研究者
J-GLOBAL ID:200901046774113132   更新日: 2024年10月31日

安高 啓明

ヤスタカ ヒロアキ | YASUTAKA Hiroaki
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (5件): 博物館学 ,  文化財科学 ,  基礎法学 ,  日本史 ,  地域研究
研究キーワード (13件): 天草 ,  細川重賢 ,  熊本藩 ,  刑法草書 ,  キリシタン ,  対外関係 ,  司法 ,  量刑 ,  刑罰 ,  犯科帳 ,  長崎奉行 ,  日本法制史 ,  日本近世史
競争的資金等の研究課題 (9件):
  • 2024 - 2029 幕領預所天草の「訴え」にみる救済と治安維持ー村役人の調整機能と郡中自治
  • 2021 - 2025 藩法と江戸幕府法のインタラクティブな影響についての史料実証的研究
  • 2019 - 2024 幕藩体制下における刑法文書の相関性と法概念の形成過程
  • 2017 - 2021 近世藩法史料の編纂過程についての実証的研究
  • 2018 - 2019 長崎・熊本両県における自然災害(地震・噴火・津波)に関する総合調査-寛政4年「島原大変肥後迷惑」の文献・慰霊碑を中心に(天草編)-
全件表示
論文 (46件):
  • 安高啓明. 「合足組」事件にみる庄屋側の潜伏キリシタン認識. 天草の﨑津集落世界文化遺産登録5周年記念 潜伏キリシタンのまなざし. 2023. 60-63
  • 安高啓明. 五島藩禁教政策と潜伏キリシタンの評価-熊本藩と天草の比較を通じて. 専修大学人文科学研究所月報. 2023. 324. 39-61
  • 安高啓明. 幕領預所天草における郡中裁量ー身柄拘束と内済慣行の視点から. 潮騒. 2023. 38. 34-42
  • 安高啓明. 潜伏キリシタン社会の構造-天草における類族の管理を通じて. 天草市・天草市立キリシタン資料館『潜伏キリシタン社会と“類族』. 2022. 50-53
  • 安高啓明, 山田悠太朗. 長崎奉行所による遠島刑執行体制ー長崎地役人の職務内容の分析から. 法史学研究会会報. 2022. 25. 37-45
もっと見る
MISC (41件):
  • 安高啓明. 書評 神保文夫『近世法実務の研究』. 法制史研究. 2024. 72
  • 安高啓明. 書評 鈴木康子『転換期の長崎と寛政改革』. 中央史学. 2024. 47
  • 安高啓明. 解題II 熊本藩刑事判決録『名例』考. 熊本藩刑事判決録 名例篇. 2024. 15-34
  • 安高啓明. 解題I 熊本藩の刑事判決録. 熊本藩刑事判決録 名例篇. 2024. 5-14
  • 安高啓明, 山田悠太朗, 牧野寿美礼. 古文書のミカタ〜壱〜. 上天草市社会教育課広報物. 2023. 1. 1-4
もっと見る
書籍 (51件):
  • 天草市歴史資料調査報告書第5集 高浜村庄屋上田家文書資料集 第1巻 潜伏キリシタン編
    天草市 2024
  • 熊本藩刑事判決録 名例篇
    汲古書院 2024 ISBN:9784762942518
  • 天草の﨑津集落世界文化遺産登録5周年記念 潜伏キリシタンのまなざし
    天草市 2023
  • 長崎と天草の潜伏キリシタンー「禁教社会」の新見地
    雄山閣 2023 ISBN:9784639028680
  • 潜伏キリシタンと類族
    2022
もっと見る
講演・口頭発表等 (29件):
  • 古文書から見る島原大変肥後迷惑
    (「天草市立本渡歴史民俗資料館特別展・歴史資料でみる天草の災害展」講演会 2023)
  • 砥岐組大庄屋藤田家文書の文化財的価値
    (天草郡市文化財保護委員研修会 2023)
  • 長崎奉行のキリシタン取り締まりと五島禁教史の系譜
    (専修大学人文科学研究所定例研究会 2022)
  • 古文書から読み取るキリシタンの歴史
    (天草市立ロザリオ館令和4年度企画展講演会 2022)
  • 犯科帳の世界
    (NBCユウガク 2022)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2003 - 2007 中央大学大学院 文学研究科 博士後期課程
  • 2001 - 2003 中央大学大学院 文学研究科 博士前期課程
  • 1997 - 2001 中央大学 文学部 史学科
学位 (2件):
  • 博士(史学) (中央大学)
  • 博士(国際文化) (西南学院大学)
所属学会 (5件):
中央史学会 ,  日本歴史学会 ,  法制史学会 ,  歴史学研究会 ,  法史学研究会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る