研究者
J-GLOBAL ID:200901032314666590   更新日: 2024年02月01日

丸尾 誠

マルオ マコト | Maruo Makoto
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 言語学
研究キーワード (2件): 中国語学 現代中国語文法 ,  中国語教育
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2020 - 2024 中国語の結果義と完了アスペクトの接点:結果補語の用法に反映された中国語的な発想
  • 2016 - 2020 中国語の結果構文に反映された発話者の表現意図の解明:動補構造を中心に
  • 2011 - 2014 現代中国語における方向補語の各種用法に関する横断的研究
  • 2007 - 2010 現代中国語における空間認識に関する体系的研究
  • 2004 - 2006 現代中国語の空間表現についての研究:日本語・英語との対照を視野に入れて
全件表示
論文 (51件):
  • 「中国語の動補フレーズ“V满”の使用に反映された飽和義 -存在表現を中心に-」. 『日中言語対照研究』日中対照言語学会. 2023. 第25号. 90-104
  • 丸尾誠. 「中国語教育について考える - 変わるもの・変わらないもの」. 『中国21』愛知大学現代中国語編. 2023. vol.58. 139-154
  • 丸尾誠. 關於“(只)有+O”形式表示的意義-以“別擔心,有我呢。”等為例-. 《第二屆 名古屋大學-屏東大學/文學交流暨論文發表會 論文集》. 2022. 11-17
  • 丸尾誠. 「中国語の動補フレーズ“V好”に関する考察 - 行為の目的意識という観点から -」. 『日中言語対照研究論集』. 2021. 第23号. 43-57
  • 丸尾誠. 漢語表達方式探究 - 從結果補語的用法談起. 第一届名古屋大學/屏東大學 文學交流曁論文發表會 論文集. 2020. 9-14
もっと見る
MISC (1件):
  • 丸尾 誠. Book Review 日本人の視点から中国語文法を考えることの意義を見出す[荒川清秀著 動詞を中心にした中国語文法論集]. 東方. 2016. 420. 32-35
書籍 (13件):
  • 『これならわかる 中国語文法 入門から上級まで』
    NHK出版 2022
  • NHKラジオテキスト『まいにち中国語』(楽しく! 本気で中国語!)(2021年4月号~2021年9月号 計6冊)
    NHK出版 2021
  • 『初級中国語 この1冊 - 4技能の習得を目指して -』
    金星堂 2019
  • 『中国語表現 実力アップドリル450問』
    NHK出版 2018
  • 『中国語解体新書』
    駿河台出版社 2017
もっと見る
講演・口頭発表等 (68件):
  • 「中国語教員として押さえておきたい中国語文法の基本 -教科書に出てくる文法事項との関連を中心に-」
    (中国語教育学会 第2回中国語教育ワークショップ 2023)
  • 〈“大聲”的詞類辨析〉
    (第三屆 名古屋大學-屏東大學‧文學交流暨論文發表會 2023)
  • 「結果残存を表す“了”の用法 -“V满了”の形を例として-」
    (第「第4回 上海財経大学・名古屋大学合同研究会 ことばと思想-歴史から現代を捉えなおす-」(上海財経大学/名古屋大学・オンライン) 2023)
  • 「品詞の揺れが生み出す問題について -中国語の“大声”などを例として-」
    (第7回上海師範大学・名古屋大学「言語文化学術交流会」(上海師範大学/名古屋大学・オンライン) 2023)
  • 「動補フレーズ“V坏了”の表す意味 -“写坏了”の用法から考える-」
    (東アジア日本学研究国際シンポジウム(上海外国語大学/名古屋大学/東華大学・オンライン) 2023)
もっと見る
Works (16件):
  • 「文学と私」『トンシュエ』第59号, 同学社,pp.6-7
    丸尾誠 2020 -
  • 「まるお先生の中国語トレーニングジム」, NHKラジオテキスト『レベルアップ 中国語』,2016年4月(第1回)~2017年3月(第12回)
    丸尾誠 2016 - 2017
  • 「文法の「落とし穴」に落ちるな! アスレチック中国語」, NHKラジオテキスト『レベルアップ 中国語』,2015年4月(第1回)~2016年3月(第12回)
    丸尾誠 2015 - 2016
  • 「微に入り細をうがつ! ピンポイント中国語文法」, NHKラジオテキスト『レベルアップ 中国語』,2013年4月(第1回)~2015年3月(第24 回)
    丸尾誠 2013 - 2015
  • 「打ち破ろう! 中国語 文法の壁」, NHKラジオテキスト『レベルアップ 中国語』,2013年10月号~12月号
    丸尾誠 2013 - 2013
もっと見る
学歴 (1件):
  • - 1995 東京外国語大学 地域文化研究科 アジア第一専攻(言語文化コース)
学位 (2件):
  • 博士(文学) (名古屋大学)
  • 修士(言語学) (東京外国語大学)
経歴 (4件):
  • 2017/04/01 - 現在 名古屋大学 大学院人文学研究科 人文学専攻 文芸言語学 教授
  • 2015/04/01 - 2017/03/31 名古屋大学 大学院国際言語文化研究科 国際多元文化専攻 東アジア言語文化 教授
  • 2007/04/01 - 2015/03/31 名古屋大学 大学院国際言語文化研究科 国際多元文化専攻 准教授
  • 1999/07/16 - 2007/03/31 名古屋大学 大学院国際言語文化研究科 国際多元文化専攻 助教授
委員歴 (6件):
  • 2022/04 - 2024/03 中国語教育学会 代表理事
  • 2022/04 - 2024/03 日本中国語学会 副会長
  • 2020/04 - 2022/03 日本中国語学会 理事
  • 2020/04 - 2022/03 中国語教育学会 会長
  • 2019/04 - 2020/03 中国語教育学会 編集委員会 委員長
全件表示
所属学会 (4件):
日中対照言語学会 ,  日本中国語学会 ,  中国語教育学会 ,  世界漢語教学学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る