研究者
J-GLOBAL ID:200901038933302500   更新日: 2024年06月20日

桑鶴 良平

クワツル リョウヘイ | Kuwatsuru Ryohei
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 放射線科学
研究キーワード (2件): 放射線医学 ,  Radiology
競争的資金等の研究課題 (10件):
  • 2022 - 2027 医科歯科連携による機能性消化管疾患とオーラルフレイルの実態調査と治療基盤の構築
  • 2023 - 2026 CTEPH肺動脈末梢病変の胸部CT診断のためのAI-CAD開発
  • 2018 - 2022 腎血管筋脂肪腫の合併病変による自然史の違いに関する検討
  • 1998 - 2000 MRI・MTC画像による卵巣病変の良悪性診断の基礎的・応用的研究
  • 1994 - 1994 画像診断による原発性肝癌早期発見の基礎的研究
全件表示
論文 (102件):
  • Shohei Fujita, Katsuhiro Sano, Gastao Cruz, Carlos Velasco, Hideo Kawasaki, Yuki Fukumura, Masami Yoneyama, Akiyoshi Suzuki, Kotaro Yamamoto, Yuichi Morita, et al. MR Fingerprinting for Contrast Agent-free and Quantitative Characterization of Focal Liver Lesions. Radiology. Imaging cancer. 2023. 5. 6. e230036
  • Takahiro Osawa, Mototsugu Oya, Tohru Okanishi, Ryohei Kuwatsuru, Haruna Kawano, Yoshihiko Tomita, Yo Niida, Norio Nonomura, Takashi Hatano, Yasuhisa Fujii, et al. Clinical Practice Guidelines for tuberous sclerosis complex-associated renal angiomyolipoma by the Japanese Urological Association: Summary of the update. International journal of urology : official journal of the Japanese Urological Association. 2023. 30. 10. 808-817
  • Thomas Laurent, Dimitra Lambrelli, Ryozo Wakabayashi, Takahiro Hirano, Ryohei Kuwatsuru. Strategies to Address Current Challenges in Real-World Evidence Generation in Japan. Drugs - real world outcomes. 2023. 10. 2. 167-176
  • Hideaki Sokooshi, Xixi Zhang, Yoshiki Kuwatsuru, Shingo Okada, Hitomi Kato, Ryohei Kuwatsuru. Serum lactate dehydrogenase concentration after transcatheter renal artery embolization correlates with reduction in renal angiomyolipoma volume. Acta Radiologica. 2023. 64. 8. 2479-2484
  • Xixi Zhang, Ryohei Kuwatsuru, Hiroshi Toei, Daisuke Yashiro, Hideaki Sokooshi, Yoshiki Kuwatsuru. Long-term volume reduction in renal angiomyolipomas embolized by gelatin sponge particles with or without supplementary microcoil embolization. Journal of International Medical Research. 2023. 51. 4. 030006052311700-030006052311700
もっと見る
MISC (225件):
  • 樋口 嶺央, 佐野 勝廣, 青木 茂樹, 桑鶴 良平. 特集 非典型症例と類似疾患を知ってCommon Diseaseを極める 3 腹部 15 消化器▶胆嚢・胆管. 臨床放射線. 2023. 68. 12. 1257-1263
  • 鈴木 皓佳, 佐野 勝廣, 永松 洋明, 福村 由紀, 桑鶴 良平, 青木 茂樹. 症例 転移巣の脂肪成分の存在が診断の契機となった低分化肝細胞癌膵転移の1例. 臨床放射線. 2023. 68. 5. 447-454
  • 桑鶴 良季, 白石 明彦, 桑鶴 良平. 腹部・骨盤部領域のIVR治療-種々の疾患に対するIVRの実際-. 日本小児放射線学会雑誌. 2023. 39. 1. 20-29
  • 桑鶴 良季, 佐野 勝廣, 青木 茂樹, 桑鶴 良平. 特集 画像診断レポート ここだけは落とせない!主治医に伝えるべきポイント 第5章 消化器 4 膵嚢胞性疾患. 臨床放射線. 2022. 67. 11. 1369-1379
  • 冨嶋 享, 秡川 真由子, 佐野 勝廣, 壁村 大至, 太田 寛人, 牛尾 真子, 福間 泰斗, 高橋 翔, 高崎 祐介, 鈴木 彬実, et al. 3D画像解析システム(VINCENT)による早期膵癌における膵萎縮の程度と時期の検討. 日本消化器病学会雑誌. 2022. 119. 臨増大会. A798-A798
もっと見る
学歴 (4件):
  • - 1990 順天堂大学 医学研究科 放射線医学
  • - 1990 順天堂大学
  • - 1984 順天堂大学 医学部
  • - 1984 順天堂大学
学位 (1件):
  • 医学博士
受賞 (1件):
  • 1992 - Caffey Award(カフェ-アワード) アメリカ小児放射線学会より
所属学会 (4件):
日本磁気共鳴学会 ,  日本超音波医学会 ,  北米放射線学会 (Radiologicol Society of North America) ,  日本医学放射線学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る