研究者
J-GLOBAL ID:200901035348728578   更新日: 2024年03月03日

一井 信吾

イチイ シンゴ | Ichii Shingo
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (3件): 素粒子、原子核、宇宙線、宇宙物理にする理論 ,  情報ネットワーク ,  計算機システム
研究キーワード (2件): マルチメディアコミュニケーション ,  ネットワーク運用管理技術
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2006 - 2007 複雑なインターネットトポロジの観測に関する基礎的研究イ
  • 2003 - 2003 周期的バーストプローブによるネットワーク計測のための基礎的研究
  • 1995 - 1997 スケーラブルな広域高品質マルチメディアATMネットワークの構築
  • 1993 - 1994 超高エネルギーコライダー実験に係わるコンピューターシステムの国際共同開発調査研究
  • インターネット及びキャンパスネットワークの設計構築運用管理に関する実践的な研究
論文 (10件):
もっと見る
MISC (4件):
  • K. Kanaya, Y. Iwasaki, T. Yoshié, T. Hoshino, T. Shirakawa, Y. Oyanagi, S. Ichii, T. Kawai. Deconfining transition of SU(3) gauge theory on NT = 6 lattices. Nuclear Physics B (Proceedings Supplements). 1992. 26. C. 302-304
  • K. Kanaya, Y. Iwasaki, T. Yoshie, T. Hoshino, T. Shirakawa, Y. Oyanagi, S. Ichii. Pure QCD at finite temperature: Results from QCDPAX. Nuclear Physics B (Proceedings Supplements). 1991. 20. C. 300-304
  • Y. Iwasaki, K. Kanaya, T. Yoshie, T. Hoshino, T. Shirakawa, Y. Oyanagi, S. Ichii, T. Kawai. QCDPAX: Present status and first physical results. Nuclear Physics B (Proceedings Supplements). 1991. 20. C. 141-144
  • Y. Iwasaki, K. Kanaya, T. Yoshie, T. Hoshino, T. Shirakawa, Y. Oyanagi, S. Ichii, T. Kawai. Status of QCDPAX. Nuclear Physics B (Proceedings Supplements). 1990. 17. C. 259-262
学歴 (3件):
  • 1984 - 1988 東京大学 大学院理学系研究科 物理学専攻
  • 1982 - 1984 東京大学 理学部 物理学科
  • 1980 - 1982 東京大学 教養学部 理科一類
学位 (1件):
  • 理学博士 (東京大学)
委員歴 (2件):
  • 1996/07 - 現在 日本学術振興会インターネット技術第163委員会 運営委員
  • 2008/04 - 2009/03 情報処理学会 インターネットと運用技術研究会運営委員
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る