研究者
J-GLOBAL ID:200901037089273896   更新日: 2024年09月02日

村田 寛明

ムラタ ヒロアキ | Murata Hiroaki
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 麻酔科学
研究キーワード (2件): 麻酔・蘇生学 ,  Anesthesiology
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2021 - 2024 オピオイド受容体の細胞内局在と活性変化に基づく最適なオピオイド順次投与法の確立
  • 2018 - 2021 リアルタイム可視化アッセイによるオピオイド受容体細胞内動態解析と新規鎮痛法の開拓
  • 2013 - 2017 二量体化オピオイド受容体の多様性に立脚したオピオイド鎮痛法確立とその最適化
  • 2010 - 2012 μ-δオピオイド受容体複合体を介したレミフェンタニルによる鎮痛メカニズムの解明
  • 2007 - 2008 Aktのレドックス制御を介した心筋保護メカニズムの分子生物学的解析
論文 (89件):
  • Shohei Kaneko, Madoka Makino, Yurika Kawazoe, Shuntaro Sato, Akira Iwamizu, Ryu Narimatsu, Hikari Yamaguchi, Kana Miyagawa, Taiga Ichinomiya, Hiroaki Murata, et al. A novel stimulating electrode attachment method designed to maintain electromyography-based neuromuscular monitoring detectability during laparoscopic surgery: a single-center randomized, double-blind, controlled pilot study. Journal of anesthesia. 2024
  • Takashi Egashira, Taiga Ichinomiya, Akihiro Yokoyama, Sojiro Matsumoto, Ushio Higashijima, Motohiro Sekino, Hiroaki Murata, Osamu Yoshitomi, Shuntaro Sato, Tetsuya Hara. Cardioprotective Effects of Sodium-Glucose Cotransporter Subtype Inhibition on Ischemic and Pharmacological Preconditioning. Cureus. 2024. 16. 5. e59757-e59757
  • Shohei Kaneko, Madoka Makino, Kana Miyagawa, Hiroaki Murata, Tetsuya Hara. Improved Reliability of Electromyography-Based Neuromuscular Monitoring During Laparoscopic Surgery Achieved by the Modified Attachment Method for Nihon-Kohden NM-345YTM Stimulating Electrodes: A Case Report. Cureus. 2024
  • Madoka Makino, Shohei Kaneko, Shuntaro Sato, Yurika Kawazoe, Taiga Ichinomiya, Hiroaki Murata, Osamu Yoshitomi, Tetsuya Hara. Effects of the attachment method of the stimulating electrodes Nihon-Kohden NM-345YTM and changes in forearm position on stimulus current values during calibration in electromyography-based neuromuscular monitoring: a single-center experimental study. Journal of anesthesia. 2023
  • Eiko Uezono, Yusuke Mizobuchi, Kanako Miyano, Katsuya Ohbuchi, Hiroaki Murata, Akane Komatsu, Sei Manabe, Miki Nonaka, Takatsugu Hirokawa, Keisuke Yamaguchi, et al. Distinct Profiles of Desensitization of μ-Opioid Receptors Caused by Remifentanil or Fentanyl: In Vitro Assay with Cells and Three-Dimensional Structural Analyses. International journal of molecular sciences. 2023. 24. 9
もっと見る
MISC (109件):
  • 牧野まどか, 金子翔平, 川添百合香, 佐藤俊太朗, 村田寛明, 原哲也. 腹腔鏡下手術における電位感知型筋弛緩モニタリング:刺激電極貼付位置に関するランダム化二重盲検比較試験. 日本麻酔科学会学術集会(Web). 2024. 71st
