研究者
J-GLOBAL ID:200901039616376863
更新日: 2024年11月08日
國頭 恭
クニトウ タカシ | Kunito Takashi
所属機関・部署:
職名:
教授
ホームページURL (1件):
http://science.shinshu-u.ac.jp/~kunito/khome.htm
研究分野 (2件):
植物栄養学、土壌学
, 環境動態解析
研究キーワード (9件):
土壌
, 微生物
, 重金属
, 土壌酵素
, リン
, 窒素
, 土壌
, Environmental chemistry
, Biogeochemistry
競争的資金等の研究課題 (28件):
- 2023 - 2025 温暖化により難分解性土壌有機物の分解が促進される新たなメカニズムの解明
- 2022 - 2024 熱帯土壌におけるリン利用性が有機物分解・蓄積に与える影響
- 2021 - 2024 土壌のリン循環の促進-「土着」微生物の機能を活性化するための理論の構築と実証
- 2023 - 2023 生物的炭素隔離に着目した熱帯畑作地の生産と保全の両立
- 2020 - 2023 生物的炭素隔離に着目した熱帯畑作地の生産と保全の両立
- 2020 - 2022 重金属類汚染修復に向けたハイパーアキュムレーターの機能解明とその応用
- 2020 - 2022 窒素沈着が土壌有機物分解を抑制する新たなメカニズムの解明
- 2017 - 2021 有肺類の性的隔離と繁殖干渉の化学生態学的研究
- 2015 - 2016 土壌微生物群集の種多様性と人為的攪乱に対する物質循環能のレジリアンスとの関係
- 2014 - 2016 群集生態学的アプローチによる土壌中のリンをめぐる微生物応答の数理的記述の試み
- 2012 - 2014 森林土壌微生物群集におけるリン制限の包括的理解
- 2010 - 2011 遺伝子組換え作物中DNA分子の土壌生態系における挙動・影響を探る
- 2010 - 2011 森林土壌中の有機物分解がリン制限を受けている可能性の検討
- 2007 - 2009 DNA分子は黒ボク土の何に吸着されるのか?
- 2007 - 2009 窒素降下物が森林土壌有機物の分解に与える影響
- 2006 - 2007 酸性降下物により森林土壌から溶出した重金属類の毒性影響評価
- 2004 - 2005 酸性降下物による森林土壌中アルミニウム溶出が微生物過程へ与える影響
- 2003 - 2003 海棲哺乳類における水銀の存在形態に関する研究
- 2002 - 2003 海鳥類におけるヒ素高蓄積機構の解明
- 2001 - 2003 野生生物における内分泌撹乱物質の汚染とそのリスク評価
- 2002 - 2002 途上国の都市ゴミ集積場における重金属類の汚染と人体影響に関する環境化学的研究
- 2000 - 2002 生物蓄積性内分泌かく乱物質による野生高等動物の汚染と影響に関する環境化学的研究
- 1999 - 2000 野生高等動物におけるヒ素の蓄積特性とその解毒機能に関する環境化学的研究
- 1999 - 1999 海棲哺乳類のヒ素蓄積および解毒機能に関する比較生物学的研究
- 1997 - 1999 マッセルウォッチ:二枚貝を生物指標としたアジアの海洋汚染のモニタリング
- 土壌酵素を用いた土壌中養分利用性の評価
- 森林土壌中のリンの循環
- 酸性降下物による森林土壌でのアルミニウムの溶出と微生物過程への影響
全件表示
論文 (183件):
-
Kerui Guo, Takashi Kunito, Shigeto Otsuka. Complete genome sequence of Bacillus subtilis NA05 (=NBRC 116153), a phosphate-solubilizing bacterium isolated from crop field soil. Microbiology Resource Announcements. 2024. 13. 6. 10.1128/mra.00154-24
-
Kunito, T. (corresponding author), Moro, H., Mise, K., Sawada, K., Otsuka, S., Nagaoka, K., and Fujita, K. Ecoenzymatic stoichiometry as a temporally integrated indicator of nutrient availability in soils. Soil Sci. Plant Nutr. 2024. 70. 4. 1-24
-
Ichikawa, Y., Kunito, T., and Miyabara, Y. Temporal phosphorus dynamics in shallow eutrophic Lake Suwa, Japan. Water. 2024. 16. 1340
-
Sawada, K., Inagaki, Y., Sugihara, S., Kunito, T., Murase, J., Toyota, K., Funakawa, S. Conversion from natural coniferous forests to cedar plantations increase soil nitrogen cycling through changing microbial community structures. Appl. Soil Ecol. 2023. 191. 105034
-
Kunito, T.(corresponding author), Hibino, S., Sumi, H., Sawada, K., Park, H.-D., and Nagaoka, K. Bacterial and fungal community composition and community-level physiological profiles in forest soils. PLoS ONE. 2023. 18. 4. e0284817-e0284817
もっと見る
書籍 (4件):
-
実践土壌学シリーズ3 土壌生化学(犬伏和之編)
朝倉書店 2019 ISBN:9784254435733
-
食と微生物の事典(北本勝ひこ編)
朝倉書店 2017 ISBN:9784254431216
-
環境と微生物の事典(日本微生物生態学会編)
朝倉書店 2014 ISBN:9784254171587
-
Environmental Contaminants in Biota: Interpreting Tissue Concentrations, Second Edition (Beyer, W.N. and Meador, J.P. (Eds.))
CRC Press 2011 ISBN:9781420084054
学歴 (2件):
- - 1998 東京大学 農学生命科学研究科 応用生命化学専攻
- - 1993 東京大学 農学部 農芸化学科
学位 (1件):
経歴 (6件):
委員歴 (4件):
- 2024/11 - 2026/10 日本土壌肥料学会 代議員
- 2023 - 2026 日本土壌微生物学会 評議員
- 2015 - 2019 日本土壌肥料学会 理事
- 2005 - 2009 日本土壌肥料学会関東支部 幹事
所属学会 (5件):
日本ペドロジー学会
, 日本土壌微生物学会
, 日本微生物生態学会
, 日本農芸化学会
, 日本土壌肥料学会
前のページに戻る