研究者
J-GLOBAL ID:200901046091540531   更新日: 2024年05月21日

工藤 由紀子

クドウ ユキコ | Kudo Yukiko
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 基礎看護学
研究キーワード (4件): nursing skill ,  nursing education ,  看護技術 ,  看護教育
競争的資金等の研究課題 (19件):
  • 2024 - 2027 看護師と看護学生の一時的吸引におけるカテーテル手技の3次元手指巧緻動作の分析
  • 2023 - 2026 訪問看護師のオンコール勤務と生活の調和方略の検討
  • 2023 - 2026 在宅療養支援に携わる専門職に対する『個人情報管理行動自己チェックシステム』の開発
  • 2020 - 2024 訪問看護師の業務上の危険対策マニュアルの開発
  • 2017 - 2024 抗がん剤化学療法中及び治療後の看護における曝露防止に関する研究
全件表示
論文 (31件):
  • Reiko Sugiyama, Makiko Hasebe, Yukiko Kudo, Yukiko Kikuchi, Makiko Sasaki, Noriko Ishii. Evaluation of the “Draft Guidelines for Preventing Exposure to Anticancer Drugs in Home nursing” by Home Healthcare Nurses. Akita Journal of Medicine. 2024. 50. 3-4. 117-126
  • Akira Ito, Masachika Saito, Yukiko Kikuchi, Yukiko Kudo, Kazutaka Mitobe. Examination of Syringe Position Correction Support Function in MR Blood Sampling Training Simulator. IEEJ Transactions on Electrical and Electronic Engineering. 2023. 19. 3. 384-391
  • Reiko Sugiyama, Makiko Hasebe, Yukiko Kudo, Yukiko Kikuchi, Makiko Sasaki, Noriko Ishii. Awareness of occupational exposure to anticancer drugs and preventive measures among Japanese home healthcare nurses: a cross-sectional study. Akita Journal of Medicine. 2023. 50. 2. 49-61
  • Yukiko Kikuchi, Yukiko Kudo, Makiko Hasebe, Reiko Sugiyama, Ryosuke Muto, Makiko Sasaki. The reality of occupational harm incurred by Japanese home health care nurses, the hazardous situations they face, and protective measures: a cross-sectional study. Journal of Occupational Health. 2023. 66. 1
  • 佐々木真紀子, 菊地由紀子, 工藤由紀子, 長谷部真木子, 杉山令子, 石井範子. 日本の病院に勤務する看護職のアレルギーと職場の健康管理. 日本看護研究学会誌. 2023. 49. 4. 693-702
もっと見る
講演・口頭発表等 (26件):
  • Evaluation by Home Healthcare Nurses of the “Draft Guidelines for Preventing Exposure to Anticancer Drugs in Home Nursing”
    (The 27th East Asian Forum of Nursing Scholars 2024)
  • The reality of occupational hazards for home health care nurses in Japan.
    (The 27th East Asian Forum of Nursing Scholars 2024)
  • Identifying the Potential Application of Planned Happenstance Theory in Nursing Career Education; A Scoping Review
    (The 27th East Asian Forum of Nursing Scholars, March 2024)
  • 無機塩含有炭酸ガス浴と運動療法の併用が冷え症に及ぼす効果-OSA睡眠調査票、体組成、基礎代謝、冷水負荷試験から-
    (日本睡眠学会第45回定期学術集会・第30回日本時間生物学会学術大会 合同大会 2023)
  • MR採血訓練シミュレータのための注射器の位置・姿勢の表示方法の検討
    (令和4年度 情報処理学会東北支部研究会)
もっと見る
学歴 (4件):
  • - 2019 秋田大学大学院医学系研究科保健学専攻 博士後期課程 修了
  • - 2010 岩手県立大学 看護学研究科 看護学専攻博士後期課程 単位取得満期退学
  • - 2006 岩手県立大学 看護学研究科 看護学専攻博士前期課程 修了
  • - 1995 弘前大学 教育学部 特別教科(看護)教員養成課程 卒業
学位 (1件):
  • 博士(保健学) (秋田大学大学院)
経歴 (5件):
  • 2022/10 - 現在 同 教授
  • 2019/09 - 2022/09 同 准教授
  • 2019/01 - 2019/08 同 講師
  • 2007/04 - 2018/12 同 助教
  • 2000/04 - 2007/03 秋田大学医療技術短期大学部 改組後 秋田大学医学部保健学科 助手
委員歴 (4件):
  • 2021/04 - 2024/03 国立大学保健医療学系代表者協議会看護学分科会 看護基礎教育検討委員
  • 2011/06 - 2012/06 秋田県看護協会 秋田県看護学会委員会 委員長
  • 2010/06 - 2011/06 秋田県看護協会 秋田県看護学会委員会 委員
  • 2008/06 - 2010/06 秋田県看護協会 秋田県看護学会委員会 委員長
所属学会 (4件):
日本がん看護学会 ,  日本看護技術学会 ,  日本看護科学学会 ,  日本看護研究学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る