研究者
J-GLOBAL ID:200901035857871266
更新日: 2024年01月30日
鷲江 義勝
ワシエ ヨシカツ | Washie Yoshikatsu
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
同志社大学 法学部政治学科
同志社大学 法学部政治学科 について
「同志社大学 法学部政治学科」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
博士後期課程教授
研究分野 (1件):
政治学
競争的資金等の研究課題 (3件):
2016 - 2019 ASEAN共同体の研究:自然資源開発,一次産品貿易と海洋権益をめぐる政治経済学
The Politics of European Union
欧州同盟の政治
MISC (24件):
鷲江 義勝. EUにおけるガバメント(統治構造)の位相-リスボン条約による改革の方向性-. ガバナンスの変容をめぐる法学・政治学的考察研究会成果報告. 2011. 14-27
鷲江 義勝. リスボン条約によるEUの機構および政策決定の改革. 日本EU学会. 2011. 31. 81-101
鷲江 義勝. 「欧州委員会の改革についての一考察 -ローマ条約からリスボン条約まで-」. 同志社法学. 2011. 347. 295-330
The phase of the EU government. 2011. 14-27
Reforms to the EU Institutions and Policy-Making by the Treaty of Lisbon. EU Studies in Japan. 2011. 31. 81-101
もっと見る
書籍 (11件):
リスボン条約による欧州統合の新展開-EUの新基本条約-
ミネルバ書房 2009
New demension of the European Integration by the Treaty of Lisbon
2009
EU 欧州統合の現在
創元社 2004
国際組織と国際関係 -地球・地域・ひと-
成文堂 2002
EU アムステルダム条約-自由・安全・公正な社会をめざして-
日本貿易振興会 2000
もっと見る
学歴 (6件):
- 1990 同志社大学 法学研究科 政治学専攻
- 1990 同志社大学
- 1987 同志社大学 法学研究科 政治学専攻
- 1987 同志社大学
- 1983 同志社大学 法学部 政治学科
- 1983 同志社大学
全件表示
学位 (1件):
法学修士 (同志社大学)
所属学会 (2件):
日本国際政治学会
, 日本EU学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM