研究者
J-GLOBAL ID:200901029681918724   更新日: 2016年04月01日

占部 博信

ウラベ ヒロノブ | Urabe Hironobu
研究キーワード (1件): 複素解析学
論文 (30件):
  • 占部 博信. A Note on Permutable Entire Functions and Julia sets. 京都教育大学紀要. 2004. 104. 73-79
  • 占部 博信. 空間充填曲線と関連するフラクタル数学 -解析学からみた教材化の試みと実践例-. 京都教育大学教育実践研究紀要. 2004. 4. 65-73
  • 占部 博信. 数学科教育の教材としての一次元セルオートマン-「複雑系の思考法」とその実践例-. 京都教育大学教育実践紀要. 2001. 1. 51-57
  • 占部博信. Some further results on factorization of entire functions. Complex Variables. 2001. 43. 457-467
  • 占部 博信. Fractal Mathematics relating to Space-Filling Curves-Trials for Materialization and Practices in view of Analysis-. 2000
もっと見る
MISC (1件):
  • 占部博信. 柴雅和著:関数論講義、森北出版、2000年、274ページ. 数学. 2001
書籍 (2件):
  • 基礎課程 複素関数論(数学基礎コース=K4)
    サイエンス社 1999
  • (数学基礎コースK4)基礎課程複素関数論
    サイエンス社 1999
学歴 (2件):
  • - 1972 京都大学 理学研究科 数学
  • - 1968 京都大学 理学部 数学
学位 (1件):
  • 理学博士 (京都大学)
経歴 (2件):
  • 1991/04/01 - 現在 京都教育大学 数学科 教授
  • 京都教育大学 数学科 教授
所属学会 (1件):
日本数学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る