研究者
J-GLOBAL ID:200901042324150636   更新日: 2024年09月19日

安達 潤

アダチ ジュン | Adachi Jun
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (3件): 特別支援教育 ,  実験心理学 ,  臨床心理学
研究キーワード (6件): 臨床心理学 ,  認知心理学 ,  自閉症スペクトラム ,  発達障害 ,  特別支援教育 ,  11
競争的資金等の研究課題 (16件):
  • 2024 - 2027 自閉スペクトラム症の幸福学の確立に向けた基礎的研究
  • 2023 - 2027 自閉スペクトラム症の幸福学の確立に向けた基礎的研究
  • 2017 - 2023 視線研究に基づくASD児者の予測性を高める授業及び教材デザインの検討
  • 2019 - 2022 ICFに基づく情報把握共有システムの発達障害支援における実践検証と活用方法の検討
  • 2019 - 2020 障害児支援のサービスの質の向上のための外部評価の実施とその検証のための研究
全件表示
論文 (48件):
もっと見る
MISC (5件):
書籍 (21件):
  • Part1総説編/C. 周辺の問題/4. 学校・関係機関との連携.
    中山書店 2018
  • Part3 発達障害データ集/11. 診断・評価ツール/c. PARS-TR.
    中山書店 2018
  • 補講06 特別支援教育における合理的配慮.
    中央法規出版 2017
  • 発達障害を理解する 主な検査 PARS-TR
    中山書店 2016
  • 第8章 発達障害のアセスメント 6)PARS-TR
    ミネルヴァ書房 2016
もっと見る
講演・口頭発表等 (103件):
  • ICFを活用した学齢期の発達障害支援から多領域連携の実現可能性を考える
    (第28回 日本LD学会 2019)
  • ICF情報把握・共有システムを活用した発達障害の学齢児支援
    (第57回 日本特殊教育学会 2019)
  • ICF(国際生活機能分類)を活用した療育支援事業
    (第18回 日本自閉症スペクトラム学会 2019)
  • 最初の診断を行うことの意味を多職種連携支援の観点から問う
    (第54回 日本発達障害学会 2019)
  • 発達障害者の生涯にわたる一貫した支援のあり方について
    (群馬県西部県民局保健福祉事務所 平成21年度地域保健関係職員研修 2010)
もっと見る
Works (6件):
  • 特別なニーズのある幼児・児童・青年の障害特性の評価と支援プログラムの開発
    2007 - 2010
  • ライフステージに応じた広汎性発達障害者に対する支援のあり方に関する研究
    2007 - 2010
  • 発達障害者の地域支援を効果的に行うための調査研究
    2008 - 2009
  • 広汎性発達障害の特性把握・適応評価ツールの開発と普及に関する調査研究
    2008 - 2009
  • 発達障害に係わる実態把握と効果的な発達支援手法の開発に関する総合的研究
    2005 - 2008
もっと見る
学位 (1件):
  • 教育学修士 (北海道大学)
委員歴 (6件):
  • 2017/04 - 現在 日本自閉症スペクトラム学会 常任理事
  • 2015/04 - 現在 日本情緒障害研究会 顧問
  • 2013/06 - 現在 発達障害支援のための評価研究会 代表理事
  • 2012/06 - 現在 日本発達障害ネットワーク 理事
  • 2013/04 - 2018/09 日本ペアレントメンター研究会 副理事長
全件表示
所属学会 (6件):
日本LD学会 ,  日本発達障害学会 ,  日本特殊教育学会 ,  日本児童青年精神医学会 ,  日本教育心理学会 ,  日本小児精神神経学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る