研究者
J-GLOBAL ID:200901038591644268   更新日: 2022年09月03日

道端 齋

ミチバタ ヒトシ | Michibata Hitoshi
所属機関・部署:
職名: 教授,所長(センター長),理学研究科副研究科長
研究分野 (1件): 動物生理化学、生理学、行動学
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • 1978 - 金属イオンの濃縮機構とその生理学的役割
  • 1978 - Accumulation mechanism of of metals by ascidians and the physiological roles of metals in ascidians.
  • 生物の選択的金属結合能を利用した重金属センサーと高選択的金属回収技術の開発
  • 金属と生物の相互作用解析・利用技術開発
  • 生物進化に伴う金属イオンの利用形態の変化
全件表示
MISC (187件):
書籍 (6件):
  • The mechanism of accumulation and reduction of vanadium by ascidians
    2001
  • The mechanism of accumulation and reduction of vanadium by ascidians
    2001
  • Selective accumulation of vanadium by ascdians from sea water
    Chemistry and Biochemistry 1998
  • 重金属の濃縮機構
    東京大学出版会 1998
  • Selective accumulation of vanadium by ascdians from sea water
    Chemistry and Biochemistry 1998
もっと見る
学歴 (4件):
  • - 1976 東京大学 理学系研究科 動物学
  • - 1976 東京大学
  • - 1971 新潟大学 理学部 生物学
  • - 1971 新潟大学
学位 (2件):
  • 理学博士 (東京大学)
  • 理学修士 (新潟大学)
経歴 (14件):
  • 2000 - 2003 広島大学 教授 理学研究科附属臨海実験所
  • 2000 - 2003 Professor, Hiroshima Univ
  • 2003 - - 広島大学 教授 理学研究科生物科学専攻
  • 2003 - - Professor, Hiroshima Univ
  • 1992 - 2000 広島大学 教授 理学部附属臨海実験所
全件表示
委員歴 (11件):
  • 2003 - 2004 社団法人日本動物学会 欧文機関誌編集主幹
  • 2002 - 2003 社団法人日本動物学会 理事
  • 2001 - 2002 日本比較生理生化学会 評議員
  • 1998 - 2002 社団法人日本動物学会 欧文機関誌分野別編集委員
  • 1999 - 2000 社団法人日本動物学会 理事
全件表示
受賞 (3件):
  • 1996 - 井上学術賞
  • 1995 - 社団法人日本動物学会学会賞
  • 1995 - The Zoological Society Prize
所属学会 (2件):
日本比較生理生化学会 ,  社団法人日本動物学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る