研究者
J-GLOBAL ID:200901047684840252   更新日: 2015年05月18日

夜久 竹夫

ヤク タケオ | Yaku Takeo
ホームページURL (2件): http://www.yakulab.orghttp://www.yakulab.org
研究分野 (1件): 情報学基礎論
研究キーワード (11件): 格子グラフ ,  ソフトウェア工学 ,  情報可視化 ,  レイアウト ,  木 ,  計算量 ,  アルゴリズム ,  グラフ ,  視覚言語 ,  オートマトン理論 ,  ソフトウェア科学
論文 (96件):
  • Takeo Yaku, Koichi Anada, Koushi Anzai, Shinji Koka, Youzou Miyadera, Kensei Tsuchida. Takeo Yaku, Koichi Anada, Koushi Anzai, Shinji Koka, Youzou Miyadera, Kensei Tsuchida: 8k-ary Grid Graph Models of Tabular Forms. Specification, Algebra, and Software 2014: 465-477. Proc. Specification, Algebra, and Software 2014Lecture Notes in Computer Science. 2014. 8373. 465-477
  • Taiyou Kikuchi, Shinji Koka, Koichi Anada, Youzou Miyadera, Takeo Yaku. Taiyou Kikuchi, Shinji Koka, Koichi Anada, Youzou Miyadera, Takeo Yaku: A data structure for triangular dissection of multi-resolution images. SNPD 2014: 1-7. Proc. SNPD 2014. 2014. 1-7
  • Yasunori Shiono, Tomokazu Arita, Youzou Miyadera, Kimio Sugita, Takeo Yaku, Kensei Tsuchida. Yasunori Shiono, Tomokazu Arita, Youzou Miyadera, Kimio Sugita, Takeo Yaku, Kensei Tsuchida, "Automatic Generation of XML Files and Their Database Registration from Tabular Form Specifications", Special Issue on Theory and Application of Intelligent Infor. Journal of Informatin Processing . 2012
  • Takaaki Goto, Yasunori Shiono, Tomoo Sumida, Tetsuro Nishino, Takeo Yaku, Kensei Tsuchida. Takaaki Goto, Yasunori Shiono, Tomoo Sumida, Tetsuro Nishino, Takeo Yaku and Kensei Tsuchida, "A Visual Software Development Environment that Considers Tests of Physical Units", Embedded Systems - Theory and Design Methodology, Kiyofumi Tanaka (Ed.), ISBN. Embedded Systems - Theory and Design Methodology, Kiyofumi Tanaka (Ed.), ISBN: 978-953-51-0167-3, InTech, pp.185-202, (2012). 2012. 185-202
  • S. Koka, Y. Nakayama, T. Yaku, K. Anada, K. Sugita, R. Yokoyama, A Comparison of Ridge Detection Methods for DEM Data, Proc. 13th ACIS Internat. Conf. Software Engineering, Artificial Intelligence, Networking & Parallel/Distributed Comput. (SNPD 2012), 20. 2012. 13
もっと見る
MISC (4件):
  • Takaaki Goto, Tadaaki Kirishima, Tetsuro Nishino, Takeo Yaku, Kensei Tsuchida. Takaaki Goto, Tadaaki Kirishima, Tetsuro Nishino, Takeo Yaku, Kensei Tsuchida: Generation of UML package diagrams based on an attribute graph grammar. J. Comput. Science 5(4): 606-615 (2014). J. Comput. Science. 2014. 5. 606-615
  • Yuki Shindo, Taiyou Kikuchi, Koichi Anada, Shinji Koka, Takeo Yaku. Yuki Shindo, Taiyou Kikuchi, Koichi Anada, Shinji Koka, Takeo Yaku: Reduction of resolution for binary images by an octal grid graph representation model. ICIS 2013: 417-422. Proc. ICIS 2013. 2013. 417-422
