研究者
J-GLOBAL ID:200901046151249661   更新日: 2023年06月08日

草鹿 晋一

クサカ シンイチ | KUSAKA SHINICHI
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (2件): 民事法学 ,  基礎法学
研究キーワード (4件): 公法学 ,  民事法学 ,  公法学 ,  民事法学
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • 2023 - 裁判手続等のIT化の影響のビデオエスノグラフィー:ELSIの社会学化の試み
  • 2021 - 若年層に対する消費者法教育の体系化に向けた比較法的・学際的研究
  • 2016 - 2018 消費者法教育の体系化に向けた学際的研究
  • 2012 - 2016 弁護士業務の比較研究
  • 2011 - 2014 裁量破棄判決の実証的研究
全件表示
MISC (26件):
  • 草鹿晋一. 本案訴訟では書証とされる文書で、文書提出義務が認められないものについて、証拠保全として検証による証拠調べを行う場合における検証物提示命令発令の許否(消極)等(大阪高裁平成25年4月5日). 私法判例リマークス 第49号【2014】[下]. 2014. 49. 114-117-117
  • 草鹿晋一. 法科大学院クリニックにおける取組の特性(2)ー法科大学院の地域貢献と臨床法学教育ーー地域適正配置の視点を踏まえてー 第2報告. 法曹養成と臨床教育. 2013. 6. 111-114-114
  • 弁護士業務の比較研究. JLF NEWS 日弁連法務財団. 2012. 52, 8
  • 民事訴訟法No.2 即時抗告の相手方に攻撃防御の機会を与えることなく申立てを却下した抗告裁判所の審理手続に違法があるとされた事例. 速報判例解説 Vol. 10 新・判例解説Watch. 2012
  • 草鹿 晋一. 法科大学院の論点(第17回)条文から見る司法試験. 法学セミナー. 2012. /686, 60-62. 3. 60-62
もっと見る
書籍 (20件):
  • 法学入門(第2版)
    光生館 2022
  • 法学入門 (共著)
    光生館 2015 ISBN:9784332610038
  • 経営と法<第2版>ー学びのエッセンス
    中央経済社 2012
  • 社会福祉を志す人のための法学(第2版)(共著)
    光生館 2011
  • 民事訴訟の計量分析(続)
    商事法務 2008
もっと見る
講演・口頭発表等 (11件):
  • 司法書士の使命と責任
    (司法書士制度150周年記念式典 2022)
  • 日本民事証拠法の概要
    (訴訟法的理論新発展及実践国際研究会 2021)
  • 法学院法学教育的経験
    (法硕教育国际研讨会 2020)
  • 法科大学院の理念とは何だったのか~角を矯めて牛を殺すこと勿れ
    (中日経営実務シンポジウム 2017)
  • 法教育総合センターとの連携について
    (司法書士養成制度に関するシンポジウム 「リーガル・プロフェッション養成の流動化へ 〜司法書士養成と法科大学院を中心に〜」 2016)
もっと見る
Works (14件):
  • 「かいけつサポート第159号」
    草鹿晋一 2019 -
  • 「鑑定意見 〜裁判所が求める専門家の知見とは〜」
    草鹿晋一 2018 -
  • 「地籍問題研究会」概要報告〜第20回定例研究会を終えて〜
    2018 -
  • 混乱する地図混乱地域?〜概念の拡張と解決手法〜
    草鹿晋一 2018 -
  • 「土地家屋調査士と境界紛争 - 自己紹介を兼ねて -」
    草鹿晋一 2017 -
もっと見る
学歴 (6件):
  • 1992 - 1996 慶應義塾大学 法学研究科 民事法学
  • - 1996 慶應義塾大学
  • - 1992 慶應義塾大学
  • 1989 - 1991 ザールラント大学 法経学部
  • 1984 - 1988 慶應義塾大学 法学部 法律学科
全件表示
学位 (1件):
  • 修士(法学) (慶應義塾大学)
経歴 (28件):
  • 2019/04 - 現在 京都産業大学 法学部 法律学科 教授
  • 2016/04 - 2019/03 学校法人京都産業大学 法務研究科 部長(学部長含む)
  • 2011/04 - 2019/03 京都産業大学 法務研究科(法科大学院) 法務専攻 教授
  • 2012/04 - 2016/03 学校法人京都産業大学 法務研究科
  • 2012 - - 学校法人京都産業大学大学院法務研究科, 副研究科長
全件表示
委員歴 (22件):
  • 2021/11 - 現在 日本法政学会 理事
  • 2017/06 - 現在 鹿児島県土地家屋調査士会 学術顧問
  • 2015/03 - 現在 地籍問題研究会 幹事
  • 2012/10 - 現在 京都司法書士会 綱紀調査委員
  • 2011/06 - 現在 日本公証法学会 理事
全件表示
所属学会 (15件):
臨床法教育学会 ,  地籍調査研究会 ,  日本経営実務法学会 ,  仲裁ADR法学会 ,  比較法学会 ,  日本法政学会 ,  日本公証法学会 ,  日本私法学会 ,  日本民事訴訟法学会 ,  比較法学会 ,  日本公証法学会 ,  日本私法学会 ,  JAPAN ASSOCIATION OF THE LAW OF CIVIL PROCEDURE ,  日本登記法研究会 ,  地籍問題研究会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る