研究者
J-GLOBAL ID:200901047995904084   更新日: 2024年03月01日

鈴木 正

スズキ セイ | SUZUKI Sei
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (2件): https://www.saitama-med.ac.jp/uinfo/liberal/suzuki/index_ja.htmlhttps://www.saitama-med.ac.jp/uinfo/liberal/suzuki/index.html
研究分野 (1件): 数理物理、物性基礎
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2022 - テンソルネットワークによる1次元開放量子多体系の新規な非平衡現象の探究
論文 (17件):
  • 熱浴中の量子アニーリングにおける欠陥数の統計. 2022. 381. 20210411
  • Atanu Rajak, Sei Suzuki, Amit Dutta, Bikas K. Chakrabarti. Quantum annealing: an overview. Philosophical transactions. Series A, Mathematical, physical, and engineering sciences. 2022. 381. 20210417
  • プログラム可能な2000キュービットイジング鎖のコヒーレントな量子アニーリング. 2022. 18. 1324-1328
  • Hiroki Oshiyama, Sei Suzuki, Naokazu Shibata. Classical simulation and theory of quantum annealing in a thermal environment. Physical review letters. 2022. 128. 17. 170502-1-170502-6
  • Yuki Bando, Yuki Susa, Hiroki Oshiyama, Naokazu Shibata, Masayuki Ohzeki, Fernando Javier Gómez-Ruiz, Daniel A. Lidar, Sei Suzuki, Adolfo del Campo, and Hidetoshi Nishimori. Probing the Universality of Topological Defect Formation in a Quantum Annealer: Kibble-Zurek Mechanism and Beyond. Physical Review Research. 2020. 2. 3. 033369
もっと見る
書籍 (9件):
  • 「明解 熱力学」
    共立出版 2023
  • Cluster Analysis and Gaussian Mixture Estimation of Correlated Time-series by Means of Multi-dimensional Scaling,Econophysics of Systemic Risk and Network Dynamics
    Springer 2013
  • ,Quantum Ising Phases and Transitions in Transverse Ising Models
    Springer 2013
  • Cluster Analysis and Gaussian Mixture Estimation of Correlated Time-series by Means of Multi-dimensional Scaling Econophysics of Systemic Risk and Network Dynamics
    Springer 2013
  • Quantum Ising Phases and Transitions in Transverse Ising Models
    Springer 2013
もっと見る
講演・口頭発表等 (34件):
  • 熱浴の影響を受けた量子アニーリングの理論とシミュレーション
    (量子アニーリング及び関連技術研究会 2023)
  • 熱浴中の量子アニーリングの古典計算と理論
    (ICTP Conference on Adiabatic Quantum Computation / Quantum Annealing (hosting AQC2022) 2022)
  • 量子相転移をまたぐ開放系の量子アニーリングで生成される 位相欠陥の普遍的な統計則
    (日本物理学会第77回年次大会 2022)
  • ランダム行列の固有状態に関するプランクの原理の証明
    (日本物理学会2021年秋季大会 2021)
  • 遠隔授業における学生の学習行動
    (第53回日本医学教育学会大会 2021)
もっと見る
学歴 (1件):
  • 1999 - 2002 東北大学 理学研究科 物理学専攻
学位 (1件):
  • 博士(理学) (東北大学)
経歴 (7件):
  • 2008/04 - 2013/03 青山学院大学理工学部 物理・数理学科 助教
  • 2007/10 - 2008/03 青山学院大学理工学部 物理・数理学科 助手
  • 2006/04 - 2007/09 東京工業大学 大学院理工学研究科 研究員・ポスドク
  • 2006/04 - 2007/09 東京工業大学 大学院理工学研究科 研究員
  • 2004/11 - 2006/03 東京大学 大学院新領域創成科学研究科 研究員・ポスドク
全件表示
委員歴 (2件):
  • 2013/04 - 2017/03 日本物理学会代議員 代議員
  • 2011/10 - 2012/09 日本物理学会領域11運営委員 運営委員
受賞 (1件):
  • 2007/09 - 若手奨励賞(日本物理学会・領域11)
所属学会 (1件):
日本物理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る