研究者
J-GLOBAL ID:200901030731504681   更新日: 2024年04月19日

紅露 拓

コウロ タク | Kouro Taku
所属機関・部署:
職名: 研究員
研究分野 (1件): 免疫学
研究キーワード (31件): TCR-T細胞 ,  キメラ受容体T細胞 ,  がん免疫療法 ,  B-1細胞 ,  IgA ,  自然免疫 ,  免疫学 ,  インターロイキン5 ,  インフルエンザ ,  プロB細胞 ,  前駆細胞 ,  自然抗体 ,  腸管免疫 ,  SCIDマウス ,  初期分化 ,  経鼻ワクチン ,  ストロマ細胞 ,  IL-5 ,  クラススイッチ組換え ,  APS ,  クラススイッチ変換 ,  Bリンパ球 ,  造血幹細胞 ,  インターロイキン ,  結核菌 ,  アダプター分子 ,  クラススイッチ ,  Lnk ,  リンパ球 ,  免疫担当細胞活性化機構 ,  リンパ球発生分化機構
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • 2023 - 2026 シングルセル解析による新たなTCR-T細胞作製法の検討ー個別化TCR-T細胞療法に向けて
  • 2018 - 2020 抗PD-1抗体治療後の末梢血B細胞のレパトア解析と抗原特異性の解明
  • 2018 - 2019 抗PD-1抗体治療後の末梢血B細胞のレパトア解析と抗原特異性の解明
  • 2010 - 2013 鼻粘膜における交叉防御性抗体産生機構の解明
  • 2008 - 2010 新興・再興感染症に対するヒトM細胞標的型粘膜ワクチン開発
全件表示
論文 (50件):
  • Feifei Wei, Taku Kouro, Yuko Nakamura, Hiroki Ueda, Susumu Iiizumi, Kyoko Hasegawa, Yuki Asahina, Takeshi Kishida, Soichiro Morinaga, Hidetomo Himuro, et al. Enhancing Mass spectrometry-based tumor immunopeptide identification: machine learning filter leveraging HLA binding affinity, aliphatic index and retention time deviation. Computational and Structural Biotechnology Journal. 2024
  • Taku Kouro, Naoko Higashijima, Shun Horaguchi, Yasunobu Mano, Rika Kasajima, Huihui Xiang, Yuki Fujimoto, Hiroyuki Kishi, Hiroshi Hamana, Daisuke Hoshino, et al. Novel chimeric antigen receptor-expressing T cells targeting the malignant mesothelioma-specific antigen sialylated HEG1. International Journal of Cancer. 2024
  • Hirotaka Nagasaka, Takeshi Kishida, Taku Kouro, Yuka Igarashi, Shinichi Takebe, Shotaro Yamamoto, Takuya Kondo, Mitsuyuki Koizumi, Hideyuki Terao, Takahisa Suzuki, et al. MMP1, IL-1β, sTNFR-1, and IL-6 are prognostic factors for patients with unresectable or metastatic renal cell carcinoma treated with immune checkpoint inhibitors. International journal of clinical oncology. 2024
  • Yoshiro Nakahara, Taku Kouro, Satoru Motoyama, Masatomo Miura, Kazuma Fujita, Yuka Igarashi, Naoko Higashijima, Norikazu Matsuo, Hidetomo Himuro, Feifei Wei, et al. Circulating IL-6 and not its circulating signaling components sIL-6R and sgp130 demonstrate clinical significance in NSCLC patients treated with immune checkpoint inhibitors. Frontiers in Cell and Developmental Biology. 2024
  • Feifei Wei, Koichi Azuma, Yoshiro Nakahara, Haruhiro Saito, Norikazu Matsuo, Tomoyuki Tagami, Taku Kouro, Yuka Igarashi, Takaaki Tokito, Terufumi Kato, et al. Machine learning for prediction of immunotherapeutic outcome in non-small-cell lung cancer based on circulating cytokine signatures. Journal for ImmunoTherapy of Cancer. 2023. 11. 7. e006788-e006788
もっと見る
MISC (35件):
  • 洞口俊, 洞口俊, 中原善朗, 紅露拓, 氷室秀知, 魏菲菲, 眞野恭伸, 辻嘉代子, 神谷郁也, 東公一, et al. 抗PD-1/PD-L1抗体で治療された非小細胞肺癌患者における血漿中Neutrophil extracellular trapsの臨床的意義. 日本がん免疫学会総会プログラム・抄録集. 2023. 27th
  • 氷室秀知, 氷室秀知, 中原善朗, 中原善朗, 五十嵐友香, 紅露拓, 紅露拓, 村上修司, 魏菲菲, 魏菲菲, et al. 免疫チェックポイント阻害剤で治療された非小細胞肺がん患者における血漿中可溶性PD-1およびPD-L1の臨床的意義. 日本がん免疫学会総会プログラム・抄録集. 2023. 27th
  • 洞口俊, 洞口俊, 紅露拓, 氷室秀知, 魏菲菲, 眞野恭伸, 辻嘉代子, 神谷郁也, 上原秀一郎, 星野大輔, et al. 腎がん浸潤T細胞のシングルセル解析による特異的TCR同定と腎がんオルガノイドを用いた抗腫瘍反応の検証. 日本癌学会学術総会抄録集(Web). 2023. 82nd
  • 魏 菲菲, 東 公一, 中原 善朗, 齋藤 春洋, 紅露 拓, 氷室 秀知, 洞口 俊, 辻 嘉代子, 笹田 哲朗. 機械学習を用いた末梢血サイトカインに基づくがん免疫治療層別化予測ツールの開発(Machine learning-based prediction of cancer immunotherapy response using circulating cytokines). 日本癌学会総会記事. 2022. 81回. J-2056
  • 氷室 秀知, 若月 誠, 東島 直子, 紅露 拓, 辻 嘉代子, 洞口 俊, 笹田 哲朗. 漢方方剤「通導散」によるアブスコパル効果増強の検討. 日本がん免疫学会総会プログラム・抄録集. 2022. 26回. 107-107
もっと見る
特許 (1件):
  • anti-hTIGIT agonistic antibody for autoimmune disease
学歴 (2件):
  • - 1997 東京大学 医学系研究科 病因・病理学
  • - 1993 群馬大学 医学部
学位 (1件):
  • 医学博士 (東京大学)
経歴 (1件):
  • 2023/04 - 現在 神奈川県立がんセンター 臨床研究所 がん免疫療法研究開発学部 チームリーダー
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る