研究者
J-GLOBAL ID:200901045062958032   更新日: 2022年09月14日

石井 清

イシイ キヨシ | Ishii Kiyoshi
所属機関・部署:
職名: 助教授
研究分野 (2件): 多様性生物学、分類学 ,  生態学、環境学
研究キーワード (4件): 多足類の生態 ,  多足類の分類 ,  Ecology of Myriapoda ,  Taxonomy of Myriapoda
競争的資金等の研究課題 (12件):
  • 2004 - カビ類と土壌動物を用いたヒト遺体の死後時間の確定
  • 2004 - Postmortem Examination Using Fungi and Soil Animals
  • 1992 - 1997 中国の熱帯森林における土壌動物相の研究
  • 1992 - 1997 Soil Fauna of Tropical Forests in China
  • 1988 - アジアにおけるイシムカデ類の分類学的研究
全件表示
MISC (51件):
  • 平成14年度生物多様性地域調査(富士北麓地域)報告書(ヤスデ類・ムカデ類). 環境省委託業務報告書. 2003. 189-192
  • 利尻島の土壌動物. 利尻研究. 2003. 55. 55-72
  • 城南公園の落葉下の土壌動物-2. 富山市文化センター研究報告. 2002. 25. 89-94
  • 城南公園の落葉下の土壌動物-2. 富山市科学文化センター研究報告. 2002. (25):89-94
  • 福井県大野市南六呂師高原の土壌動物相. 富山市科学文化センター研究報告. 2002. 25:69-87
もっと見る
書籍 (27件):
  • 栃木県自然環境調査-とちぎの土壌動物
    栃木県 2002
  • 長崎産ヒトフシムカデ属の1新種(アジアにおけるイシムカデ目の分類学的研究 VI)
    Spec. Bull. Jpn. Soc. Coleopterol. Tokyo 2002
  • A new species of the genus Monotarsbius from Nagasaki, Kyushu, Japan.(Taxonomic study of the order Lithohiomorpha(chilopoda) in Asia VI
    Spec. Bull. Jpn. Soc. Coleopterol. Tokyo 2002
  • 皇居・吹上御苑の生き物
    世界文化社 2001
  • 南西中国雲南省のフサヤスデ類の新種
    中国雲南省の土壌動物の分類学的研究 2000
もっと見る
Works (32件):
  • 茨城県自然博物館第4次総合調査
    2003 -
  • 茨城県自然博物館第3次総合調査
    2001 - 2002
  • 白神山地世界遺産地域モニタニング調査
    1999 - 2000
  • The 2nd General Research of the Ibaraki nature Museum
    1997 - 2000
  • 愛媛県小田深山自然環境調査
    1997 - 1998
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(理学) (北海道大学)
委員歴 (2件):
  • 1996 - 1998 日本土壌動物学会 評議委員,編集委員
  • 1990 - 1994 日本土壌動物学会 評議委員
受賞 (1件):
  • 1991 - 日本土壌動物学会賞
所属学会 (6件):
国際多足類学会(CIM) ,  日本蜘蛛学会 ,  日本動物分類学会 ,  日本土壌動物学会 ,  日本動物学会 ,  カナダ昆虫学会(The Entomological Society of Canada)
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る