研究者
J-GLOBAL ID:200901030519285147
更新日: 2022年08月23日
大久保 起延
オオクボ タツノブ | Ohkubo Tatsunobu
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
研究キーワード (6件):
Neuroimaging
, NIRS
, 機能的MRI
, 統合失調症
, 神経科学
, 精神医学
論文 (57件):
大久保博美, 大久保起延. 助詞・助動詞の使い方と漱石作品の分類. 計量国語学. 2014. 29. 220-227
大久保博美. 読点の施し方と漱石作品の分類. 計量国語学. 2011. 28. 1. 21-26-26
Mai Fukumoto-Motoshita, Masato Matsuura, Tatsunobu Ohkubo, Hiromi Ohkubo, Noriko Kanaka, Eisuke Matsushima, Masato Taira, Takuya Kojima, Tetsuya Matsuda. Hyperfrontality in patients with schizophrenia during saccade and antisaccade tasks: A study with fMRI. PSYCHIATRY AND CLINICAL NEUROSCIENCES. 2009. 63. 2. 209-217
佐川倫啓, 大久保起延, 大久保博美. 大うつ病性障害の重症度と思考障害. 日大医学雑誌. 2007. 66. 3. 285-287
小島卓也, 高橋栄, 泰羅雅登, 酒谷薫, 横田正夫, 坂井禎一郎, 大久保起延, 大久保博美, 鈴木正泰, 松田哲也, et al. 統合失調症の認知機能,中枢神経回路,感受性遺伝子を基盤にした新しい診断装置の開発.探索眼球運動の臨床応用. 精神医学. 2007. 49. 3. 245-252
もっと見る
書籍 (4件):
Functional MRI study on neural network dysfunction in schizophrenia and epileptic psychosis
2004
Simultaneous recording of EEG and functional MRI. Recent Advances in Human Brain Mapping
2002
精神分裂病の画像研究. 精神疾患の脳イメージング. 精神医学レビュー
ライフ・サイエンス 1996
機能性精神病と治療の神経心理学.躁うつ病.神経心理学と精神医学. 生物学的精神医学
学会出版センター 1996
講演・口頭発表等 (114件):
Word use and psychopathology: Quantitative analysis of the works of a novelist
(International Congress of World Psychiatry Association 2015)
Chronological changes of function word use in fictions of a suicidal writer
(International Congress of World Psychiatry Association 2015)
Function words use in literary works written by two suicidal writers
(11th World Congress of Biological Psychiatry 2013)
Function words and the psychopathology of Natsume Soseki
(11th World Congress of Biological Psychiatry 2013)
芥川龍之介と太宰治の文章の表現形式と自殺
(第109回日本精神神経学会学術総会 2013)
もっと見る
学歴 (2件):
- 1990 長崎大学 大学院 医学研究科 生理学
- 1984 日本大学 医学部 医学科
学位 (1件):
医学博士 (長崎大学)
経歴 (1件):
日本大学 医学部医学科 講師(専任扱)
委員歴 (1件):
1997 - 日本総合病院精神医学会 評議員
所属学会 (5件):
日本人間行動進化学会
, 認知神経科学会
, 日本総合病院精神医学会
, 日本生物学的精神医学会
, 日本精神神経学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM