研究者
J-GLOBAL ID:200901047105167754   更新日: 2022年08月27日

石原 秀彦

イシハラ ヒデヒコ | Ishihara Hidehiko
所属機関・部署:
職名: 教授
研究キーワード (2件): 金融論 ,  経済理論、貨幣理論、貨幣的マクロ経済学
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 貨幣の基礎理論
論文 (11件):
  • 石原 秀彦. 内部貨幣とマクロ経済変動. 専修経済学論集. 2013. 48. 1. >1-38-37
  • 石原 秀彦. 『なぜ金融危機は起こるのか』(櫻川昌哉・福田慎一編)第2章「流動性と金融危機」. 東洋経済新報社. 2013. >35-60
  • 石原 秀彦. Existence of a continuum of equilibria in a monetary random-matching model. Review of Economic Dynamics. 2010. 13. 4. >886-98
  • 石原 秀彦. Financial Fragilities in Developing Countries (ed. by Hisayuki Mitsuo) Chapte 2 "Understanding Krugman's "Third-Generation" Model of Currency and Financial Crisis". Institute of Developing Economies, JETRO. 2007. >25-38
  • 石原 秀彦. 貨幣とは何か?-歴史の代替物としての役割-. 社会科学研究. 2006. 57/5-6. >41-85
もっと見る
MISC (2件):
  • 石原 秀彦. 「ライフサイクル/恒常所得仮説と予備的貯蓄:理論的含意と実証上の問題点」. 内閣府経済社会総合研究所. 2001. >
  • 石原 秀彦. 債務決済の仲介に関する小論 エドワード・J・グリーン. 慶應義塾経済学会 三田学会雑誌70巻3号. 1997. >
講演・口頭発表等 (3件):
  • 『What Information is Required for Cirinlating Privately-Issued Notes?』
    (日本経済学会1998年度秋季大会 1998)
  • 『A Demand-Governing Economy. A New Appvoach to Keynesian Economics』
    (日本経済学会1997年度大会 1997)
  • 「多数間信用取引の可能性と限界:交換における貨幣の役割」
    (理論・計量経済学会1996年度大会 1996)
学歴 (1件):
  • - 1997 東京大学 経済学研究科 経済理論
学位 (1件):
  • 修士(経済学) (東京大学)
経歴 (4件):
  • 2003 - 2003 専修大学経済学部助教授
  • 2001 - 2003 法政大学人間環境学部 非常勤講師
  • 1999 - 2002 専修大学経済学部 講師
  • 1997 - 1999 東京大学大学院経済学研究科 助手
所属学会 (2件):
日本金融学会 ,  日本経済学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る