における人と動物
    (西洋中世学会第15回大会 2023)
  • 文化的背景を組み合わせた単語解説の試み-スポーツ、乗り物、宗教を例に
    (第37回関西フランス語教育研究会 2023)
  • 中世・ルネサンスのテクストとイメージ-写本から揺籃期本へ
    (日仏文化講座 2023)
  • 宮廷騎士文学の遊戯性の諸相:恋愛奉仕のパロディー化を中心に
    (国際アーサー王学会日本支部2022年度年次大会 2022)
もっと見る
学歴 (4件):
  • 1995 - 1999 東京大学 大学院人文社会系研究科博士課程(中退)
  • 1996 - 1997 ポワチエ大学 中世文化研究所DEA課程
  • 1993 - 1995 東京大学 大学院人文社会系研究科修士課程
  • 1990 - 1993 東京大学 文学部 仏語仏文学科
学位 (2件):
  • DEA(博士論文提出資格) (ポワチエ大学中世文化研究所)
  • 修士(文学) (東京大学)
経歴 (6件):
  • 2016/04 - 現在 成城大学 文芸学部 教授
  • 2011/04 - 2016/03 成城大学文芸学部 准教授
  • 2010/10 - 2011/03 福岡大学人文学部教授
  • 2007/04 - 2010/09 福岡大学人文学部准教授
  • 2002/04 - 2006/03 福岡大学人文学部助教授
全件表示
委員歴 (13件):
  • 2023/12 - 現在 国際アーサー王学会日本支部 支部長
  • 2021/06 - 現在 西洋中世学会 西洋中世研究編集委員
  • 2021/06 - 現在 西洋中世学会 常任委員
  • 2021/04 - 現在 日本フランス語フランス文学会 学会誌編集委員
  • 2017/06 - 2019/12 ふじのくに芸術祭(静岡県芸術祭) 文学総合部門総合審査員
全件表示
所属学会 (6件):
日本フランス語教育学会 ,  国際動物叙事詩学会(=国際『狐物語』研究者協会) ,  西洋中世学会 ,  国際アーサー王学会 ,  国際中世叙事詩学会 ,  日本フランス語フランス文学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る