研究者
J-GLOBAL ID:200901038437122380   更新日: 2020年08月27日

大島 健司

オオシマ ケンジ | Oshima Kenji
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 眼科学
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2001 - 生体材料の研究
  • 増殖性硝子体網膜症
  • 糖尿病網膜症
  • 未熟児網膜症
  • Proliferative Vitreoretinopathy
全件表示
MISC (23件):
書籍 (10件):
  • 名医のオピニオン 先天網膜血管異常(von Hippel病)による滲出性網膜剥離の治療
    眼科診療レスキュー難治網膜・硝子体疾患のレスキュー、メジカルビュー社 2001
  • 幼少児の眼、網膜硝子体疾患-未熟児網膜症-
    新図説臨床眼科口座、メジカルビュー社 2000
  • 未熟児網膜症
    小児眼科手術,中山書店 1998
  • 小児視力障害の診療 未熟児の晩期網膜剥離
    眼科診療プラクティス 1997
  • 眼科手術書4.硝子体(大島健司編)
    金原出版株式会社 1996
もっと見る
学歴 (4件):
  • - 1966 九州大学 医学研究科 外科(眼科)専攻
  • - 1966 九州大学
  • - 1961 九州大学 医学部
  • - 1961 九州大学
学位 (1件):
  • 医学博士 (九州大学)
委員歴 (8件):
  • 1999 - 日本小児眼科学会 理事長
  • 1992 - Interdisciplinary Club for Biomaterials in Ophthalmology 理事
  • 1989 - 日本眼科手術学会 世話人
  • 1986 - 日本眼内レンズ学会 理事
  • 1985 - 日本網膜硝子体学会 理事
全件表示
受賞 (1件):
  • 1996 - 福岡県医師会長賞
所属学会 (8件):
九州眼科学会 ,  日本小児眼科学会 ,  日本眼科手術学会 ,  国際眼内レンズ学会(The International Intra-Ocular Implant Club ,  日本網膜硝子体学会 ,  日本眼内レンズ学会 ,  Interdisciplinary Club for Biomaterials in Ophthalmology ,  日本眼科学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る