研究者
J-GLOBAL ID:200901042974661155   更新日: 2024年05月31日

入部 百合絵

イリベ ユリエ | Iribe Yurie
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (1件): http://www.ist.aichi-pu.ac.jp/~iribe
研究分野 (3件): 知覚情報処理 ,  ヒューマンインタフェース、インタラクション ,  教育工学
研究キーワード (4件): 音声情報処理 ,  インタラクション ,  ユーザインタフェース ,  Human Interface
競争的資金等の研究課題 (15件):
  • 2023 - 2027 高齢者を対象とした永続的に利用できるマルチモーダル対話システム基盤技術の構築
  • 2020 - 2023 音声想起脳波からの言語表象抽出と音素識別の実証研究
  • 2019 - 2023 認知症早期発見に向けた高齢者の対話データベース構築と認知症傾向検出
  • 2017 - 2021 eラーニングによる終末期がん患者の療養先の意思決定にむけたコミュニケーション
  • 2016 - 2020 テンソル空間を利用したパターン特徴抽出・識別方式の研究
全件表示
論文 (85件):
  • Kazuya Tsubokura, Yurie Iribe, Norihide Kitaoka. Analysis of the relationship between user response to dialog breakdown and personality traits. Advanced Robotics. 2023. 38. 4. 246-255
  • Tsuneo Nitta, Junsei Horikawa, Yurie Iribe, Ryo Taguchi, Kouichi Katsurada, Shuji Shinohara, Goh Kawai. Linguistic representation of vowels in speech imagery EEG. Frontiers in Human Neuroscience. 2023. 17
  • Meiko Fukuda, Ryota Nishimura, Hiromitsu Nishizaki, Koharu Horii, Yurie Iribe, Kazumasa Yamamoto, Norihide Kitaoka. A new speech corpus of super-elderly Japanese for acoustic modeling. Computer Speech & Language. 2023. 77. 101424-101424
  • Meiko Fukuda, Masakazu Sugiyama, Ryota Nishimura, Yurie Iribe, Kazumasa Yamamoto, Norihide Kitaoka. A Corpus-Based Analysis Of Age-Related Changes In The Acoustic Features Of Elderly To Super Elderly Speech. 2022 25th Conference of the Oriental COCOSDA International Committee for the Co-ordination and Standardisation of Speech Databases and Assessment Techniques (O-COCOSDA). 2022
  • Kazuya Tsubokura, Yurie Iribe, Norihide Kitaoka. Dialog Breakdown Detection using Multimodal Features for Non-task-oriented Dialog Systems. 2022 IEEE 11th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE). 2022
もっと見る
MISC (59件):
  • 福田芽衣子, 西村良太, 入部百合絵, 山本一公, 北岡教英. EARS:日本人超高齢者音声コーパスの構築. 日本音響学会研究発表会講演論文集(CD-ROM). 2024. 2024
  • 横井 克典, 坪井 崇, 服部 誠, 佐竹 勇紀, 平賀 経太, 田中 康博, 佐藤 茉紀, 堀 明洋, 入部 百合絵, 北岡 教英, et al. パーキンソン病患者の音読と会話の自然言語処理. パーキンソン病・運動障害疾患コングレスプログラム・抄録集. 2021. 15回. 81-81
  • 横井 克典, 坪井 崇, 服部 誠, 佐竹 勇紀, 平賀 経太, 田中 康博, 佐藤 茉紀, 堀 明洋, 入部 百合絵, 北岡 教英, et al. パーキンソン病患者の音読と会話の自然言語処理. パーキンソン病・運動障害疾患コングレスプログラム・抄録集. 2021. 15回. 81-81
  • 田辺 和美, 近藤 惠, 入部 百合絵, 兒嶋 朋貴, 大川 智章. 鳴き声の音響情報の違いに着目した牛の発育段階推定-Growth Stage Estimation based on Acoustic Features extracted from Vocalizations of Cattle-メディア工学. 映像情報メディア学会技術報告 = ITE technical report. 2021. 45. 6. 21-24
  • 新田恒雄, 新田恒雄, 深井健大郎, 桂田浩一, 入部百合絵, 田口亮, 杉本俊二, 堀川順正. 音声想起時脳波からの音声言語表象抽出に基づくBCI研究. 人工知能学会全国大会(Web). 2019. 33rd
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(学術) (名古屋大学)
経歴 (2件):
  • 2017/04 - 現在 愛知県立大学 情報科学部 准教授
  • 2015/04 - 愛知県立大学 情報科学部 講師
委員歴 (5件):
  • 2019/10 - 現在 電子情報通信学会 音声工学研究会専門委員
  • 2016/09 - 現在 教育システム情報学会 英文誌編集委員
  • 2015/04 - 現在 電子情報通信学会 教育工学研究会専門委員
  • 2014/04 - 現在 映像情報メディア学会 メディア工学研究委員会委員
  • 2013/04 - 現在 教育システム情報学会 東海支部幹事
受賞 (5件):
  • 2019/06 - 人工知能学会 全国大会 優秀賞
  • 2014/09 - 教育システム情報学会 論文賞
  • 2012/08 - 教育システム情報学会 大会奨励賞
  • 2012/06 - 電子情報通信学会 音声研究会研究奨励賞
  • 2004/05 - 情報処理学会東海支部 学生論文奨励賞
所属学会 (5件):
日本音響学会 ,  人工知能学会 ,  教育システム情報学会 ,  電子情報通信学会 ,  情報処理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る