研究者
J-GLOBAL ID:200901034258097963   更新日: 2024年12月18日

乾 秀之

イヌイ ヒデユキ | Inui Hideyuki
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (2件): http://www2.kobe-u.ac.jp/~hinui/index.htmlhttp://www2.kobe-u.ac.jp/~hinui/index-en.html
研究分野 (1件): 植物保護科学
競争的資金等の研究課題 (10件):
  • 2022 - 2025 農業環境における残留性有機フッ素化合物の全容解明及び軽減方法の開発
  • 2018 - 2021 海藻類バイオマーカーを用いた沿岸環境汚染の診断法の開発
  • 2017 - 2020 植物を利用した農業環境における有機汚染物質の高感度モニタリング技術の開発
  • 2015 - 2018 実用的なポリ塩化ビフェニルを分解する芳香環水酸化ジオキシゲナーゼの創製
  • 2013 - 2015 ポリ塩化ビフェニルの代謝効率向上を目指したP450酵素変異体の創製と局在性改変
全件表示
論文 (92件):
  • Natsumi Chitose, Kentaro Fujita, Maho Chujo, Hideyuki Inui. Can the agrochemical Oryzemate treatment control the uptake of pyrene by Cucurbita pepo through the regulation of major latex-like proteins?. Journal of Plant Physiology. 2024. 154385-154385
  • Fukushi,K, Tsujimoto, J, Hotta, H, Okamura, H, Inui, H. Quantifying Inorganic Phosphate in Salts Using Capillary Zone Electrophoresis with Transient Isotachophoresis. Salt and Seawater Science & Technology. 2024. 4. 25-19
  • Elzbieta Mierzejewska-Sinner, Magdalena Urbaniak, Hideyuki Inui, Sofie Thijs, Jaco Vangronsveld. Cucurbit plants for remediation of soils polluted with persistent and emerging organic pollutants: State of the art, future perspectives and challenges. Advances in Botanical Research. 2024. 217-254
  • Yuko Ishida, Erika Goto, Yuki Haga, Makoto Kubo, Toshimasa Itoh, Chie Kasai, Harunobu Tsuzuki, Miyune Nakamura, Osami Shoji, Keiko Yamamoto, et al. Enhanced metabolism of 2,3′,4,4′,5-pentachlorobiphenyl (CB118) by bacterial cytochrome P450 monooxygenase mutants of Bacillus megaterium. Science of The Total Environment. 2023. 890. 164475-164475
  • Hideyuki Inui, Zoran Minic, Nico Hüttmann, Kentaro Fujita, Petya Stoykova, Ivanka Karadžić. Cucurbita pepo contains characteristic proteins without a signal peptide in the xylem sap. Journal of Plant Physiology. 2023. 154038-154038
もっと見る
MISC (84件):
  • 都築治延, 松神秀徳, SPRENGEL Jannik, VETTER Walter, 梶原夏子, 中野武, 乾秀之, 乾秀之. 哺乳動物シトクロムP450モノオキシゲナーゼによる塩素化パラフィンの水酸化と脱塩素化. 環境化学討論会要旨集(CD-ROM). 2022. 30th
  • 都築治延, 松神秀徳, SPRENGEL Jannik, VETTER Walter, 梶原夏子, 中野武, 乾秀之, 乾秀之. 哺乳動物シトクロムP450モノオキシゲナーゼによる塩素化パラフィンの代謝メカニズム. 農薬環境科学研究. 2022. 29
  • 田中稚紗, 小林豊, 吉識亮介, 栫拓也, 櫻間晴子, 山本敦史, 堀田弘樹, 松村千里, 中野武, 乾秀之, et al. 細菌を利用したペルフルオロアルキル酸の分解. 環境化学討論会要旨集(CD-ROM). 2021. 29th
  • 福士惠一, 乾秀之, 堀田弘樹. キャピラリーゾーン電気泳動法による塩中フッ化物イオンの定量. ソルト・サイエンス研究財団助成研究報告集 1 理工学編. 2020. 2018
  • 乾 秀之, 西脇 寿. 生物の薬剤応答・抵抗性戦略から解き明かす農薬開発とシミュレーション技術の活用. 日本農薬学会誌. 2018. 43. 1. 34-35
もっと見る
特許 (2件):
  • 抗体の可変領域を用いた新規な遺伝子発現調節方法
  • 植物の塊茎形成を制御するための塊茎形成制御ベクター、塊茎形成が制御された植物の製造方法および植物
書籍 (19件):
  • Remediation of soils contaminated with PFAS: an update on available techniques, pilot studies, challenges and future directions
    The Handbook of Environmental Chemistry, Jose Julio Ortega-Calvo and Frederic Coulon (eds.), Springer Nature 2024
  • ウリ科植物はどのように疎水性化合物を地上部に蓄積するのか?
