研究者
J-GLOBAL ID:200901037985859530   更新日: 2011年04月18日

宮坂 朋

ミヤサカ トモ | Miyasaka Tomo
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (2件): 美術史 ,  美学、芸術論
研究キーワード (8件): 地中海 ,  キリスト教 ,  ローマ美術 ,  カタコンベ ,  The Mediterranean ,  Christianity ,  Roman Art ,  Catacombs
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2005 - 2010 ティールの葬祭美術
  • 2005 - 2010 Roman Funeral Art in Tyre
  • 1987 - 2005 ローマ・カタコンベ絵画の図像学的研究
  • 1987 - 2005 Iconographical Study on Roman Catacomb Paintings
MISC (40件):
  • カッツァネッロ(タルクィニア)のローマ遺跡発掘調査中間報告書. 東京大学文学部文化交流研究施設紀要. 2004. 第17号、pp.41-43
  • カッツァネッロ(タルクィニア)のローマ遺跡発掘調査中間報告書. 東京大学文学部文化交流研究施設紀要. 2004. 第16号、pp.35-41
  • Preliminary Report of Excavation at Roman Villa at Cazzanello(Tarquinia). Annual Report of the Institute for the Study of Cultural exchange. 2004. vol.17,pp.41-43
  • Preliminary Report of Excavation at Roman Villa at Cazzanello(Tarquinia). Annual Report of the Institute for the Study of Cultural exchange. 2004. vol.16、pp.35-41
  • 講演「ヴィア・ラティーナ・カタコンベ壁画について」. 東北大学文学部. 2000
もっと見る
書籍 (14件):
  • キリスト教辞典
    岩波書店 2002
  • 「西洋美術への招待」
    東北大学出版会 2002
  • Dictionary of Christianity
    Iwanami of Shoten 2002
  • Ciceroni - Thinteen Lectures on Western Art History
    University of TOHOKU Press 2002
  • キリスト教美術の誕生
    「西洋美術館」 1999
もっと見る
Works (8件):
  • レバノン・ティールにおける文化財調査と分布調査におけるGIS手法の確立、遺跡三次元表現手法の実験
    2001 - 2005
  • イタリア・タルクィニアのローマ遺跡の考古学的発掘調査
    1992 - 2005
  • General Survey by GIS archaeology and 3D Laser Scanning Measurement at Tyre area in Lebanon.
    2001 - 2002
  • Archaeological Excavation of A Roman Site, Italy
    1992 - 2002
  • ヨルダンにおける考古学的発掘調査
    1989 - 1991
もっと見る
学位 (2件):
  • 修士(文学) (名古屋大学)
  • 修士(キリスト教考古学) (教皇庁立 キリスト教考古学研究所(イタリア))
所属学会 (5件):
キリスト教史学会 ,  西洋古典学会 ,  地中海学会 ,  キリスト教考古学会 Congresso Internazionale di Archeologia Cristiana ,  美術史学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る