  • Kensei Tsuchida, Tadaaki Kirishima, Yasunori Shiono, Futoshi Sugimoto, Chieko Kato, Takeo Yaku. Kensei Tsuchida, Tadaaki Kirishima, Yasunori Shiono, Futoshi Sugimoto, Chieko Kato, Takeo Yaku: Optimality and Complexity for Drawing Problems of Tree-Structured Diagrams. SNPD 2013: 484-489. Proc. SNPD 2013. 2013. 484-489
  • Koichi Anada, Shinji Koka, Akihito Kubota, Yuki Shindo, Takeo Yaku. Koichi Anada, Shinji Koka, Akihito Kubota, Yuki Shindo, Takeo Yaku: The Number of Cells in Regions Shifted on 2D Images Represented by Raster Data with Heterogeneous Parts. SNPD 2013: 490-495. Proc. SNPD 2013. 2013. 490-495
書籍 (6件):
  • 岡本敏雄 監修,安齊公士,安間文彦,香山瑞恵,小泉力一,佐々木整,永田奈央美,西端律子,平田謙次,松下孝太郎,夜久竹夫,渡辺博芳 著「よくわかる情報リテラシー」B5判/256ページ定価(本体1,480円+税)
    技術評論社 2012 ISBN:9784774153940
  • 情報科指導実践書
    実教出版 2002
  • 情報科教育法、
    丸善 2002
  • 情報リテラシー
    共立出版 1994
  • 構造エディタ
    共立出版 1987
もっと見る
講演・口頭発表等 (56件):
  • Goro Akagi, Koichi Anada, Shinji Koka, Yasunori Nakayama, Kenshi Nomaki, Takeo Yaku, A Resolution Reduction Method for Multi-resolution Terrain Maps, SIGGRAPH 2012 Poster, 2012.8, to appear.
    (SIGGRAPH 2012 Poster 2012)
  • 山澤 聡,稲葉真人,北村正光,日下由紀夫,野牧賢志,夜久竹夫、初期官報バックナンバー閲覧システムの開発、情報処理学会第71回全国大会、6H-1、2009.3、立命館びわこキャンパス
    (情報処理学会第71回全国大会 2009)
  • 荻原秀人,後藤隆彰,夜久竹夫,土田賢省、組み込みソフト向けHichart開発環境における動作仕様検査、情報処理学会第71回全国大会、2009.3、立命館びわこキャンパス
    (情報処理学会第71回全国大会 2009)
  • 吉住寿洋,塩野康徳,夜久竹夫,土田賢省、Octgridに基づく表編集アルゴリズム、情報処理学会第71回全国大会、3B-7、立命館びわこキャンパス
    (情報処理学会第71回全国大会 2009)
  • 夜久竹夫,浅沼稔美,杉田公生,土田賢省,富田啓介,野牧賢志,牧山華実,安井真也、最急降下モデルによる日本全域尾根線つき3次元地形図の作成、情報処理学会第71回全国大会、2B-2、2009.3、立命館びわこキャンパス
    (情報処理学会第71回全国大会 2009)
もっと見る
学歴 (2件):
  • - 1976 早稲田大学大学院 理工学研究科 数学
  • - 1970 自由学園 理学
学位 (2件):
  • 理学修士 (早稲田大学)
  • 理学博士 (早稲田大学)
経歴 (11件):
  • 2013/04/01 - 日本大学 文理学部情報科学科 教授
  • 2001/04 - 2013/03/31 日本大学 文理学部情報システム解析学科 教授
  • 2005/04 - 日本大学大学院 総合基礎科学研究科地球情報数理科学専攻(情報科学部門) 担当教員
  • 1992/04 - 2001/03 日本大学 文理学部応用数学科 教授
  • 1986/04 - 1992/03 東京電機大学大学院 理工学研究科数理学専攻 担当教員
全件表示
委員歴 (18件):
  • 2014/04/01 - 日本情報科教育学会関東・東北支部 支部長
  • 2010/01/01 - 教育システム情報学会 情報教育委員会副委員長
  • 2009/12/01 - 日本情報科教育学会 第3回全国大会実行委員長
  • 2009/12/01 - 日本情報科教育学会 第3回全国大会企画委員長
  • 2004/01/01 - 2008/12/31 教育システム情報学会 情報教育特別委員会委員
全件表示
受賞 (2件):
  • 1978 - IBMトラベルフェロー
  • 1978 - 作行会 会員
所属学会 (9件):
Assoc.Comput.Machin. ,  Amer.Math.Soc ,  日本情報科教育学会 ,  日本情報教育開発協議会 ,  教育システム情報学会 ,  CAI学会 ,  日本ソフトウエア科学会 ,  電子情報通信学会 ,  日本数学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る