研究者
J-GLOBAL ID:200901039288601978   更新日: 2024年08月18日

三木 雅博

ミキ マサヒロ | Miki Masahiro
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 日本文学
研究キーワード (5件): 和漢比較 ,  和漢朗詠集 ,  孝子伝 ,  日中比較文学 ,  Wakan-Roeishu Kanke-Bunso
競争的資金等の研究課題 (11件):
  • 2015 - 2018 古代幼学書の文化史的研究
  • 2010 - 2012 古代幼学書の総合的研究
  • 2006 - 2008 古代幼学書の発展的研究
  • 2003 - 2005 古代幼学書の基礎的研究
  • 2001 - 2002 日中幼学書の比較文化的研究
全件表示
論文 (40件):
  • 三木雅博. 古代浦島説話における「玉手箱」開箱と韓朋譚 : 中国尉犁(イリ)県出土「韓朋賦」断簡・ベトナム瑶(ヤオ)族民間古籍『韓朋伝』に見える開箱の記述との比較考察. 梅花女子大学文化表現学部紀要. 2024. 20. 86-101
  • 三木雅博. 下層階級の漢文世界は『本朝文粋』的漢文世界とどのように相対するのか : 見過ごされてきた平安朝漢文学のもう一つの世界-. 梅花女子大学文化表現学部紀要. 2023. 19. 72-93
  • 三木 雅博. 『伊勢物語』梓弓章段と韓朋譚 : 「弓矢」の「血書」に込められた女の誠心. 中古文学 / 中古文学会 編. 2021. 108. 51-64
  • 三木 雅博. 菅原道真「舟行五事」における『荘子』の位置づけ : 白居易「江州左遷旅中詩」における『荘子』の位置づけとの比較において (平安文学研究の現在). 国語と国文学 / 東京大学国語国文学会 編. 2018. 95. 5. 3-18
  • 三木 雅博. 釈信救『新楽府略意』所引の白廷翰『唐蒙求注』について : 院政期新楽府注釈における唐代歴史故事把握の一端 (特集 伝奇と説話). 白居易研究年報 / 白居易研究会 編. 2018. 19. 133-157
もっと見る
MISC (8件):
  • 三木 雅博. 書評 新間一美著『源氏物語と白居易の文学』『平安朝文学と漢詩文』. 白居易研究年報. 2005. 6. 212-218
  • 三木 雅博. 奥津春雄著『竹取物語の研究--達成と変容』. 国語と国文学. 2001. 78. 2. 57-61
  • 三木 雅博. 『口遊』所引の中国の占雨誦句と大江匡衡の賀雨詩序の「東方朔之前言」-<平安貴族の生活と中国文化>素描・その一-. 梅花女子大学 文学部紀要. 2000. 34. 1-13
  • The chinese proverb of rainfall in ┣DBKuchizusami(/)-┫DB(口遊)and ┣DBTobosaku(/)-┫DB(東方朔)'s divination in the foreword of a Chinese poem about"cerebration of rainfall(賀雨)"-A design of the ┣DBHeian(/)-┫DB Novility's Life and Chinese Culture<part 1>-. Baika Literary Bulletin. 2000. 34. 1-13
  • 三木 雅博. 『童子教』の成立と『三教指帰』. 梅花女子大学 文学部紀要. 1997. 31. 31. 1-24
もっと見る
書籍 (16件):
  • 和漢朗詠集とその享受(増訂版)
    勉誠出版 2020 ISBN:9784585292029
  • 平安朝漢文学鉤沈
    和泉書院 2017 ISBN:9784757608580
  • 菅家文草注釈 文章篇 第一冊
    勉誠出版 2014
  • 角川ソフィア文庫 和漢朗詠集 現代語訳付き
    角川学芸出版 2013
  • 太公家教注解(共著)
    汲古書院 2009 ISBN:9784762935701
もっと見る
Works (6件):
  • 古代幼学書の基礎的研究(科学研究費補助金基盤研究B)
    2003 - 2005
  • 日中幼学書の比較文化的研究(科学研究費補助金特定領域研究(A)(2))
    2001 - 2002
  • 日中幼学書の比較文化的研究(科学研究費補助金特定領域研究(A)(2))
    2001 -
  • 平安鎌倉時代の「詩題」に関する基礎的研究(国文学研究資料館共同研究)(3)
    1997 -
  • 古代後期に於ける幼学書の受容に関する研究(国文学研究資料館共同研究3-1)
    1991 -
もっと見る
学歴 (4件):
  • - 1983 大阪市立大学 文学研究科 国文学専攻
  • - 1983 大阪市立大学
  • - 1977 大阪市立大学 文学部 国文中文学科
  • - 1977 大阪市立大学
学位 (2件):
  • 文学修士 (大阪市立大学)
  • 博士(文学) (大阪市立大学)
委員歴 (1件):
  • 2002 - 和漢比較文学会 理事(常任理事)
所属学会 (5件):
萬葉学会 ,  和歌文学会 ,  中世文学会 ,  中古文学会 ,  和漢比較文学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る