    植調 2023
  • 1-7バレイショの形質転換プロトコール pp.64-70
    形質転換プロトコール【植物編】、(株)化学同人 2012
  • 第2章ファイトレメディエーション:植物による土壌浄化技術、6 残留農薬のファイトレメディエーションとポリ塩化ビフェニル(PCB)などのファイトモニタリング pp.92-99
    植物機能のポテンシャルを活かした環境保全・浄化技術ー地球を救う超環境適合・自然調和型システムー、(株)シーエムシー出版 2011
  • Phytoremediation with genetically modified plants pp.339-354
    Trends in Bioremediation and Phytoremediation, Research Signpost 2010
もっと見る
講演・口頭発表等 (243件):
  • Selection of biomarker genes from the brown alga Ectocarpus siliculosus, treated with antifouling agents
    (The 16th International Symposium on Persistent Toxic Substances 2019)
  • Biochemical and molecular characterization of Klebsiella sp. as a potential agent for removal of perfluoroalkyl substances from the environment
    (13th Symposium with international participation “NOVEL TECHNOLOGIES AND ECONOMIC DEVELOPMENT” 2019)
  • 海藻類の増殖に及ぼす防汚剤の有害影響
    (第25回日本環境毒性学会研究発表会 2019)
  • ポリ塩化ビフェニル汚染と土壌微生物の関連性の解析
    (日本農芸化学会関西・中部支部2019年度合同神戸大会 2019)
  • Survey of the bacterial community in polychlorinated biphnyl-polluted environment
    (39th International Symposium on Halogenated Persistent Organic Pollutants 2019)
もっと見る
学歴 (1件):
  • - 1999 神戸大学 大学院自然科学研究科生命機能科学専攻博士課程修了
学位 (2件):
  • 修士(農学) (神戸大学)
  • 博士(農学) (神戸大学)
委員歴 (10件):
  • 2024/04 - 現在 生物化学的測定研究会 評議員
  • 2024/04 - 現在 日本農薬学会 常任編集委員
  • 2023/04 - 現在 日本環境化学会 理事
  • 2023/04 - 現在 日本環境化学会 評議員
  • 2023/04 - 現在 日本農薬学会 将来計画委員会委員
全件表示
受賞 (28件):
  • 2024/06 - 日本海水学会 2023年度日本海水学会最優秀論文賞
  • 2023/10 - 神戸大学農学部 同窓会 六篠会 令和5年六篠論文賞 Differences in enantioselective hydroxylation of 2,2′,3,6-tetrachlorobiphenyl (CB45) and 2,2′,3,4′,6-pentachlorobiphenyl (CB91) by human and rat CYP2B subfamilies
  • 2023/06 - 日本環境化学会 セタックジャパン賞 ウリ科植物が有する有機汚染物質輸送因子の農薬による発現誘導
  • 2022/11 - 第58回フローインジェクション分析講習会 優秀ポスター賞 LCMSによる高感度フッ化物イオン定量のための試料前処理法の検討
  • 2022 - 日本海水学会 2022年度日本海水学会最優秀論文賞 Simultaneous Determination of Iodide and Iodate in Salts Using Capillary Zone Electrophoresis with Transient Isotachophoresis
全件表示
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る