研究者
J-GLOBAL ID:200901041636905778
更新日: 2024年12月18日
大槻 一雅
オオツキ カズマサ | Ohtsuki Kazumasa
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
研究分野 (1件):
半導体、光物性、原子物理
研究キーワード (8件):
移動度
, イオン・原子衝突
, クラスター
, エキゾティック原子
, mobility
, ion-atom collision
, Cluster
, Exotic atom
競争的資金等の研究課題 (6件):
ヘリウム原子中でのイオンの移動度
反陽子原子の研究
原子・分子とイオンの衝突
Ion mobility in helium atom
Study of Antiprotonic atoms
Ion collisions to atom and molecule
全件表示
MISC (75件):
学習者カルテに基づくコア・カリキュラムの学習支援とその効果. 日本物理学会. 2009. 28pYE-2
C
2+
-He系での弾性散乱微分断面積. 日本物理学会. 2009. 30aSL-6
F
4+
-He, F
4+
-Ne衝突におけるポテンシャル曲線の違い. 日本物理学会. 2009. 30aSL-7
S. Matoba, H. Tanuma, K. Ohtsuki. Mobility of the metastable C(+) ion in cooled He gas at 77 and 4.3 K. JOURNAL OF PHYSICS B-ATOMIC MOLECULAR AND OPTICAL PHYSICS. 2008. 41. 14. 145205
移動管法における量子効果の観測. 原子衝突研究会第33回研究会講演概要集. 2008. 62
もっと見る
書籍 (5件):
基礎科学実験A
学術図書出版社 2008
Methods and Techniques in Computational Chemistry: METECC-94
STEF Cagliari 1993
Methods and Techniques in Computational Chemistry: METECC-94
STEF Cagliari 1993
Modern Techniques in Computational Chemistry
ESCOM Leiden 1990
Modern Techniques in Computational Chemistry
ESCOM Leiden 1990
学歴 (4件):
- 1993 北海道大学 理学研究科 化学第2
- 1993 北海道大学
- 1985 電気通信大学 電気通信学部 物理工学科
- 1985 電気通信大学
学位 (2件):
博士(理) (北海道大学)
工学修士 (電気通信大学)
経歴 (1件):
電気通信大学 大学院情報理工学研究科、情報理工学部 共通教育部 大学院情報理工学研究科、情報理工学部 共通教育部 助教
所属学会 (2件):
原子衝突研究協会
, 日本物理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM