- 2016 - 2022 環境変動に対する極域生物の生態的応答プロセスの研究
- 2018 - 2021 「急変する北極ツンドラ生態系における土壌微生物の多様性と機能・応答性の解明」
- 2018 - 2021 菌類の機能形質に着目した多様性指標に基づく森林土壌の分解機能予測
- 2014 - 2019 生物多様性が駆動する栄養循環と流域圏社会-生態システムの健全性
- 2015 - 2018 リグニン分解菌の多様性と機能に注目した本邦亜熱帯林の土壌分解系に関する研究
- 2014 - 2016 北限のブナ林における外生菌根菌多様性の網羅的解析
- 2010 - 2016 環境変動に対する極域生物の生態的応答プロセスの研究
- 2010 - 2016 北極域における生態系変動の研究
- 2012 - 2015 南極大陸露岩域に成立する生態系の多様性解明
- 2013 - 2014 伊豆半島のブナ林における菌類の多様性と地理的分布の解明
- 2011 - 2014 メタゲノミクスを用いた菌類エンドファイトの多様性解析
- 2012 - 2013 伊豆七島の照葉樹林における菌類の多様性と地理的分布の解明
- 2011 - 2013 人間活動下の生態系ネットワークの崩壊と再生
- 2011 - 2013 次世代シーケンサーを用いた亜熱帯「やんばるの森」における菌類の多様性と環境保全機能の解明
- 2011 - 2012 「伊豆半島の照葉樹林における菌類の多様性と地理的分布の解明
- 2011 - 2012 14C年代測定を用いた高緯度北極における土壌炭素動態の解明に関する研究
- 2010 - 2012 メタゲノミクスが明らかにする亜熱帯エンドファイトの「超多様性」
- 2010 - 2012 14C年代測定法を用いた粗大枯死材の分解速度推定法の開発
- 2008 - 2012 生物の多様性と進化研究のための拠点形成-ゲノムから生態系まで
- 2009 - 2011 知床世界自然遺産の森林が保有する生物多様性評価と生態系管理への提言
- 2009 - 2010 知床世界遺産の亜高山帯生態系管理に資する森林性生物多様性評価
- 2008 - 2010 葉圏菌類の多様性プロファイルに基づく環境変動評価・予測手法の開発
- 2007 - 2010 亜高山帯針葉樹林において落葉分解に関わる大型菌類の機能的多様性
- 2007 - 2010 日本における微生物多様性評価に関する調査研究
- 2007 - 2010 新たな亜酸化窒素排出源としての熱帯早生樹植林の評価と緩和オプションの検討
- 2007 - 2010 北極高緯度地域における植生変化と炭素循環の解明
- 2008 - 2009 オーストラリア湿潤熱帯林における落葉分解菌類の機能的多様性
- 2008 - 2009 西南暖地において採取した落葉漂白菌類のリグニン分解特性の評価
- 2008 - 2009 落葉分解過程に着目した森林生態系による土壌有機物の集積機能評価
- 2006 - 2008 亜熱帯林に着目した地球温暖化による土壌分解系の予測変化のための菌類生態学的研究
- 2005 - 2008 ブナ殻斗に特異的に発生する菌類の種内多様性と宿主分布との関係の研究
- 2004 - 2005 熱帯モンスーン地域における菌類の多様性
- 2004 - 2005 カナダ・ブリティッシュコロンビア州の針葉樹林において植物遺体の分解に関わる菌類の生態と機能的多様性
- 2003 - 2005 北極域における気候・環境変動の研究 研究計画班A04 北極域ツンドラ環境変動の研究
- 2002 - 2005 葉圏菌類が落葉の分解過程に果たす役割評価
- 2001 - 2005 『カワウ問題』解決に向けての生態学的アプローチ
- 2002 - 2004 セルロースハイドロコロイドの創生と機能解析
- 1999 - 2002 落葉分解過程における菌類群集と資源の相互作用
全件表示