研究者
J-GLOBAL ID:200901031707989751   更新日: 2024年06月20日

池田 大樹

イケダ ヒロキ | Ikeda Hiroki
所属機関・部署:
職名: 主任研究員
研究キーワード (5件): 過労死 ,  長時間労働 ,  勤務間インターバル ,  自己覚醒 ,  睡眠学
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2021 - 2024 過労死等の実態解明と防止対策に関する総合的な労働安全衛生研究(第三期)
  • 2018 - 2021 過労死等の実態解明と防止対策に関する総合的な労働安全衛生研究(第二期)
  • 2017 - 2020 日勤労働者の勤務間インターバルの規則性:その実態と問題の把握、および対応策の検討
  • 2015 - 2018 情動と覚醒および精神的健康に及ぼす睡眠延長の効果
  • 2015 - 2018 過労死等の実態解明と防止対策に関する総合的な労働安全衛生研究(第一期)
全件表示
論文 (48件):
  • Taisuke Eto, Yuki Nishimura, Hiroki Ikeda, Tomohide Kubo, Ana Adan, Shingo Kitamura. The Japanese version of the reduced morningness-eveningness questionnaire. Chronobiology International. 2024. 1-6
  • Hiroki Ikeda, Tomohide Kubo. The association between work interval regularity and sleep regularity: a 2-week observational study in daytime employees. Journal of Occupational Health. 2024. 66. 1
  • Shuhei IZAWA, Nanako NAKAMURA-TAIRA, Chihiro MORIISHI, Toru YOSHIKAWA, Rie AKAMATSU, Hiroki IKEDA, Tomohide KUBO. Protocol for a web-based study on the work environment and daily lifestyle of Japanese employees. Industrial Health. 2024. 62. 2. 102-109
  • Kazuhiro Harada, Shuhei Izawa, Nanako Nakamura-Taira, Toru Yoshikawa, Rie Akamatsu, Hiroki Ikeda, Tomohide Kubo. Cross-sectional associations of weekly time, social context, and motivation of exercise with mental health among workers. International Archives of Occupational and Environmental Health. 2023
  • Hiroki Ikeda, Tomohide Kubo, Yuki Nishimura, Shuhei Izawa. Effects of work-related electronic communication during non-working hours after work from home and office on fatigue, psychomotor vigilance performance and actigraphic sleep: observational study on information technology workers. Occupational and Environmental Medicine. 2023. 80. 11. 627-634
もっと見る
MISC (53件):
  • 森石千尋, 井澤修平, 吉川徹, 中村菜々子, 赤松利恵, 池田大樹, 久保智英. ストレスチェック後の援助要請行動に影響を及ぼす要因の検討. 日本心理学会大会発表抄録集. 2024. 87th
  • 井澤 修平, 吉川 徹, 中村 菜々子, 赤松 利恵, 池田 大樹, 久保 智英. 職場環境改善とメンタルヘルスの関連 大規模データを利用した職種ごとの検討. 行動医学研究. 2023. 27. Suppl. 34-34
  • 池田大樹, 久保智英, 井澤修平, 中村菜々子, 吉川徹, 赤松利恵. 勤務間インターバルと睡眠時間の組み合わせと職業性ストレス,病欠の関連:横断調査. 産業衛生学雑誌. 2023. 65
  • 池田大樹, 久保智英, 井澤修平, 中村菜々子, 吉川徹, 赤松利恵. 勤務間インターバルと睡眠時間の組み合わせとメンタルヘルスの関連性:日勤労働者を対象とした横断調査. 日本睡眠学会定期学術集会プログラム・抄録集. 2023. 45th
  • 井澤 修平, 吉川 徹, 中村 菜々子, 赤松 利恵, 池田 大樹, 久保 智英. 職場環境改善とメンタルヘルスの関連 大規模データを利用した職種ごとの検討. 行動医学研究. 2023. 27. Suppl. 34-34
もっと見る
書籍 (3件):
  • 産業保健現場のデータ活用術:逆引きで問題解決! あるある事例から学ぶ (産業保健と看護2024年春季増刊)
    メディカ出版 2024 ISBN:484048421X
  • 睡眠学(第2版)
    朝倉書店 2020 ISBN:4254301200
  • 睡眠マネジメント: 産業衛生・疾病との係わりから最新改善対策まで
    エヌ・ティー・エス 2014 ISBN:4860434064
学歴 (3件):
  • 2007 - 2009 広島大学大学院 総合科学研究科 博士課程後期
  • 2005 - 2007 広島大学大学院 生物圏科学研究科 博士課程前期
  • 2001 - 2005 仁愛大学 人間学部 心理学科
学位 (1件):
  • 博士(学術) (広島大学)
経歴 (10件):
  • 2022/04 - 現在 独立行政法人 労働者健康安全機構 労働安全衛生総合研究所 主任研究員
  • 2020/04 - 2022/03 独立行政法人 労働者健康安全機構 労働安全衛生総合研究所 研究員
  • 2018/04 - 2020/03 独立行政法人 労働者健康安全機構 労働安全衛生総合研究所 任期付研究員
  • 2015/10 - 2018/03 独立行政法人 労働安全衛生総合研究所 過労死等調査研究センター 特定有期雇用職員
  • 2014/04 - 2015/09 独立行政法人 国立精神・神経医療研究センター 精神保健研究所 成人精神保健研究部 外来研究員
全件表示
委員歴 (3件):
  • 2021 - 現在 日本産業衛生学会 学術委員会 若手研究者の会 世話人
  • 2020/04 - 現在 労働安全衛生研究 編集委員
  • 2020/07 - 2023/07 日本行動医学会 編集委員会 委員
受賞 (7件):
  • 2023/06 - 独立行政法人 労働者健康安全機構 労働安全衛生総合研究所 荒記記念論文賞 Prospective changes in sleep problems in response to the daily rest period among Japanese daytime workers: A longitudinal web survey
  • 2023/06 - 独立行政法人 労働者健康安全機構 労働安全衛生総合研究所 業績評価優秀者表彰業績優秀研究員(研究)
  • 2022/06 - 独立行政法人 労働者健康安全機構 労働安全衛生総合研究所 業績評価優秀者表彰業績優秀研究員(研究)
  • 2021/05 - 独立行政法人 労働者健康安全機構 労働安全衛生総合研究所 若手研究員総合業績表彰
  • 2019/05 - 独立行政法人 労働者健康安全機構 労働安全衛生総合研究所 荒記記念論文賞 Hemodynamic responses to simulated long working hours with short and long breaks in healthy men
全件表示
所属学会 (6件):
労働時間日本学会 ,  日本産業衛生学会 ,  日本心理学会 ,  日本睡眠学会 ,  日本行動医学会 ,  日本生理心理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る