研究者
J-GLOBAL ID:200901032567413150   更新日: 2024年06月24日

納口 るり子

ノウグチ ルリコ | Nohguchi Ruriko
所属機関・部署:
研究分野 (1件): 食料農業経済
研究キーワード (1件): 人的資源管理
競争的資金等の研究課題 (13件):
  • 2024 - 2027 雇用型農業経営の多様な人材の管理と育成および事業戦略に関する研究
  • 2022 - 2025 経営体数減少下で増加する日本農業の海外進出・参入を解明する新たな戦略理論の構築
  • 2021 - 2024 農業参入企業の農業生産力構造の解明と地域農業構造再編の可能性の検証
  • 2018 - 2021 自由貿易推進下の戦略的農業技術開発と普及モデル構築のための比較制度研究
  • 2017 - 2020 長期・非金銭・本業への効用を重視する農業参入企業の効用構造の解明と参入理論の構築
全件表示
論文 (77件):
  • 佐々木 吾珠, 納口 るり子, 松下 秀介. 地方都市近郊における稲作経営の持続的事業システム-石川県白山市の農業法人を事例とした高収益の生産と販売システムの解明. 農業経営研究. 2023. 61. 2. 43-48
  • 前田 佳良子, 納口 るり子, 澤田 守, 青山 浩子, 氏家 清和. 農業法人における従業員満足と役職志向-大規模養豚法人を対象として-. 農業経済研究. 2021. 93. 2. 232-237
  • 前田佳良子, 納口, るり子, 氏家清和, 青山浩子, 澤田守. 大規模露地野菜作法人における従業員の独立志向と従業員満足度. 関東東海北陸農業経営研究. 2021. 111. 55-60
  • 大學寛和, 納口, るり子. 地域経営型農泊における事務局組織の持続性に関する研究:地方行政との関係性に着目して. Japanese journal of farm management. 2021. 58. 4. 39-44
  • 青山浩子, 納口, るり子, 氏家清和, 前田佳良子, 澤田守. 露地野菜作法人の組織構造と人的資源管理. 『農業経営研究』日本農業経営学会. 2021. 58. 4. 27-32
もっと見る
MISC (11件):
  • 山田 伊澄, 澤田 守, 納口 るり子. 農業法人における正社員の人材育成方策の効果の特徴と課題 : 施設野菜と他品目(稲作,露地野菜,果樹)との比較分析. 農業および園芸 / 養賢堂 [編]. 2021. 96. 11. 954-961
  • 前田 佳良子, 澤田 守, 納口 るり子. シンポジウム論文 戦略的人的資源管理と組織文化 : 大規模養豚法人を事例として (令和2年度研究大会シンポジウム報告 統一課題 農業経営学における組織文化と経営戦略の関係性に関する検討)-Strategic Human Resource Management and Organizational Culture : Case Study of a Large-Scale Pig Farming Corporation. 農業経営研究 = Japanese journal of farm management / 日本農業経営学会 編. 2021. 59. 3. 22-31
  • 林 俊秀, 納口 るり子. 韓国産パプリカ日本輸出急増要因の解明 : 韓国N貿易と日本D商社の連携を中心として. 農業経営研究 = Japanese journal of farm management. 2017. 54. 4. 108-113
  • 佐藤 了, 納口 るり子. 座長解題 農業経営における家族的要素と企業的要素 (平成26年度研究大会シンポジウム報告 統一課題 農業経営における家族的要素と企業的要素). 農業経営研究 = Japanese journal of farm management. 2015. 53. 1. 3-7
  • 納口 るり子. 農業の収益力の向上と今後の農業経営. Joyo ARC. 2014. 46. 532. 4-9
もっと見る
書籍 (27件):
  • なぜ企業は農業に参入するのか
    農林統計出版 2020 ISBN:9784897324197
  • 農業経済学事典
    2019 ISBN:9784621304570
  • 農業普及事典
    2005
  • 果樹農業を消費者の視点から考える
    2005
  • 農業経営の新展開とネットワーク
    農林統計協会 2005
もっと見る
講演・口頭発表等 (17件):
  • 農泊の系譜と現状に関する一考察
    (農村計画学会2019年終期大会学術研究発表会 2019)
  • 施設野菜を主力生産品目とする農業法人における正社員の人材育成方策の効果の特徴と課題
    (第69回地域農林経済学会大会 2019)
  • 雇用型露地野菜作法人の人的資源管理施策が従業員満足度に与える影響
    (令和元年度日本農業経営学会研究大会 2019)
  • 雇用型露地野菜作法人の人的資源管理施策が従業員満足度に与える影響
    (令和元年度日本農業経営学会研究大会 2019)
  • 雇用型農業法人における従業員属性と満足度に関する分析ー大規模露地野菜作法人を事例としてー
    (令和元年度日本農業経営学会研究大会 2019)
もっと見る
学歴 (1件):
  • - 1979 北海道大学 農学部 農業経済学科
学位 (1件):
  • 博士(農学) (北海道大学)
経歴 (13件):
  • 2022/06 - 現在 筑波大学 生命環境系
  • 2011/10 - 2022/03 筑波大学 生命環境系国際地縁技術開発科学専攻 教授
  • 2009/04/16 - 2011/09/30 筑波大学 生命環境科学研究科国際地縁技術開発科学専攻 教授
  • 2007/04/01 - 2009/04/15 筑波大学 生命環境科学研究科国際地縁技術開発科学専攻 准教授
  • 2004/04/01 - 2007/03/31 筑波大学 生命環境科学研究科国際地縁技術開発科学専攻 助教授
全件表示
委員歴 (31件):
  • 2010/06 - 現在 大日本農会 農芸委員
  • 2000 - 現在 日本農村生活学会 理事
  • 2018/08 - 2024/06 農林水産省 農林水産祭中央審査委員会委員
  • 2019/10 - 2024/03 農山漁村男女共同参画推進会議 農山漁村女性活躍表彰の審査委員
  • 2017/12 - 2022/06 日本学術会議 連携会員
全件表示
受賞 (1件):
  • 2020/09 - 日本農業経営学会 日本農業経営学会 共同研究学術賞 公刊された学術図書が優れた内容であるため
所属学会 (6件):
日本農村生活学会 ,  日本農業普及学会 ,  日本農業経済学会 ,  日本農業経営学会 ,  日本フードシステム学会 ,  地域農林経済学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る