研究者
J-GLOBAL ID:200901034458274991   更新日: 2024年06月26日

縄田 寛

ナワタ カン | Nawata Kan
所属機関・部署:
職名: 主任教授
研究分野 (3件): 呼吸器外科学 ,  心臓血管外科学 ,  外科学一般、小児外科学
研究キーワード (3件): 弁膜症外科 ,  心不全外科 ,  冠動脈外科
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2022 - 2025 心臓血管外科手術データベースの国際比較と手術リスクモデルの構築
  • 2009 - 2011 植物性スーパークーラントを用いた過冷却による24時間超長時間心保存法の開発
  • 成人心疾患、大動脈疾患
論文 (140件):
  • Toshiyuki Ko, Seitaro Nomura, Shintaro Yamada, Kanna Fujita, Takanori Fujita, Masahiro Satoh, Chio Oka, Manami Katoh, Masamichi Ito, Mikako Katagiri, et al. Cardiac fibroblasts regulate the development of heart failure via Htra3-TGF-β-IGFBP7 axis. Nature communications. 2022. 13. 1. 3275-3275
  • Hiroki Yagi, Hiroshi Akazawa, Qing Liu, Kimiko Yamamoto, Kan Nawata, Akiko Saga-Kamo, Masahiko Umei, Hiroshi Kadowaki, Ryo Matsuoka, Akito Shindo, et al. Aberrant mechanosensitive signaling underlies activation of vascular endothelial xanthine oxidoreductase that promotes aortic aneurysm formation in Marfan syndrome. 2022
  • 縄田 寛, 吉岡 大輔, 小野 稔, 秋山 正年, 澤 芳樹, 齋木 佳克, 中川 健, 江川 裕人. 心臓臓器移植におけるAMR治療の実態とrituximab(遺伝子組換え)使用に関する全国使用実態調査の結果. 移植. 2021. 56. 1. 43-52
  • Naoko Sawada, Tomoko Nakao, Masao Daimon, Kan Nawata, Mariko Tanaka, Issei Komuro. Multiple calcified amorphous tumors in a patient with end-stage renal disease. Journal of Echocardiography. 2020. 18. 2. 125-126
  • Kenichi Okamura, Kan Nawata, Shogo Shimada, Minoru Ono. Complete resection of a giant calcifying fibrous tumor of myocardial origin. General thoracic and cardiovascular surgery. 2020. 68. 4. 389-391
もっと見る
MISC (18件):
もっと見る
学位 (2件):
  • 医学博士
  • PhD (Tokyo University)
経歴 (1件):
  • 2024/04 - 現在 聖マリアンナ医科大学 心臓血管外科 主任教授
所属学会 (10件):
日本心臓病学会 ,  日本心不全学会 ,  日本冠動脈外科学会 ,  日本移植学会 ,  日本循環器学会 ,  日本人工臓器学会 ,  日本血管外科学会 ,  日本胸部外科学会 ,  日本心臓血管外科学会 ,  日本外科学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る