- 2021 - 2025 感染症対策に向けた日本産マダニ類全種の形態記載,宿主リスト,分布図の完備
- 2021 - 2024 感染症を媒介する節足動物に関する研究
- 2022 - 2023 2022年度研究助成
- 2020 - 2023 「空のニッチ」とそれを利用する空中生活者の超感覚:空中を研究の場として
- 2018 - 2021 感染症を媒介する節足動物に関する研究
- 2017 - 2020 iDNAによる哺乳類調査法の確立と実践
- 2017 - 2020 生態系管理に基づく野生動物由来感染症対策
- 2015 - 2019 形態と遺伝子に基づく魚類寄生虫ウオノエ科の分類と幼生期形態の解明
- 2015 - 2018 新興・再興感染症を媒介する節足動物の対策に関する研究
- 2013 - 2017 東南アジアにおける吸血節足動物媒介性ウイルスの網羅的探索とリスクマップ作製
- 2012 - 2015 感染症を媒介する節足動物の分布・生息域の変化、感染リスクの把握に関する研究
- 2014 - 兵庫県但馬沖の中層・深海域における生物多様性の解明と地域活性化の取り組み
- 2012 - 2013 イヌやネコなどの愛玩動物に寄生する外部寄生虫及び保有病原体に関する研究
- 2009 - 2012 リケッチアを中心としたダニ媒介性細菌感染症の総合的対策に関する研究(H21-新興-一般-006)
- 2009 - 2012 節足動物が媒介する感染症への効果的な対策に関する総合的な研究(H21-新興-一般-005)
- 2009 - 2011 地球温暖化に伴い変化する感染症に対する早期防御法の確立に関する研究(H21-新興-一般-015)
- 2009 - 2010 日本近海における魚類寄生虫ウオノエ科(甲殻綱:等脚目)の分類学的研究
- 2006 - 2010 寄生虫を生物標識として活用した海産栽培漁業種の生態解明(研究課題番号18380116)
- 2006 - 2009 ウエストナイルウイルス侵入に備えての診断、予防対策への基盤的研究
- 2006 - 2009 リケッチア感染症の国内実態調査及び早期診断体制の確立による早期警鐘システムの構築
- 2006 - 2009 節足動物媒介感染症の効果的な防除等の対策研究
- 2008 - 水族寄生生物の生活史,特に感染期の宿主特異性に関する研究(研究課題番号20380110)
- 2005 - 2006 日本産鳥類の整備と活用に関する研究. 第4班 生態資料の収集と活用 (4)日本産鳥類の野外資料の研究
- 2002 - 2003 宍道湖・中海産甲殻類の多様性に関する研究
- 2001 - 2001 シロチョウ科高次分類群の系統進化学的研究
- 2001 - Taxonomic study of Cymothoidae
- 1998 - Comparative Morphology and Phylogeny among Genera of the Family Pieridae (Insecta: Lepidoptera)
全件表示