研究者
J-GLOBAL ID:200901046365635372   更新日: 2024年05月08日

津田 和彦

ツダ カズヒコ | Tsuda Kazuhiko
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (3件): ロボティクス、知能機械システム ,  機械力学、メカトロニクス ,  知能情報学
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 顧客志向解析に関する研究
  • 情報共有システムに関する研究
  • プラント制御ソフトウェアに関する研究
論文 (293件):
  • Kazuhiko, TSUDA, Kyoko, Hayashi. An Efficient Method for Finding Improvements in Japanese Management Training Programs Using Text Mining. Journal of Educational Issues. 2024. 10. 1. 14-41
  • 津田, 和彦, 河田 智宏, 加藤 拓巳. 教育用動画コンテンツにおけるタイトルと視聴回数の関係性の分析. 電気学会研究会資料. IS. 2024. 24. 003. 13-18
  • 津田, 和彦, 太田, 翔, 内田, 匠. 大規模言語モデルを用いた不満キーワードの抽出と辞書の自動生成. 電気学会研究会資料. IS. 2023. 23. 033. 67-72
  • 津田, 和彦, 田中 良介. 学生アンケート分析による教育成果の測定に関する一考察. 電気学会研究会資料. IS. 2023. 24. 001. 73-78
  • 津田, 和彦, 岩野 摩耶. 大規模言語モデルを用いた不満キーワードの抽出と辞書の自動生成. 電気学会研究会資料. IS. 2023. 23. 034. 73-78
もっと見る
書籍 (39件):
  • 2016 IEEE NINTH INTERNATIONAL CONFERENCE ON SOFTWARE TESTING, VERIFICATION AND VALIDATION WORKSHOPS (ICSTW)
    IEEE 2016 ISBN:9781509036745
  • PROCEEDINGS 2016 IEEE 40TH ANNUAL COMPUTER SOFTWARE AND APPLICATIONS CONFERENCE WORKSHOPS (COMPSAC), VOL 2
    IEEE 2016 ISBN:9781467388450
  • PROCEEDINGS 2016 IEEE 40TH ANNUAL COMPUTER SOFTWARE AND APPLICATIONS CONFERENCE WORKSHOPS (COMPSAC), VOL 2
    IEEE 2016 ISBN:9781467388450
  • KNOWLEDGE-BASED AND INTELLIGENT INFORMATION & ENGINEERING SYSTEMS 19TH ANNUAL CONFERENCE, KES-2015
    ELSEVIER SCIENCE BV 2015
  • KNOWLEDGE-BASED AND INTELLIGENT INFORMATION & ENGINEERING SYSTEMS 19TH ANNUAL CONFERENCE, KES-2015
    ELSEVIER SCIENCE BV 2015
もっと見る
講演・口頭発表等 (69件):
  • A Method of Sentiment Polarity Identification in Financial News using Deep Learning
    (23rd KES International Conference on Knowledge-Based and Intelligent Information and Engineering Systems (KES) 2019)
  • A Standardization Method of Individual Rating Fluctuation in Social Listening Data
    (23rd KES International Conference on Knowledge-Based and Intelligent Information and Engineering Systems (KES) 2019)
  • A Detection Method for Plagiarism Reports of Students
    (23rd KES International Conference on Knowledge-Based and Intelligent Information and Engineering Systems (KES) 2019)
  • Estimating the Supply and Demand Balance of the Market by exploring the Gross Profit Transition in E-commerce business
    (23rd KES International Conference on Knowledge-Based and Intelligent Information and Engineering Systems (KES) 2019)
  • A Method of Extracting and Classifying Local Community Problems from Citizen-Report Data using Text Mining
    (23rd KES International Conference on Knowledge-Based and Intelligent Information and Engineering Systems (KES) 2019)
もっと見る
学歴 (2件):
  • - 1994 徳島大学 工学研究科 システム工学
  • - 1986 徳島大学 工学部 情報工学科
経歴 (4件):
  • 1994 - 現在 徳島大学 非常勤講師
  • 1998/04 - 2004/03 筑波大学 助教授
  • 1991 - 1998 住友金属工業株式会社 システム研究開発部 研究員
  • 1986 - 1990 三菱電機株式会社 LSI研究所 研究員
委員歴 (2件):
  • 2000 - 2001 情報処理学会 会誌編集委員
  • 1999 - 2001 電子情報通信学会 研究会連絡委員
所属学会 (3件):
電子情報通信学会 ,  人工知能学会 ,  情報処理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る