研究者
J-GLOBAL ID:200901045175245032
更新日: 2020年11月16日
藤原 智栄美
フジワラ チエミ | Fujiwara Chiemi
所属機関・部署:
立命館大学 政策科学部政策科学科
立命館大学 政策科学部政策科学科 について
「立命館大学 政策科学部政策科学科」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
立命館大学
政策科学研究科
研究分野 (1件):
日本語教育
研究キーワード (1件):
日本語教育学、社会言語学
論文 (25件):
藤原智栄美, 大平幸, 野々口ちとせ. 「英語基準学生の日本語学習動機に関する一考察:CRPS(Community and Regional Policy Studies)専攻学生に対する質問紙調査より」. 『政策科学』. 2019. 26. 2. 13-25
藤原智栄美, 松尾慎. 「地域社会における外国籍住民との共生意識: 香川県における質問紙調査を基に」. 『立命館経営学』. 2018. 56. 5. 53-69
藤原智栄美. 「日本語第二言語話者の敬語使用意識と規範意識:茨城県と大阪府における調査結果より. 『茨城大学留学生センター紀要』. 2016. 14. 19-29
藤原智栄美, 杉浦秀行. 「工学系大学院留学生は留学生活をいかに捉えているのか:PAC分析による事例考察」. 『留学生交流・指導研究』. 2014. 15. 7-20
藤原智栄美. 「日本語母語話者の敬語意識に関する質的考察:敬語イメージとその形成要因を焦点に」. 『茨城大学留学生センター紀要』. 2013. 第11. 17-30
もっと見る
書籍 (5件):
「敬語(不)使用の意識と相互交渉:多元文化社会において日本語第二言語話者の敬語観をいかに捉えるか」『ことばの「やさしさ」とは何か:批判的社会言語学からのアプローチ』義永美央子・山下仁 編者
三元社 2015 ISBN:9784883033836
Ngomong Jepang Yuk!
Universitas Indonesia 2012
「世代間言語継承を展望する -モデル構築と例証」バーナード・スポルスキー著『東アジアにおける言語復興:中国・台湾・沖縄を焦点に』パトリック・ハインリッヒ、松尾慎 編者
三元社 2010
「日本人とインドネシア人の『断り』に見られるラポートマネージメント-発語内行為領域と参加領域に関する分析より」『言語と文化の展望』
英宝社 2007 ISBN:9784269760028
「社会文化の接面に立つ学習者を理解する」『文化と歴史の中の学習と学習者:日本語教育における社会文化的パースペクティブ』 西口光一 編者
凡人社 2005 ISBN:4893585924
講演・口頭発表等 (15件):
「英語による学位プログラムで学ぶ留学生の日本語学習動機に関する一考察」
(言語文化教育研究学会第5回年次大会 2019)
「敬語使用意識に関する一考察:多元文化社会における新たな敬語観の可能性を探って」
(2013年度日本語教育学会秋季大会 2013)
「『異文化理解』クラスにおける 日本人学生と留学生の協働実践: 参加型学習の手法を用いて」
(茨城大学大学教育センターFD「教養教育における授業改善への取り組み」 2013)
「緊急時における留学生アドバイジング:東日本大震災におけるメール相談システム及び留学生メーリングリストの活用を通して」
(平成23年度第2回国立大学法人留学生指導研究協議会 2012)
「日本語学習者の敬語意識:PAC分析(個人別態度構造分析法)を用いた事例研究」
(2010 ICJLE 世界日本語教育大会 2010)
もっと見る
Works (1件):
「日本語学習者は敬語をいかに捉えているか:言語的共生について考える」
2018 -
学歴 (2件):
- 2004 大阪大学大学院 言語文化研究科 博士後期課程
- 1997 大阪大学大学院 言語文化研究科 博士前期課程
学位 (1件):
言語文化学(博士) (大阪大学大学院)
経歴 (4件):
2017/04/01 - 立命館大学政策科学部 教授
2014/04/01 - 2017/03/31 立命館大学政策科学部 准教授
2008/04/01 - 2014/03/31 茨城大学留学生センター 准教授
2004/08/01 - 2008/01/31 静宜大学日本語文学系 助理教授
所属学会 (3件):
言語文化教育研究学会
, 社会言語科学会
, 日本語教育学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM