研究者
J-GLOBAL ID:200901031466093000   更新日: 2024年01月17日

相引 眞幸

アイビキ マユキ | Aibiki Mayuki
所属機関・部署:
職名: 教授,副部長,センター員
研究キーワード (4件): 集中治療医学 ,  救急医学 ,  Intensive Care Medicine ,  Emergency medicine
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 頭部外傷症例における低体温時のサイトカイン変動
  • 家兎出血性ショック時の高張食塩水の交感神経系の効果
  • エンドトキシントレランス時のヒト単核球の役割
  • Alterations in cytokine production during hypothermia in Head Trauma patients
  • Effects of Hypertonic Saline on sympathetic Nerve Activity during Hemorrhagic shock in Rabbits
全件表示
MISC (80件):
書籍 (14件):
  • 脊椎穿刺,腰椎穿刺
    今日の治療指針 2001
  • Intravascular Volume Expansion During Therapeutic Moderate Hypothermia for Brain-Injured Patiens-Preliminary Report-
    Brain Hypothermia (N. Hayashi) 2000
  • Effects of Human Antithrombin (]G0003[) on Rat Cecal Ligation Puncture Shock
    The Immune Consequence of Trauma, Shook and Sepsis, Mechanisms and Therapeutic Approaches 2000
  • 脳低温療法における口鼻内ケアの必要性
    ICUにおけるオーラルケア,その理論と実際 2000
  • Intravascular Volume Expansion During Therapeutic Moderate Hypothermia for Brain-Injured Patiens-Preliminary Report-
    Brain Hypothermia (N. Hayashi) 2000
もっと見る
学歴 (2件):
  • - 1978 金沢医科大学 医学部 医学科
  • - 1978 金沢医科大学
学位 (2件):
  • 医科学修士
  • 医学博士 (信州大学)
委員歴 (6件):
  • 2005 - 2007 日本救急医学会 評議員
  • 2003 - 米国ショック学会 評議員
  • 2002 - 日本集中治療学会 評議員
  • 2001 - 日本ショック学会 評議員
  • 1999 - 日本自津神経学会 評議員
全件表示
所属学会 (8件):
米国生理学会 ,  米国ショック学会 ,  日本ショック学会 ,  日本生理学会 ,  日本自津神経学会 ,  日本救急医学会 ,  日本集中治療学会 ,  日本麻酔学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る