  • 牧野まどか, 金子翔平, 一ノ宮大雅, 村田寛明, 吉富修, 原哲也. 筋電図式筋弛緩モニタリング時の刺激電極貼付位置に関する前向き観察研究-前腕の肢位変化が測定精度に与える影響について-. 日本麻酔科学会学術集会(Web). 2023. 70th
  • 村田 寛明, 高村 敬子. ポストコロナ時代における区域麻酔手技の教育 NYSORA up to date ポストコロナ時代に繋がる区域麻酔教育の取り組み. 日本臨床麻酔学会誌. 2022. 42. 6. S140-S140
  • 芦塚 翔子, 岩尾 敦彦, 土居 華子, 田中 克己, 吉崎 真依, 村田 寛明. 低心機能のため末梢神経ブロックで大腿切断を行った重症下肢虚血の3例. 日本形成外科学会会誌. 2022. 42. 8. 519-519
  • 樋田 久美子, 吉崎 真依, 村田 寛明, 原 哲也. 診断までに時間を要した腰椎化膿性脊椎炎の1例. 日本ペインクリニック学会誌. 2022. 29. 6. 148-149
もっと見る
書籍 (25件):
  • NYSORA Hadzicʼs 超音波ガイド下末梢神経ブロックと解剖
    メディカル・サイエンス・インターナショナル 2024 ISBN:4815731039
  • 痛み診療All in one
    文光堂 2022 ISBN:9784830628542
  • 改訂版 研修医になったら必ずこの手技を身につけてください。 : 消毒、注射、穿刺、小外科、気道管理、鎮静、エコーなどの方法を解剖とあわせて教えます
    羊土社 2022 ISBN:9784758123891
  • レベルアップ超音波ガイド下末梢神経ブロック
    メディカル・サイエンス・インターナショナル 2021 ISBN:9784815730185
  • スキルアップのための麻酔科臨床解剖
    文光堂 2021 ISBN:9784830628504
もっと見る
講演・口頭発表等 (111件):
  • 前鋸筋の周囲で実施する 超音波ガイド下神経ブロック
    (日本区域麻酔学会第11回学術集会 2024)
  • 高齢者に対する神経ブロックによる 周術期疼痛管理の注意点
    (日本臨床麻酔学会第43回大会 2023)
  • 神経ブロック達人の教え -Pecsブロック-
    (日本臨床麻酔学会第43回大会 2023)
  • レミフェンタニルと区域麻酔を駆使した麻酔管理 -ERAS実践の最適解-
    (日本麻酔科学会第70回学術集会 2023)
  • ポストコロナ時代における区域麻酔手技の教育 NYSORA up to date ポストコロナ時代に繋がる区域麻酔教育の取り組み
    (2022)
もっと見る
Works (1件):
  • モルヒネ髄腔内カクテル療法の開発
    2010 - 2012
学歴 (4件):
  • 2000 - 2004 長崎大学 大学院 医学研究科
  • - 2004 長崎大学
  • 1992 - 1998 名古屋大学 医学部
  • - 1998 名古屋大学
学位 (1件):
  • 博士(医学) (長崎大学)
経歴 (12件):
  • 2015/03 - 現在 長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 麻酔集中治療医学 准教授
  • 2007/04 - 2015/02 長崎大学病院 手術部 助教
  • 2006/05 - 2007/03 長崎大学医学部・歯学部附属病院 麻酔科 助手
  • 2006 - 2007 Research Associate,Anesthesiology,University Hospital of Medicine and Dentistry,Nagasaki University
  • 2007 - Assistant Professor,Surgery Center,Hospital,Nagasaki University
全件表示
委員歴 (16件):
  • 2024/03 - 現在 公益社団法人 日本麻酔科学会 Journal of Anesthesia Editorial Board Section Editor
  • 2024/03 - 現在 公益社団法人 日本麻酔科学会 第72回学術集会実行委員会(2024年度支部) 第7・麻酔科関連WGサテライトメンバー
  • 2023/06 - 現在 日本区域麻酔学会 用語検討WG
  • 2021/06 - 現在 日本麻酔科学会 代議員
  • 2018/04 - 現在 日本区域麻酔学会 評議員
全件表示
受賞 (3件):
  • 2009 - 第6回麻酔科学サマーセミナーベストプレゼンテーション賞
  • 2009 - 日本麻酔科学会若手奨励賞
  • 2007 - 第4回麻酔科学サマーセミナーベストプレゼンテーション賞
所属学会 (11件):
日本心臓血管麻酔学会 ,  ヨーロッパ区域麻酔学会 ,  アメリカ区域麻酔学会 ,  日本ペインクリニック学会 ,  日本臨床麻酔学会 ,  日本麻酔科学会 ,  the European Society of Regional Anaesthesia & Pain Therapy ,  American Society of Regional Anesthesia and Pain Medicine ,  International Anesthesia Research Society ,  American Society of Anesthesiologists ,  日本区域麻酔学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る