研究者
J-GLOBAL ID:200901042752164749   更新日: 2024年07月05日

大澤 貫寿

Ohsawa Kanju
論文 (61件):
もっと見る
MISC (38件):
  • 大澤 貫寿. -エコ・エコ農業への道(1)- 生物農薬の開発で、新農法を目指す. 東京農業大学. 2003
  • 今西武, 上田実, 大澤貫寿, 奥忠武, 菅原二三男, 多田全宏, 田沼晴一, 浪越通夫, 平田敏文, 藤井政幸. マクマリ-生物有機化学 I有機化学編. 丸善株式会社. 2002
  • 大澤 貫寿. Agriculrural chemicals and their safety. Japan International Cooperation Agency. 2001
  • 東京農業大学ス, 農学編集委, 大澤 貫寿. ス-パ-農学110の知恵. 東京農業大学. 2001
  • Toshiro Matsuda, 大澤 貫寿. 「Development of new bioagents for alternative farming system, Report 2000」. Tokyo University of Agriculture. 2001
もっと見る
書籍 (7件):
  • 新農薬開発の最前線-生物制御科学への展開-
    シ-エムシ出版 2003
  • 次世代の農薬開発
    ソフトサイエンス社 2003
  • マクマリ-生物有機化学-有機化学編-
    丸善株式会社 2002
  • マクマリ-生物有機化学 II生化学編
    丸善株式会社 2002
  • 微生物農薬-植物源農薬-
    全国農村教育協会 2000
もっと見る
講演・口頭発表等 (42件):
  • Utilization of natural products for development of insect control chemicals
    (日本-イスラエル作物保護会議 2001)
  • Botanical insecticides as an alternative pest control agentin supporting sustainable agriculture system
    (symposium of ISSAAS,Bogor 2000)
  • Mortality activities of seed extract of Plialthia littolaris to control Callosobruchus chinensis L.
    (Seminar of Indonesia Botanical Pesticide forum, Bogor 1999)
  • 日本農薬学会発表要旨
    (日本農薬学会24回 宇都宮大学 1999)
  • 日本農薬学会発表要旨
    (日本農薬学会24回 宇都宮大学 1999)
もっと見る
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る