研究者
J-GLOBAL ID:200901043479399386
更新日: 2024年04月01日
君塚 淳一
キミヅカ ジユンイチ | KIMIZUKA Junichi
所属機関・部署:
職名:
教授
研究分野 (5件):
教科教育学、初等中等教育学
, 外国語教育
, 社会学
, 英文学、英語圏文学
, ヨーロッパ文学
研究キーワード (5件):
1920年代アメリカ文化
, 1960年代アメリカ対抗文化
, 映画作品論
, アフリカ系アメリカ文学
, ユダヤ系アメリカ文学
論文 (20件):
-
君塚淳一. 疫病と人種差別:タスキーギ梅毒実験とアフリカ系アメリカ人. 茨城大学教育学部紀要(人文・社会科学・芸術). 2023. 72. 73-81
-
君塚淳一. 映像作品Nomadland にみるアメリカ1960年代,-ヒッピーの残像と超絶主義の解放思想-. 茨城大学教育学部紀要人文. 2022
-
君塚淳一、河内裕二、関根健雄. アメリカ1890年代-世紀末の苦悩と混乱:この苦悩と混乱の時代をどう読むか. 茨城大学教育学部人文. 2022
-
君塚淳一. 「ファンタスティックビーストと魔法使い」-初等・中等教育そして高等教育で映像作品お使い方:「1920年代アメリカ」という時代背景を読む」. 『異文化研究』第2号. 2018. 2. 1-5
-
君塚淳一. 「異文化と自文化を考えるシンポジウム:異文化と自文化のせめぎあい」. 『異文化研究』. 2017. 1. 1-3
もっと見る
MISC (32件):
-
君塚淳一. 書評:大和田俊之著「アメリカ音楽の新しい地図」. 「アメリカ学会会報」No.212. 2023. 212. 9-9
-
君塚淳一. 書評 坂野明子著『フィリップ・ロス研究-ヤムルカと星条旗』. アメリカ文学研究. 2023. 59. 15-21
-
君塚淳一. 「写真家ユージン・スミスとのその背景-ピッツバーグから水俣を結ぶ日立:土地・人・フォトエッセイ」. 『報告書:ユージン・スミスが撮った日立-文学研究者が読み解くフォトエッセイの価値と地域へのまなざし 』. 2023. 2-8
-
君塚淳一. The Monkees - British Invasionが生んだ1960年代アメリカン・ポップ・バンドの光と影. 茨城大学教育学部紀要(人文・社会科学・芸術). 2015. 第64. 1-9
-
「ガーヴェイとワシントンにとっての大衆・教育・自立」. 茨城大学教育学部紀要(人文・社会). 2014
もっと見る
書籍 (33件):
-
『だから映画はおもしろい:アメリカ映画とエスニシティ』
金星堂 2024 ISBN:9784764712317
-
編著「シドニー・ポワチエの活躍-存在という抵抗-映画と人種問題」『アメリカ1960年代ー抵抗の時代とにおける大衆文化と政治』
株式会社 国際文献社 2021 ISBN:9784902590982
-
「バーナード・マラマッド『アシスタント』の「苦悩」を再考する」,『エスニシティと物語-複眼的文学論』
金星堂 2019 ISBN:9784764711952
-
「1920年代ハーレムルネッサンスのアフリカ系アメリカ人作家たちと出版事情」『読者ネットワークの拡大と文学環境の変化』
音羽書房鶴見書店 2017 ISBN:9784755302978
-
「ユダヤ系アメリカ人と既製服産業-古着販売からアメリカの象徴ジーンズへ」『衣装が語るアメリカ文学』
金星堂 2017 ISBN:9784764711723
もっと見る
講演・口頭発表等 (8件):
-
写真家ユージン・スミスのレンズが写すヒューマニズムと抵抗ー描き出された矛盾というネガとポジー
(英米文化学会 第41回大会 2023)
-
ラウンドテーブル「疫病と多民族」:「差別が引き起こす感染症の人体実験-タスキギーの地で」
(多民族研究学会大会 2021)
-
シンポジウム「アメリカ1890年代:世紀末の苦悩と混乱-昇り詰める者たちと這いずり蠢く人たち」(企画者兼発表者)
(英米文化学会 2021)
-
「The Monkees-British Invasionが生んだ1960年代アメリカン・ポップ・バンドの光と影」
(ポップカルチャー学会第48回例会 2013)
-
「ガーヴェイとワシントンにとっての大衆・教育・自立」
(英米文化学会第142回例会 2013)
もっと見る
Works (14件):
-
『ホロコーストとトラウマ』シンポジウム
2001 -
-
シンポジウム・ロ口頭発表┣DBPicture Fidelman(/)-┫DBにおけるパロディと入れ替えの仕組み
1999 -
-
風と共に去りぬ(英文テキスト)
1996 -
-
現代アメリカ文学のアンチ・ドリーマたち
1994 -
-
地球ってこんなにおもしろい
1994 -
もっと見る
学位 (1件):
経歴 (4件):
- 2006/04 - 茨城大学教育学部教授
- 1999/10 - 2006/03 茨城大学教育学部助教授
- 1997/04 - 1999/09 中国短期大学英語英文科助教授
- 1993/04 - 1997/03 中国短期大学英語英文科専任講師
委員歴 (7件):
受賞 (2件):
- 2004/04 - 茨城大学 推奨授業(茨城大学) アメリカンポップカルチャーと日本(人間・文化科目教養)
- 1998 - 第1回日本マラマッド協会賞 学術部門
所属学会 (8件):
ポップカルチャー学会
, 多民族研究学会
, アメリカ文学会
, アメリカ学会
, 日本マラマッド協会
, 英米文化学会
, 黒人研究の会
, 英文学会
前のページに戻る