研究者
J-GLOBAL ID:200901034140000442   更新日: 2024年04月17日

加藤 伸郎

Kato Nobuo
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 神経科学一般
研究キーワード (1件): シナプス可塑性 うつ病モデル 認知症モデル
競争的資金等の研究課題 (27件):
  • 2022 - 2025 におい刺激でアルツハイマー情動症状は軽減できるか
  • 2021 - 2024 自発運動と強制運動がアルツハイマーモデル動物の認知脳機能に与える影響の研究
  • 2021 - 2024 におい刺激、無刺激が認知、情動ならびに嗅覚機能に及ぼす影響
  • 2020 - 2024 高齢期の認知機能におけるチロシン脱リン酸化酵素SHP-1の機能解析
  • 2020 - 2023 疼痛治療新規ターゲットとしての縫線核領域ドパミン作動系の機能解析
全件表示
論文 (131件):
  • Osamu Uchiumi, Jingyu Zou, Sachiko Yamaki, Yoshie Hori, Munenori Ono, Ryo Yamamoto, Nobuo Kato. Disruption of sphingomyelin synthase 2 gene alleviates cognitive impairment in a mouse model of Alzheimer's disease. Brain research. 2024. 1835. 148934-148934
  • Munenori Ono, Tetsufumi Ito, Sachiko Yamaki, Yoshie Hori, Qing Zhou, Xirun Zhao, Shinji Muramoto, Ryo Yamamoto, Takafumi Furuyama, Hiromi Sakata-Haga, et al. Spatiotemporal development of the neuronal accumulation of amyloid precursor protein and the amyloid plaque formation in the brain of 3xTg-AD mice. Heliyon. 2024
  • Takafumi Furuyama, Ryo Yamamoto, Nobuo Kato, Munenori Ono. Modified Fear Conditioning for Inducing Flight Behaviors in Mice. Journal of visualized experiments : JoVE. 2023. 202
  • Takafumi Furuyama, Ayana Imayoshi, Toyo Iyobe, Munenori Ono, Tatsuya Ishikawa, Noriyuki Ozaki, Nobuo Kato, Ryo Yamamoto. Multiple factors contribute to flight behaviors during fear conditioning. Scientific reports. 2023. 13. 1. 10402-10402
  • Tatsuya Ishikawa, Koshi Murata, Hiroaki Okuda, Ilia Potapenko, Kiyomi Hori, Takafumi Furuyama, Ryo Yamamoto, Munenori Ono, Nobuo Kato, Yugo Fukazawa, et al. Pain-related neuronal ensembles in the primary somatosensory cortex contribute to hyperalgesia and anxiety. iScience. 2023. 26. 4. 106332-106332
もっと見る
MISC (53件):
  • 小野 宗範, 伊藤 哲史, 山本 亮, 古山 貴文, 八田 稔久, 加藤 伸郎. 透明化技術による下丘神経細胞の形態の三次元的定量化-Three-dimensional quantitative analysis of the morphology of inferior colliculus neurons using tissue clearing techniques. 聴覚研究会資料 = Proceedings of the auditory research meeting. 2023. 53. 4. 157-159
  • 小野宗範, 伊藤哲史, 山木幸子, 堀佳江, 周青, 山本亮, 坂田ひろみ, 八田稔久, 加藤伸郎. 3xTg ADマウスの脳におけるアミロイド前駆体タンパク質の神経細胞蓄積の空間的および時間的パターン. 日本解剖学会総会・全国学術集会抄録集(CD-ROM). 2023. 128th
  • 山本亮, 古山貴文, 趙駸, 益岡尚由, 伊藤哲史, 小野宗範, 加藤伸郎. 恐怖条件づけ中の縫線核領域DAT陽性ニューロンの活動変化. 日本薬理学雑誌. 2022. 157. Supplement
  • 古山貴文, 山本亮, 小野宗範, 加藤伸郎. 音圧レベルが恐怖条件付け時の防御行動に及ぼす影響. 日本生理学雑誌(Web). 2022. 84. 1
  • 小野 宗範, 伊藤 哲史, 馬 蘭蘭, 古山 貴文, 加藤 伸郎. 内耳損傷の引き起こす下丘におけるニューロンの活動性変化-Acoustic Trauma Induced the Alteration of the Neuronal Activity in the Inferior Colliculus. 聴覚研究会資料 = Proceedings of the auditory research meeting. 2021. 51. 3. 99-101
もっと見る
学歴 (1件):
  • 1975 - 1981 京都大学医学部
学位 (1件):
  • 医学博士
経歴 (3件):
  • 2006/04 - 現在 金沢医科大学 教授
  • 1994/07 - 2006/03 京都大学医学部・医学研究科 助教授
  • 1982/04 - 1994/06 京都大学医学部 助手
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る