研究者
J-GLOBAL ID:200901042572426702
更新日: 2024年01月30日
永瀬 春男
ナガセ ハルオ | Nagase Haruo
所属機関・部署:
職名:
名誉教授
研究キーワード (2件):
仏語・仏文学
, French language and literature
競争的資金等の研究課題 (5件):
- 2010 - 2014 パスカルの時代における蓋然性と確実性に関する多角的研究
- 2007 - 2009 パスカル『プロヴァンシアル』の多角的検討と思想的背景に関する研究基盤の構築
- 2007 - 2008 パスカルの自然学関連文書の多角的研究ならびに一次資料からの翻訳
- 2001 - 2004 パスカルの計算機に関する総合的研究(思想的意味の解明を中心に)
- 1977 - Study on Blaise Pascal
論文 (2件):
-
永瀬 春男. La machine arithmétique et les « ordres » pascaliens [version corrigée et définitive]. XVIIe Siècle (PUF). 2013. 261. 677-694
-
Rhétorique de la machine arithmétique: Signification de son invention dans la pensée de Pascal. Etudes de Langue et Litterature Françaises. 1998. 72. 17-30
MISC (18件):
-
永瀬 春男. パスカルと計算機--発明の思想的意味. 流域(青山社). 2013. 73. 44-54
-
永瀬春男. パスカルの計算機と負数. テクストの生理学(朝日出版社). 2008. 219-230
-
永瀬春男. Bibliographie de la machine arithmétique de Pascal, avec réflexion sommaire sur les travaux recents. 岡山大学ヨーロッパ言語文化研究. 2007. 26. 17-32
-
永瀬春男. ヨーロッパと外なるまなざし-近代フランスにおける寛容思想の展開・序説-. ヨーロッパ的なもののルネサンス-その光と影-(岡山大学プロジェクト研究報告書). 2007. 8. 1-27
-
永瀬春男. La machine arithmétique de Pascal et la notion du nombre négatif. 岡山大学文学部紀要. 2006. 46. 93-102
もっと見る
書籍 (6件):
-
フランス文学小事典 増補版
朝日出版 2020
-
秩序と侵犯-パスカルにおける計算機体験の意味-
岡山大学文学部研究叢書 第23号 2002
-
クロード・ジルベール『カレジャヴァ物語』(翻訳)
ユートピア旅行記叢書・5,岩波書店 1998
-
『カレジャヴァ物語』について
ユートピア旅行記叢書・5,岩波書店 1998
-
メナール版パスカル全集第2巻
白水社 1994
もっと見る
講演・口頭発表等 (4件):
-
パスカル物理学論文の論理とレトリック
(フランス近世の「知脈」研究会 2020)
-
原亨吉先生とパスカル
(パスカル研究会第149回例会 2013)
-
パスカルにおける計算機開発の思想的意味
(大阪大学フランス語フランス文学研究会 2013)
-
計算機の修辞学-パスカルにおける計算機体験の意味
(日本フランス語フランス文学会秋季大会 1996)
学歴 (6件):
- 1977 - 1979 パリ第4大学博士課程
- 1970 - 1977 大阪大学 文学研究科 仏文学
- - 1977 大阪大学
- 1966 - 1970 大阪大学 文学部 仏文学
- - 1970 大阪大学
- 1963 - 1966 松江北高等学校
全件表示
学位 (3件):
- 文学修士 (大阪大学)
- 博士(文学) (大阪大学)
- DEA (パリ第4大学)
経歴 (2件):
- 2004 - 2013/03 - 岡山大学社会文化科学研究科 教授
- 2004 - - Professor,Graduate School of Humanities and Social Sciences,Okayama University
委員歴 (2件):
- 2010 - 2011 日本フランス語フランス文学会 中国四国支部長
- 1997 - 2001 日本フランス語フランス文学会 学会誌編集委員
所属学会 (4件):
パスカル研究会
, Société des Amis de Port-Royal
, Centre International Blaise Pascal
, 日本フランス語フランス文学会
前のページに戻る