研究者
J-GLOBAL ID:200901039498670670   更新日: 2024年01月30日

髙木 繁光

タカギ シゲミツ | Takagi Shigemitsu
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (2件): 文学一般 ,  ヨーロッパ文学
研究キーワード (2件): 思想 ,  映画
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2014 - 2017 映画における土地の記憶
  • 2008 - 2011 音楽・演劇・映画の世界における「ロシア」イメージの形成に寄与した亡命者の研究
  • 2006 - 2008 文学・映像における「分身」テーマの総合的研究
  • 2003 - 2005 両大戦間のドイツにおけるゲルマンとスラブの文化接触とその歴史的意義
  • 映像文化論
全件表示
MISC (23件):
  • 高木繁光. 時の擁護者 ジャ・ジャンクーの『世界』と小津安二郎. RONDO 論堂II (同志社大学グローバル・スタディーズ研究科). 2018. 46-47
  • 高木繁光. 川に恋した者( ヴィルヘルム・ミュラーの『美しき水車小屋の娘』について). コーラスめっせ2015(パンフレット). 2015. p.10
  • 高木 繁光. 植物学的世界文学試論 -林達夫と花田清輝を例として-. 比較文学研究(東大比較文学会). 2012. 97. 97. 6-32
  • 高木繁光. 絵葉書としての詩 ツェラーンとデリダをめぐる覚書. ツェラーン研究(日本ツェラーン協会). 2012. 第14号 終刊号. 53-59
  • 高木繁光. ファスビンダーとナボコフ --<似ていない>分身を求めて--. 言語文化(同志社大学言語文化学会). 2011. 14. 1. 43-68
もっと見る
学歴 (1件):
  • - 1995 東京大学 総合文化研究科 比較文学比較文化専攻
学位 (2件):
  • 学術修士 (東京大学)
  • 文学修士 (上智大学)
経歴 (4件):
  • 2013/04 - 現在 同志社大学 グローバル地域文化学部 教授
  • 2007 - 同志社大学 言語文化教育研究センター 教授
  • 2000 - 同志社大学 言語文化教育研究センター 助教授
  • 1996 - 1999 同志社大学 言語文化教育研究センター 専任講師
受賞 (2件):
  • 2007 - 日本ゲーテ協会ゲーテ賞
  • 1993 - ドイツ文学振興会奨励賞
所属学会 (1件):
日本独文学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る