研究者
J-GLOBAL ID:200901030538784200   更新日: 2024年01月30日

淺川 和也

アサカワ カズヤ | Asakawa Kazuya
所属機関・部署:
職名: 研究員
ホームページURL (1件): http://www.facebook.com/kazuya.asakawa
研究分野 (4件): 外国語教育 ,  教育社会学 ,  社会心理学 ,  科学教育
研究キーワード (7件): 平和教育 ,  コミュニケーション論 ,  国際理解教育 ,  英語教育 ,  Communication ,  International Education ,  English Teaching
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2012 - 2016 人間関係のケア学としての紛争解決学の日本における確立のための基盤研究
  • 2008 - 2012 東アジアにおける「持続可能な開発のための教育」の学校ネットワーク構築に向けた研究
  • The Culture of Peace and Nonviolence
  • English Teacher's Study-Tour to the philippines.
  • Learner centered and cooperative English Learning
全件表示
論文 (24件):
  • 淺川 和也. 平和教育の国際的潮流-持続可能な社会のための教育とのかかわり. 教育と文化. 2012. 66
  • 淺川 和也. 平和のための英語教育. 平和教育を問い直す. 2011
  • 淺川 和也. 教材にいのちを吹きこみドラマが生まれる. 年報 ESD授業デザイン2007. 2009
  • 淺川 和也. The Searching for English Teaching Content that Reflects Universal Values. 関係性の教育学. 2009. 9. 1. 121-128
  • 淺川 和也. 社会を変える英語教育を協働で. 解放教育. 2009. 500. 33-40
もっと見る
MISC (86件):
  • 淺川 和也. みんながHappyになる方法 用語集. みんながHappyになる方法 用語集. 2012
  • 淺川 和也. 平和教育の世界的ネットワークとのかかわり. 新英語教育. 2010. 493
  • 淺川 和也. 社会を変えるための英語教育. 英語教育. 2009
  • 淺川 和也, 秋山 道子. 持続可能な開発のための教育と国際理解教育 : フィリピン文化を学ぶ小学校英語活動を事例に(大会テーマ:グローバルな英語コミュニケーション能力とは-英語教育再考). JACET全国大会要綱. 2008. 47. 230-231
  • 淺川 和也, 小林 香保里. 持続可能な開発のための教育(ESD)をすすめる内容と参加型の英語授業(小中高大を見通した大学英語教育-一貫したカリキュラムを求めて). JACET全国大会要綱. 2007. 46. 216-217
もっと見る
書籍 (37件):
  • 英語教育学大系第三巻『英語教育と文化』
    大修館書店 2010
  • 平和をつくった世界の20人
    岩波書店 2009
  • グローバルクラスルーム
    明石書店 2007
  • きずきあう平和の文化
    平和文化 2007
  • 国際理解ならびに持続可能な開発のための教育指導者研修プログラム・指導者の手引き(トレナーズ・ガイド)
    ユネスコアジア太平洋地区国際理解教育センター 2006
もっと見る
講演・口頭発表等 (108件):
  • 第45回全道外国語教育研究集会
    (ESD(持続発展教育)の視点で変わる英語の授業 2012)
  • 自発的な学びを創る 悩みを共有 社会全体で教育を考える
    (NPO法人ブリッジ・フォー・ピース 第1回教員ネットワーキング・ワークショップ 2011)
  • 海外メディアに学び・発信する環境問題
    (なごや環境大学共育講座 2011)
  • Education for Sustainable Development in Japan - its linkage with peace matters
    (International Scientific Conference "Prevention of Violent Conflicts and Peace Education in Multicultural Societies" and meetings of the Peace Education Working Group, GPPAC International Scientific Conference "Prevention of Violent Conflicts and Peace 2011)
  • Promoting Education for Sustainable Development in Japan - its linkage with Peace Education
    (アジア太平洋平和研究学会(APPRA) 2011)
もっと見る
Works (4件):
  • 国際交流基金アジアセンターアジア草の根交流助成「フィリピン理解の英語教育-ポピュラーエデュケーションとの連携による」
    2003 -
  • Popular Education in the philippines
    1998 - 2000
  • フィリピン教育訪問(英語教師対象スタディツアー)毎年夏に実施
    1998 -
  • Study Tour to the Philippines for English Teachers
    1998 -
学歴 (3件):
  • 1989 - 1992 立教大学 社会学研究科 応用社会学専攻博士課程前期課程
  • 1988 - 1990 コロンビア大学 ティーチャーズカレッジ大学院 英語教授法修士課程
  • 1976 - 1980 大正大学 文学部 哲学科宗教学コース
学位 (1件):
  • M.A. (コロンビア大学ティチャーズカレッヂ大学院)
経歴 (7件):
  • 2018/04 - 現在 明治学院大学国際平和研究所 研究員
  • 2014/04 - 2018/03 東海学園大学 教育学部教育学科 教授
  • 2008/04 - 2013/03 東海学園大学 人文学部 人文学科 教授
  • 2000 - 2008 東海学園大学人文学部 准教授
  • 1997 - 2000 東海学園女子短期大学英文学科 助教授
全件表示
委員歴 (2件):
  • 2005 - 国際理解教育研究センター(ERIC) 運営委員
  • 1995 - 大学英語教育学会 研究企画委員
受賞 (2件):
  • 1990 - 第20回「埼玉教育」研究論文佳作
  • 1987 - 昭和62年度教育に関する研究論文優良賞.埼玉県教育公務員弘済会
所属学会 (13件):
日本ホリスティック教育協会 ,  トランセンド研究会 ,  Peace as a Global Language ,  日本メディア英語学会 ,  日本平和学会 ,  関係性の教育学会 ,  International Institute of Peace Education ,  Teachers of English to Speakers of Other Languages(TESOL) ,  日本教育心理学会 ,  日本国際理解教育学会 ,  大学英語教育学会 ,  全国語学教育学会 ,  新英語教育研究会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る