研究者
J-GLOBAL ID:200901038694359316   更新日: 2024年01月30日

今村 裕

imamura yutaka | Imamura Yutaka
所属機関・部署:
職名: 教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (2件):
研究分野 (1件): 眼科学
研究キーワード (4件): 網膜硝子体手術 ,  黄斑疾患の画像診断 ,  眼底イメージング ,  高度視機能異常のメカニズム
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • 2017 - 2022 術中黄斑機能評価システムの確立
  • 2013 - 2017 経角膜網膜電気刺激の臨床応用
  • 2006 - 2007 加齢黄斑変性モデルの作成と老化バイオマーカーの単離
  • 2004 - 2005 細胞外型superoxide dismutaseの加齢黄斑変性発症における役割
  • 2003 - 2005 加齢黄斑変性における細胞外型superoxide dismutaseの役割
全件表示
論文 (41件):
  • Asuka Takeyama, Yutaka Imamura, Taichi Fujimoto, Toshiya Iida, Yuko Komiya, Masahiro Ishida. Aniseikonia and retinal morphological changes in eyes undergoing macular hole surgery. Scientific Reports, in press. 2024
  • Asuka Takeyama, Yutaka Imamura, Taichi Fujimoto, Toshiya Iida, Yuko Komiya, Masaki Shibata, Masahiro Ishida. Predictors for metamorphopsia in eyes undergoing macular hole surgery. Scientific Reports. 2023. 13. 1. 810
  • Yuko Komiya, Asuka Takeyama, Masaki Shibata, Yutaka Imamura, Masahiro Ishida. Outer retinal microstructure and visual function after macular hole surgery with and without Brilliant Blue G. Japanese journal of ophthalmology. 2022. 66. 6. 534-540
  • Yuko Komiya, Asuka Takeyama, Masaki Shibata, Yutaka Imamura, Masahiro Ishida. Publisher Correction to: Outer retinal microstructure and visual function after macular hole surgery with and without Brilliant Blue G. Japanese journal of ophthalmology. 2022. 66. 6. 541-542
  • Amaka Watanabe, Masahiro Ishida, Asuka Takeyama, Yoshikazu Ichikawa, Akio Mizushima, Yutaka Imamura. Surgical Success Rate of Scleral Buckling Surgery and Postoperative Incidence of Cystoid Macular Edema: 10 Years of Experience at a Single Academic Hospital. Journal of clinical medicine. 2022. 11. 18
もっと見る
書籍 (1件):
  • 歪視の診断と治療 (OCULISTA)
    全日本病院出版 2019
学歴 (2件):
  • - 1993 慶應義塾大学 医学部 医学科
  • - 1993 慶應義塾大学
学位 (1件):
  • 医学博士 (慶應義塾大学医学部)
経歴 (8件):
  • 2018/12 - 現在 帝京大学医学部附属溝口病院 教授
  • 2012/07 - 帝京大学医学部附属溝口病院 准教授
  • 2010/07 - 帝京大学医学部附属溝口病院 講師
  • 2008/07 - Manhattan Eye Ear and Throat Hospital 研究員
  • 2006/07 - 慶應義塾大学医学部 講師
全件表示
委員歴 (4件):
  • - 現在 帝京大学大学院医学研究科運営委員会 委員
  • - 現在 帝京大学医学部臨床研究審査委員会技術専門員 委員
  • - 現在 帝京大学医学系研究倫理委員会事前審査アドバイザリー委員会 委員
  • 2020/12 - 2021/03 杏林大学医学部付属病院 医療内容調査委員会 委員
受賞 (7件):
  • 2022/12 - Editorial Board (Ophthalmology section), Journal of Clinical Medicine
  • 2019 - Highest scoring Free Paper, 2019 EURETINA meeting (Paris)
  • 2018 - American Academy of Ophthalmology, Achievement Award
  • 2018 - The Association for Research in Vision and Ophthalmology Annual Meeting, “Hot Topic ARVO 2018 (Takeyama et al)”
  • 2013 - Investigative Ophthalmology and Visual Science, "exceptionally good reviewer" ranked by Editor-in-Chief
全件表示
所属学会 (8件):
神奈川DMカンファレンス 世話人 ,  東京黄斑研究会 世話人 ,  帝京川崎眼科病診連携の会 世話人代表 ,  日本網膜硝子体学会 ,  日本眼科学会 眼科専門医 ,  European Society of Retina Specialists ,  The Association For Research in Vision and Ophthalmology ,  American Academy of Ophthalmology, Active Member and Achievement Award
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る