研究者
J-GLOBAL ID:200901029899614077
更新日: 2022年09月20日
近江 宣彦
オウミ ノブヒコ | Omi Nobuhiko
所属機関・部署:
職名:
准教授
研究キーワード (4件):
児童福祉論
, 社会福祉学
, Child Welfare
, Social Welfare
競争的資金等の研究課題 (3件):
- 地方自治体における社会福祉施策に関する研究
- 戦後の地方自治体における児童福祉施策の発達に関する研究
- Social Welfare.policy in Tokyo metropoilis among the term of Ryokichi Minobe
MISC (17件):
-
近江 宣彦. 児童養護施設におけるソーシャルワークに関する試論-ソーシャルワークとケアワークの関係を巡って. 『コミュニティ振興研究』常磐大学コミュニティ振興学部. 2013. 第17号. 83-96
-
•茨城県下における学童保育の成立と展開-「放課後児童健全育成事業」成立以前の状況を中心に-. 『コミュニティ振興研究』 常磐大学コミュニティ振興学部. 2011. 第12号. 41-64
-
近江 宣彦. 茨城県における児童養護対策の推移-1945年から2000年までの児童養護ニーズ・児童養護施設利用者の動向ならびに施設の整備状況からの考察-. 『コミュニティ振興研究』 常磐大学コミュニティ振興学部. 2010. 第10号. 63-82
-
近江 宣彦. 戦後における児童養護実践史に関するノート. 『コミュニティ振興研究』 常磐大学コミュニティ振興学部. 2009. 第9号. 107-123
-
東京都におけるドメスティック・バイオレンスに関する考察-1960年~1970年代の状況を中心に. 幼児教育(長崎純心大学幼児教育研究所). 2005. 20. 2-21
もっと見る
書籍 (4件):
-
肢体不自由児施設 福永博文著『養護内容』
北大路書房 2004
-
「児童養護に関わる法律や制度的枠組み」鈴木力編著『児童養護の新たな地平』
川島書店 2003
-
『第3版 児童福祉を学ぶ』(共著)
学文社 2002
-
児童福祉の原理と展開(共著)
一橋出版 1999
学歴 (4件):
- - 2004 東洋大学大学院 社会学研究科 社会福祉学専攻博士後期課程
- - 1998 東洋大学大学院 社会学研究科 社会福祉学専攻博士前期課程
- - 1998 東洋大学
- - 1995 明治学院大学
学位 (1件):
経歴 (5件):
- 2017/04 - 2019/03 目白大学 人間学部子ども学科 准教授
- 2014/04 - 2017/03 常磐大学コミュニティ振興学部 准教授
- 2008/04 - 2014/03 常磐大学コミュニティ振興学部 助教
- 2003/04 - 2008/03 長崎純心大学人文学部児童保育学科 専任講師
- 1999/04 - 2003/03 純心女子短期大学保育科 専任講師
所属学会 (3件):
社会事業史学会
, 日本子ども家庭福祉学会
, 日本社会福祉学会
前のページに戻る