研究者
J-GLOBAL ID:200901036926095091   更新日: 2024年09月15日

星島 宏

HIROSHI HOSHIJIMA
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): その他
競争的資金等の研究課題 (13件):
  • 2022 - 2025 人工知能を応用した自動麻酔制御システムの構築
  • 2021 - 2024 ロボット鎮静システムの開発
  • 2017 - 2021 骨吸収抑制・癌免疫エディティングを考慮した新規歯肉癌治療の開発に向けた研究
  • 2016 - 2019 自己血液製剤の輸血関連有害反応への関与が想定される分子薬理学的機構の解析
  • 2018 - アセトアミノフェンの鎮痛におけるセロトニン受容体(5HT)の関与についての研究
全件表示
論文 (88件):
  • Hiroshi Hoshijima, Takahiro Mihara, Toshiya Shiga, Kentaro Mizuta. Indirect laryngoscopy is more effective than direct laryngoscopy when tracheal intubation is performed by novice operators: a systematic review, meta-analysis, and trial sequential analysis. Canadian journal of anaesthesia = Journal canadien d'anesthesie. 2024. 71. 2. 201-212
  • Hiroshi Hoshijima, Tomo Miyazaki, Yuto Mitsui, Shinichiro Omachi, Masanori Yamauchi, Kentaro Mizuta. Machine learning-based identification of the risk factors for postoperative nausea and vomiting in adults. PloS one. 2024. 19. 8. e0308755
  • Risa Takeuchi, Hiroshi Hoshijima, Takahiro Mihara, Shinichi Kokubu, Aiji Sato Boku, Takumi Nagumo, Tsutomu Mieda, Toshiya Shiga, Kentaro Mizuta. Comparison of Indirect and Direct Laryngoscopes in Pediatric Patients with a Difficult Airway: A Systematic Review and Meta-Analysis. Children (Basel, Switzerland). 2023. 11. 1
  • Hiroshi Hoshijima, Takahiro Mihara, Hiroyuki Seki, Shunsuke Hyuga, Norifumi Kuratani, Toshiya Shiga. Incidence of long-term post-acute sequelae of SARS-CoV-2 infection related to pain and other symptoms: A systematic review and meta-analysis. PLOS ONE. 2023. 18. 11. e0250909-e0250909
  • Shiori Sasaki, Hiroshi Hoshijima, Makoto Yasuda, Kentaro Mizuta. Successful Tracheal Intubation With Airway Scope After Failure With McGrath. Anesthesia progress. 2023. 70. 1. 17-19
もっと見る
MISC (2件):
  • 菊地 公治, 星島 宏, 竹内 梨紗, 見崎 徹, 川合 宏仁, 山崎 信也, 阿部 将大, 岩本 潔, 峰野 友良. 全身麻酔を契機に異常ヘモグロビン症と診断された小児患者の1症例. 日本障害者歯科学会総会および学術大会プログラム・抄録集. 2023. 40回. 245-245
  • 石川 実花, 星島 宏, 水田 健太郎. 当院における上下顎骨骨切り術に対する全身麻酔管理の変遷. 日本歯科麻酔学会雑誌. 2023. 51. 抄録号. 157-157
講演・口頭発表等 (67件):
  • 間接型喉頭鏡の有用性をメタアナリシスの視点から考える
    (日本歯科麻酔科学会 2022)
  • 人工知能を応用した術後悪心嘔吐のリスク因子の同定
    (日本歯科麻酔科学会 2022)
  • 小児鎮静の適応とリスク
    (日本小児麻酔学会 2021)
  • 歯科麻酔医は「深鎮静」をどう捉えるべきか
    (日本歯科麻酔科学会 2019)
  • AirwayScope®はMacintosh型喉頭鏡に比べ気管挿管時の循環動態の変動を抑制する;a systematic review
    (日本歯科麻酔科学会 2019)
もっと見る
学位 (1件):
  • DDS
受賞 (4件):
  • 2022/10 - 日本歯科麻酔科学会 優秀演題 人工知能を応用した術後悪心嘔吐のリスク因子の同定
  • 2017/10 - 日本歯科麻酔科学会 (最優秀演題賞) Conditioned pain modulationとthermal pain illusionは術後痛発症予測のバイオマーカーとなるか
  • 2014/06 - European Society of Anaesthesiologists European Society of Anaesthesiologists (注目演題賞)
  • 2013/11 - Evidence-base Anesthesia 研究会 (最優秀演題受賞)
所属学会 (3件):
日本ペインクリニック学会 ,  日本麻酔学会 ,  日本歯科麻酔学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る