研究者
J-GLOBAL ID:200901031390933739   更新日: 2024年05月13日

小丸 達也

コマル タツヤ | Komaru Tatsuya
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 循環器内科学
研究キーワード (1件): 冠循環、冠動脈疾患、動脈硬化、血管生物学、冠微小循環
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 1998 - 1999 心筋と冠微小動脈のクロストークの障害:高コレステロール血症モデルでの検討
  • 1996 - 1997 冠微小動脈と心筋とのinteraction: 心筋虚血時と頻拍刺激時の動態解析
  • 1995 - 1995 冠微小動脈調節におけるGTP結合蛋白によるATP感受性カリウムチャネルの制御
  • -
  • -
論文 (69件):
  • Tsukasa Sato, Shigefumi Fukui, Takao Nakano, Kaoru Hasegawa, Hisashi Kikuta, Takeyoshi Kameyama, Yuko Shirota, Tomoyuki Endo, Shunsuke Kawamoto, Koji Kumagai, et al. Balloon pulmonary angioplasty under awake veno-arterial extracorporeal membrane oxygenation in a patient with class III obesity with chronic thromboembolic pulmonary hypertension complicated with multiple serious comorbidities. Pulmonary circulation. 2024. 14. 2. e12377
  • 野田 一樹, 熊谷 浩司, 佐藤 司, 黒瀬 裕樹, 長谷川 薫, 住吉 剛忠, 菊田 寿, 関口 祐子, 亀山 剛義, 山家 実, et al. 心内膜・心外膜マッピングにより心筋層内回路の存在が推定され,入力部位に対してクライオアブレーションの線状焼灼が奏功した進行性不整脈源性右室心筋症心室頻拍の1例. 臨床心臓電気生理. 2023. 46. 145-153
  • Seiji Hokimoto, Koichi Kaikita, Satoshi Yasuda, Kenichi Tsujita, Masaharu Ishihara, Tetsuya Matoba, Yasushi Matsuzawa, Yoshiaki Mitsutake, Yoshihide Mitani, Toyoaki Murohara, et al. JCS/CVIT/JCC 2023 Guideline Focused Update on Diagnosis and Treatment of Vasospastic Angina (Coronary Spastic Angina) and Coronary Microvascular Dysfunction. Circulation journal : official journal of the Japanese Circulation Society. 2023
  • 佐藤 司, 福井 重文, 黒瀬 裕樹, 長谷川 薫, 菊田 寿, 住吉 剛忠, 関口 祐子, 亀山 剛義, 山家 実, 中野 陽夫, et al. Balloon Pulmonary Angioplasty with V-A ECMO in an Extremely Obese Patient with Chronic Thromboembolic Pulmonary Hypertension with Catastrophic Antiphospholipid Syndrome(タイトル和訳中). 日本循環器学会学術集会抄録集. 2023. 87回. PJ043-4
  • 黒瀬 裕樹, 熊谷 浩司, 佐藤 司, 長谷川 薫, 菊田 寿, 住吉 剛忠, 関口 祐子, 福井 重文, 亀山 剛義, 山家 実, et al. A Case of Paradoxical Embolism Complicated with Pulmonary Thromboembolism(タイトル和訳中). 日本循環器学会学術集会抄録集. 2023. 87回. CROJ07-8
もっと見る
MISC (89件):
  • 住吉剛忠, 熊谷浩司, 黒瀬裕樹, 長谷川薫, 菊田寿, 関口祐子, 亀山剛義, 福井重文, 山家実, 中野陽夫, et al. 当院における皮下植込み型除細動器植込み症例の傾向. 植込みデバイス関連冬季大会プログラム・抄録集(Web). 2023. 15th
  • 福井重文, 福井重文, 佐藤司, 長谷川薫, 菊田寿, 亀山剛義, 城田祐子, 熊谷浩司, 遠藤智之, 川本俊輔, et al. 局所麻酔下体外循環補助,BPAで救命し得た重症CTEPHの高度肥満例. 日本肺高血圧・肺循環学会学術集会抄録集(Web). 2023. 8th
  • 黒川貴史, 中島博行, 大原貴裕, 亀山剛義, 小丸達也, 皆川忠徳, 川本俊輔, 泉義彦, 高橋伸一郎. TAVI施行後の心機能は心尖部から回復する-Speckle Tracking Imagingを用いた検討. 超音波医学 Supplement. 2022. 49
  • 黒瀬裕樹, 熊谷浩司, 佐藤司, 長谷川薫, 菊田寿, 住吉剛忠, 関口祐子, 亀山剛義, 福井重文, 山家実, et al. 軽度低電位領域部位にExTRa Mappingで認めた前壁のrotor高頻度部位がリモデリングの初期を反映し,1年後に心房頻拍として認めた1例. 日本不整脈心電学会カテーテルアブレーション関連大会(Web). 2022. 2022
  • 野田一樹, 野田一樹, 熊谷浩司, 佐藤司, 黒瀬裕樹, 長谷川薫, 住吉剛忠, 菊田寿, 関口祐子, 亀山剛義, et al. 持続性心房細動に対する肺静脈隔離後に左房前壁を旋回する心房頻拍が誘発され,緩徐伝導路を含む前壁ラインの焼灼が奏功した1例. 日本不整脈心電学会カテーテルアブレーション関連大会(Web). 2022. 2022
もっと見る
学歴 (1件):
  • 1976 - 1982 東北大学 医学部 医学科
学位 (1件):
  • 博士(医学) (東北大学)
経歴 (14件):
  • 2023/04 - 現在 東北医科薬科大学大学院教授
  • 2023/04 - 現在 東北医科薬科大学内科学第一講座(循環器内科)特任教授
  • 2019/04 - 2023/03 東北医科薬科大学病院 副院長
  • 2018/02 - 2023/03 東北医科薬科大学 内科学第一講座(循環器内科) 教授
  • 2016/09 - 2018/01 東北医科薬科大学 内科学第一講座(循環器内科) 准教授
全件表示
委員歴 (4件):
  • 2020 - 現在 日本循環器学会 循環器対策推進委員会
  • 2006 - 現在 日本循環器学会 東北支部評議員
  • 2017 - 2019 医療事故調査・支援センター 個別調査部会
  • 2018/04 - 日本循環器学会 東北支部役員
受賞 (2件):
  • 2018/03 - 日本心臓財団 心臓賞優秀賞
  • 2004 - 財団法人斎藤報恩会 研究奨励賞
所属学会 (5件):
日本心臓リハビリテーション学会 ,  日本心不全学会 ,  日本心臓病学会 ,  日本循環器学会 ,  日本内科学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る