研究者
J-GLOBAL ID:200901038769081041   更新日: 2024年05月13日

相田 美砂子

アイダ ミサコ | Aida Misako
所属機関・部署:
研究分野 (1件): 基礎物理化学
研究キーワード (5件): 生体高分子 ,  分子集合体 ,  反応機構 ,  シミュレーション ,  理論化学/計算化学
論文 (133件):
もっと見る
書籍 (16件):
  • 化学と教育71巻9号(2023)化学教育 徒然草 「ジェンダード・イノベーション」
    日本化学会 2023
  • 学術の動向 27巻11号(2022) 「日本の多様性ー地域の視点からー」特集の趣旨
    日本学術協力財団 2022
  • 学術の動向 27巻11号(2022) 「国立大学の分野別入学者(男女別)における地域差」
    日本学術協力財団 2022
  • 学術の動向 27巻11号(2022) 「日本の多様性ー地域の視点からー」企画総括
    日本学術協力財団 2022
  • 大学マネジメント18巻3号15頁(2022)「広島大学におけるダイバーシティ推進の取組み」
    大学マネジメント研究会 2022
もっと見る
講演・口頭発表等 (30件):
  • 基盤的研究費として全研究者に100万円程度の個人研究費を一律配分する
    (日本物理学会2024春季大会 理事会企画「我が国の研究環境の改善を目指して」 2024)
  • 女性教員の割合増加に関する諸問題について
    (群馬大学 大学幹部および教職員FDセミナー 2023)
  • 地方協奏による研究人材育成の取組
    (Neuro2022 Diversity Luncheon Seminar 2022)
  • 女性研究者支援の歩みと未来
    (ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(牽引型)「ダイバーシティ実現で北東北の未来を先導」最終総括シンポジウム「北東北における女性研究者支援の6年の歩みと未来」 2022)
  • 組織のマネジメント力向上
    (組織のマネジメント力向上のためのオンラインセミナー(SAN‘INダイバーシティ推進ネットワーク) 2021)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 1977 - 1979 お茶の水女子大学 理学研究科 化学専攻
  • 1973 - 1977 お茶の水女子大学 理学部 化学科
学位 (2件):
  • 理学博士 (東京工業大学)
  • 理学修士 (お茶の水女子大学)
経歴 (6件):
  • 2023/04 - 現在 広島大学 特命教授
  • 2020/04 - 2023/03 広島大学 特任教授
  • 2016/04 - 2020/03 広島大学 理事・副学長(大学改革担当)
  • 2000/04 - 2020/03 広島大学 大学院理学研究科 教授
  • 1998/10/01 - 2000/03/31 広島大学 理学部 教授
全件表示
委員歴 (5件):
  • 2023/10 - 2029/09 日本学術会議 連携会員
  • 2022/05 - 2024/05 日本化学会 副会長
  • 2017/10 - 2023/09 日本学術会議 会員
  • 2011/10 - 2017/09 日本学術会議 連携会員
  • 2008/02 - 2009/01 日本化学会 日本化学会中国四国支部長
受賞 (2件):
  • 2019/09 - 東北大学 第6回澤柳政太郎記念東北大学男女共同参画賞
  • 2017/07/09 - IUPAC(国際純正・応用化学連合) IUPAC国際女性化学者賞2017
所属学会 (10件):
理論化学会 ,  日本癌学会 ,  日本生物物理学会 ,  日本化学会 ,  分子科学会 ,  日本物理学会 ,  日本分光学会 ,  日本コンピュータ化学会 ,  情報計算化学生物学会 ,  アメリカ化学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る