研究者
J-GLOBAL ID:200901030565358884   更新日: 2024年06月20日

坂東 (暮石) 泰子

バンドウ ヤスコ | K BANDO Yasuko
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 循環器内科学
競争的資金等の研究課題 (9件):
  • 2022 - 2026 免疫チェックポイント阻害薬による自己抗体関連有害事象の検証を目的とした研究
  • 2022 - 2025 心臓-副腎連関メディエーターとしてのケトン体の役割と心不全悪化予防への臨床展開
  • 2021 - 2024 ホルモン連関とクローン性造血から探る糖尿病性心筋症の原因解析
  • 2019 - 2022 グルカゴン依存性交感神経制御機構の解明と心血管病での役割ー心事故予防を目指して
  • 2018 - 2021 グルカゴン関連蛋白と毛細血管機能にフォーカスした糖尿病性心筋症の病態に関する研究
全件表示
論文 (121件):
  • Toko Mitsui, Yasuko K Bando, Akihiro Hirakawa, Kenji Furusawa, Ryota Morimoto, Eiji Taguchi, Akira Kimura, Haruo Kamiya, Naomichi Nishikimi, Kimihiro Komori, et al. Role of Common Antihypertensives in the Growth of Abdominal Aortic Aneurysm at the Presurgical Stage. Circulation reports. 2023. 5. 11. 405-414
  • Yuta Ozaki, Koji Ohashi, Naoya Otaka, Hiroshi Kawanishi, Tomonobu Takikawa, Lixin Fang, Kunihiko Takahara, Minako Tatsumi, Sohta Ishihama, Mikito Takefuji, et al. Myonectin protects against skeletal muscle dysfunction in male mice through activation of AMPK/PGC1α pathway. Nature communications. 2023. 14. 1. 4675-4675
  • Hiroki Teragawa, Atsushi Tanaka, Yuichi Fujii, Hisako Yoshida, Tomohiro Ueda, Shuichi Nomura, Toshiaki Kadokami, Hisashi Koide, Makoto Saito, Hiroaki Sano, et al. Effect of febuxostat on the level of malondialdehyde-modified low-density lipoprotein, an oxidative stress marker: A subanalysis of the PRIZE study. Clinical cardiology. 2023. 46. 6. 698-706
  • Lixin Fang, Koji Ohashi, Satoko Hayakawa, Hayato Ogawa, Naoya Otaka, Hiroshi Kawanishi, Tomonobu Takikawa, Yuta Ozaki, Kunihiko Takahara, Minako Tatsumi, et al. Adipolin protects against renal injury via PPARα-dependent reduction of inflammasome activation. iScience. 2023. 26. 5. 106591-106591
  • Lixin Fang, Koji Ohashi, Naoya Otaka, Hayato Ogawa, Mizuho Hiramatsu-Ito, Hiroshi Kawanishi, Yasuko K Bando, Rei Shibata, Yuuki Shimizu, Katsuhiro Kato, et al. Omentin attenuates angiotensin II-induced abdominal aortic aneurysm formation in apolipoprotein E-knockout mice. Cardiovascular research. 2022. 118. 6. 1597-1610
もっと見る
学歴 (3件):
  • 1994 - 1998 三重大学 大学院医学系研究科
  • 1994 - 1995 九州大学 医学部心臓血管研究施設
  • 1987 - 1992 三重大学 医学部
経歴 (6件):
  • 2024/02 - 現在 三重大学 大学院医学系研究科基礎系講座分子生理学分野 教授
  • 2011/01 - 2023/03 名古屋大学 大学院医学系研究科 循環器内科学 講師
  • 2007/04 - 2011/12 名古屋大学 大学院医学系研究科 助教
  • 2006/04 - 2007/03 名古屋大学 大学院医学系研究科循環器内科学 客員研究者
  • 2002/04 - 2004/06 三重大学 大学院医学系研究科 日本学術振興会特別研究員(PD)
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る