研究者
J-GLOBAL ID:200901033573886473   更新日: 2024年11月29日

友常 勉

Tomotsune Tsutomu
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (2件): 地域研究 ,  思想史
研究キーワード (3件): Religion and Traditional Performances ,  Modern history of Buraku ,  日本思想史,近現代部落史,宗教と芸能
競争的資金等の研究課題 (13件):
  • 2012 - 現在 ケガレと身分差別の比較研究
  • 2012 - 現在 生政治からみた近世・近代日本思想史
  • 2021 - 2024 社会運動における生存権・生存思想の影響とその射程に関する基礎的研究
  • 2018 - 2022 被差別部落からのアメリカ移民に関するトランスナショナルな歴史経験についての研究
  • 2018 - 2022 ケガレ-キヨメ体制の地域間比較とその今日的展開に関する基礎的研究
全件表示
論文 (83件):
  • 友常勉. 「解題」『「国を守る」とは何か 三島由紀夫政治論集』. 『「国を守る」とは何か 三島由紀夫政治論集』. 2420. 257-276
  • 友常勉. 三島由紀夫の政治と革命. 三島由紀夫 政治と革命. 2024. 73-79
  • 友常勉. 革命における時間とマルチチュード 戦後日本の新左翼運動とネグリ、長崎浩. 現代思想. 2024. 52. 7. 92-105
  • 友常勉. 研究ノート 大紀町の部落史について. 解放研究. 2024. 34. 184-194
  • 友常勉. 「解説 犯罪者革命と窮民革命」『平岡正明著作集』上. 『平岡正明著作集』上. 2024. 513-519
もっと見る
MISC (12件):
  • 友常勉, 笠井潔. 敗北する文学、継承する記憶 若い世代に桐山襲を読んでもらうために. 図書新聞. 2019. 3417. 1-3
  • 友常勉. 「ミシェル・フーコーへの手紙」のゆくえ. 週刊読書人. 2018. 3268. 7-7
  • 友常勉. 小田原紀雄社会活動全記録『磔刑の彼方へ』上・下. 出版ニュース. 2018. 10. 24-25
  • 柴田勝二, 村尾誠一, 菅長理恵, 友常勉. 【座談会】子規と漱石の近代日本 柴田勝二×村尾誠一×菅長理恵×友常勉. アジア遊学. 2018. 221
  • 友常勉. 社会科学批判としての社会運動史の記述(『下丸子文化集団とその時代』道場親信著). 支援. 2018. 8
もっと見る
書籍 (6件):
  • 꿈과 폭탄 - 서벌턴의 표현과 투쟁
    제이앤씨(J&C) 2024
  • 国際日本研究への誘い 日本をたどりなおす29の方法
    東京外国語大学出版会 2022 ISBN:9784904575987
  • 夢と爆弾 サバルタンの表現と闘争
    航思社 2019 ISBN:4906738389
  • 戦後部落解放運動史--永続革命の行方
    河出書房新社 2012 ISBN:9784309624419
  • 脱構成的叛乱--吉本隆明、中上健次、ジャ・ジャンクー
    以文社 2010 ISBN:9784753102822
もっと見る
講演・口頭発表等 (16件):
  • Tsutomu Tomotsune, Keynote speech, Japan Foundation Special Panels - Associate or Perish: How Networking Builds Your Career as an Area Researcher - A Case of Japanese Studies
    (AAS in Asia 2024 2024)
  • Hanga and Manga: Aesthetic Cultural Movement in Post War Japan.
    (17th International Meeting, European Association for Japanese Studies (EAJS) 2023)
  • 美学と日本の外部--上田秋成と本居宣長
    (壇国大学日本研究所「東アジアの知識権力:衝突と融合のアルゴリズム」 2022)
  • 生の形式の臨界=消尽と新たな〈生〉--サバルタンと宗教
    (日本近代文学会秋季大会 2022)
  • 日本社会の地域差別
    (日本社会におけるサバルタン研究:東アジアの疎通と相生 2021)
もっと見る
Works (3件):
  • 民衆版画運動の50年代
    2008 - 現在
  • 伝統文化の現代化と地域文化の創造に関する研究
    2008 - 現在
  • 〈翻訳〉 ありがとう、でももう結構--オリンピック協約の贈与と負債
    2016 -
学歴 (2件):
  • - 2003 東京外国語大学 地域文化研究科 日本地域研究
  • - 1989 法政大学 文学部 哲学科
学位 (1件):
  • 博士(学術) (東京外国語大学)
経歴 (8件):
  • 2017/04 - 現在 東京外国語大学 国際日本研究センター 教授
  • 2017/04/01 - 現在 東京外国語大学 大学院国際日本学研究院 国際日本研究センター 教授
  • 2015/04/01 - 2017/03/31 東京外国語大学 大学院国際日本学研究院 国際日本研究センター 准教授
  • 2015/04 - 2017/03 東京外国語大学 国際日本研究センター 准教授
  • 2013/04/01 - 2015/03/31 東京外国語大学 国際日本研究センター 国際日本研究センター 准教授
全件表示
所属学会 (6件):
民俗芸能学会 ,  アジア学会 ,  アメリカ社会学会 ,  社会思想史学会 ,  東日本部落解放研究所 ,  歴史学研究会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る