研究者
J-GLOBAL ID:200901037063612234   更新日: 2024年05月24日

吉浦 一紀

ヨシウラ カズノリ | Yoshiura Kazunori
研究分野 (1件): 病態系口腔科学
研究キーワード (4件): デジタル画像診断 ,  画像診断 ,  Digital Imaging Diagnosis ,  Diagnostic Imaging
競争的資金等の研究課題 (23件):
  • 2022 - 2025 Compressed sensingを用いた正確な口腔癌深達度の三次元的取得
  • 2020 - 2023 AIによる撮影技能自動評価に向けた口内法エックス線画像評価システムの開発
  • 2019 - 2023 Compressed sensingを用いた頭頸部病変の高時間分解能血流動態評価
  • 2018 - 2023 統計学modelを用いた拡散情報と薬物動態解析の総合評価 頭頸部への応用
  • 2017 - 2022 決定木(decision tree)を使用した診断学習システムの開発
全件表示
論文 (152件):
  • Toru Chikui, Masahiro Ohga, Yukiko Kami, Osamu Togao, Shintaro Kawano, Tamotsu Kiyoshima, Kazunori Yoshiura. Correlation between diffusion-weighted image-derived parameters and dynamic contrast-enhanced magnetic resonance imaging-derived parameters in the orofacial region. Acta radiologica open. 2024. 13. 3. 20584601241244777-20584601241244777
  • Ryoko Nagano, Shinsuke Fujii, Hiroko Wada, Mayu Matsumura-Kawashima, Yurie Mikami, Masafumi Moriyama, Toru Chikui, Kazunori Yoshiura, Seiji Nakamura, Tamotsu Kiyoshima. Lipomatous mixed tumor of the skin with cystic formation affecting the upper lip: A case report. Experimental and therapeutic medicine. 2022. 24. 5. 664-664
  • Shinya Takarabe, Kazutoshi Okamura, Taku Kuramoto, Kenji Tokumori, Toyoyuki Kato, Kazunori Yoshiura. Relationship between image information content and observer performance in digital intraoral radiography. Oral Radiology. 2022
  • Yukiko Kami, Toru Chikui, Osamu Togao, Shintaro Kawano, Shinsuke Fujii, Masahiro Ooga, Tamotsu Kiyoshima, Kazunori Yoshiura. Usefulness of reconstructed images of Gd-enhanced 3D gradient echo sequences with compressed sensing for mandibular cancer diagnosis: comparison with CT images and histopathological findings. European radiology. 2022
  • Taku Kuramoto, Shinya Takarabe, Hiroki Tsuru, Yusuke Shibayama, Toyoyuki Kato, Kazunori Yoshiura. Evaluation of resolution characteristics of digital intraoral radiographic images using a task transfer function. Oral Radiology. 2022
もっと見る
MISC (143件):
もっと見る
書籍 (14件):
  • 視覚で学ぶ歯科放射線学
    砂書房 2022
  • 顎口腔領域の疾患
    永末書店 2017
  • 基本 臨床画像診断
    医歯薬出版 2013
  • 歯科放射線学 第5版
    医歯薬出版 2013
  • 口腔画像臨床診断学
    アークメディア 2010
もっと見る
講演・口頭発表等 (194件):
  • Compressed SENSE併用3D-T1TFE法による下顎悪性腫瘍浸潤の評価~CT・病理画像との比較~
    (日本歯科放射線学会第61回学術大会 2021)
  • 遠隔授業での読影実習の可能性
    (第15回 医療系eラーニング全国交流会 2020)
  • 舌癌術後の経過観察中、胸鎖関節に腫瘤性病変を呈した 2 例
    (日本歯科放射線学会第59回九州・第63回関西合同地方会 2020)
  • 経過観察中に T2強調像の信号変化を認めた海綿状血管腫の一例
    (日本歯科放射線学会第59回九州・第63回関西合同地方会 2020)
  • A comparison among gamma distribution, intravoxel incoherent motion, and mono-exponential models of orofacial tumours: a preliminary study
    (2020)
もっと見る
Works (4件):
  • 歯科用デジタルX線診断システムの性能評価法の研究
    2000 -
  • Physical evaluation of direct digital dental radiography
    2000 -
  • 歯科用デジタルX線撮影装置の性能評価法の研究
    1996 -
  • Physical evaluation of digital dental radiographic system
    1996 -
学位 (1件):
  • 歯学博士 (九州大学)
委員歴 (32件):
  • 2019/04 - 現在 九州大学 歯学研究院副研究院長
  • 2016/07 - 現在 九州大学 学務委員会委員
  • 2006/04 - 現在 九州大学 核燃料物質管理専門部会委員
  • 2006/04 - 現在 九州大学 放射線安全委員会委員
  • 2004/10 - 現在 九州大学病院 放射線取扱主任者
全件表示
受賞 (3件):
  • 2018/12 - 公益社団法人 計測自動制御学会 第19回公益社団法人 計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会 SI2018優秀講演賞
  • 2008/11 - The 7th Asian Congress of Oral and Maxillofacial Radiology and The 13th Conference of Clinical Diagnostics of JSOMFR Yoshida Award
  • 2005/09 - 日本生体医工学学会生体医工学シンポジウム 生体医工学シンポジウムベストリサーチアワード
所属学会 (5件):
日本口腔外科学会 ,  日本口腔科学会 ,  日本歯科放射線学会 ,  国際歯顎顔面放射線学会(International Association of Dentomaxillofacial Radiology) ,  International Association of Dentomaxillofacial Radiology
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る