研究者
J-GLOBAL ID:200901048134554879   更新日: 2024年06月22日

片岡 正子

KATAOKA MASAKO | Kataoka Masako
所属機関・部署:
ホームページURL (1件): https://diag-rad.kuhp.kyoto-u.ac.jp/course/department/breast/
研究分野 (2件): 腫瘍診断、治療学 ,  放射線科学
研究キーワード (21件): BPE ,  乳癌発症・再発・予後予測 ,  乳腺濃度 ,  光超音波 ,  腫瘍関連血管 ,  高解像度拡散強調画像 ,  超高速ダイナミック造影MRI ,  治療効果判定 ,  乳房専用PET ,  Multiparametric Imaging ,  診療ガイドライン ,  乳癌 ,  MRI ,  疫学 ,  乳腺画像診断 ,  婦人科疾患画像診断 ,  画像診断学 ,  Epidemiology ,  Breast Imaging ,  Gynecological Imaging ,  Diagnostic Radiology
競争的資金等の研究課題 (14件):
  • 2023 - 2028 SR-PETによる各種腫瘍のSSTR発現評価とPRRT適応可能性の検証
  • 2023 - 2026 乳がんの精密診断のための包括的PET画像診断法の確立
  • 2022 - 2025 乳癌縮小手術・非手術治療を可能とする高精度マルチパラメトリックイメージングの開発
  • 2020 - 2023 89Zr-トラスツズマブとPET/MRおよび乳房専用PET装置を用いた画像診断
  • 2020 - 2022 横断的課題に広く対応し医療 ICT 基盤上で活用される診療ガイド ラインの作成・編集・導入を推進するための研究
全件表示
論文 (216件):
  • 片岡 正子. 画像検査を使いこなすー放射線科医からの贈り物 1ホットトピックス 5画像診断ガイドライン. 日本医師会雑誌 生涯教育シリーズ106. 2024. 153
  • Maya Honda, Masako Kataoka. Quantitative evaluation of breast lesions using ultrafast MRI has come so far. European radiology. 2024
  • Masako Kataoka, Mami Iima. Potential of the Diffusion-based Noncontrast Protocol for Breast Imaging: Current Status and Hints for Improvements. Radiology. 2024. 311. 2. e241058
  • Masakazu Toi, Takayuki Kinoshita, John R Benson, Ismail Jatoi, Masako Kataoka, Wonshik Han, Chikako Yamauchi, Takashi Inamoto, Masahiro Takada. Non-surgical ablation for breast cancer: an emerging therapeutic option. The Lancet. Oncology. 2024. 25. 3. e114-e125
  • Masako Kataoka, Yuki Himoto. Editorial for “Deep Learning Radiomic Analysis of MRI Combined with Clinical Characteristics Diagnoses Placenta Accreta Spectrum and its Subtypes.". 2024
もっと見る
MISC (140件):
  • 河口 浩介, 前島 佑里奈, 藤本 優里, 石黒 洋, 山神 和彦, 高原 祥子, 諏訪 裕文, 鳥井 雅恵, 永井 成勲, 相良 安昭, et al. 乳癌免疫療法の課題と展望 免疫療法としてのCDK4/6阻害薬 腸内細菌叢と循環免疫プロファイルの観点から. 日本乳癌学会総会プログラム抄録集. 2023. 31回. 19-19
  • 鈴木 貴, 山本 陽一朗, 植田 琢也, 玉城 研太朗, 藤岡 友之, 井上 謙一, 菊池 真理, 片岡 正子. 病理におけるAI(artificial intelligence)の動向と展望. 日本乳癌学会総会プログラム抄録集. 2023. 31回. 63-63
  • 高田 正泰, 山内 英子, 石田 孝宣, 片岡 正子, 植松 孝悦, 稲荷 均, 喜多 久美子, 鈴木 美慧. 乳癌リスク評価の現状と展望. 日本乳癌学会総会プログラム抄録集. 2023. 31回. 63-63
  • 太田 理恵, 片岡 正子, 鈴木 瑞恵, 山城 大泰, 森井 奈央, 久保 武. 当院における高解像度拡散強調画像を含む非造影MRIによる乳房病変の画像診断. 日本乳癌学会総会プログラム抄録集. 2023. 31回. 379-379
  • 弓削瞬介, 三宅可奈江, 高田正泰, 志水陽一, 北野香雪, 片岡正子, 石守崇好, 川島雅央, 河口浩介, 戸井雅和, et al. 浸潤性小葉癌におけるF-18FES PETの有用性. 核医学(Web). 2023. 60. Supplement
もっと見る
書籍 (17件):
  • エキスパートによるRSNAベストリポート 領域別技術と臨床の最新動向;乳腺;
    インナービジョン 2024
  • 画像診断ガイドラインの使い方-トレーニングと症例集-
    メジカルビュー社 2023
  • トリプルネガティブ乳癌Q&A 編集 大野真司 戸井雅和
    医歯薬出版 2023 ISBN:9784263732144
  • Screening and Risk Reduction Strategies for Breast Cancer (Masakazu Toi Ed.)
    Springer 2023
  • 領域別技術と臨床の最新動向:乳腺
    インナービジョン 2023
もっと見る
講演・口頭発表等 (220件):
  • 乳癌の画像診断 放射線科医として知っておきたい基礎知識
    (第337回日本医学放射線学会関西地方会 2024)
  • Multiparametric Imaging Utilizing MRI and PET: A Comprehensive Approach to Breast Cancer Management - CE52: Breast Cancer Imaging with Advanced PET Techniques
    (2024 SNMMI Annual Meeting 2024)
  • 放射線科医の立場から
    (第5 回医療機器のMR 安全性情報の添付文書記載に関するセミナー 2024)
  • DWI Parameters Correlated with Ki-67 Expression, a Prognostic Biomarker, in a Triple-Negative Breast Cancer PDX Mouse Model
    (2024 ISMRM & ISMRT Annual Meeting & Exhibition 2024)
  • The Optimal Timepoint for Lesion depiction in Ultrafast DCE MRI: Correlation with lesion size and Invasive Breast Cancer Subtype
    (2024 ISMRM & ISMRT Annual Meeting & Exhibition 2024)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2000 - 2005 京都大学 大学院医学研究科 放射線医学講座
  • 1990 - 1996 京都大学 医学部
学位 (2件):
  • 博士(医学) (京都大学大学院医学研究科)
  • 修士(疫学) (University of Cambridge)
経歴 (11件):
  • 2021/04 - 現在 京都大学大学院医学研究科 放射線医学講座(画像診断学・核医学) 講師
  • 2014/01 - 2021/03 京都大学医学部附属病院 放射線部 助教
  • 2011/04 - 2013/12 京都大学医学部附属病院 放射線診断科 特定病院助教
  • 2005/12 - 2011/03 英国ケンブリッジ大学 放射線科 博士研究員
  • 2005/04 - 2005/11 京都大学医学部附属病院 放射線診断科 医員
全件表示
委員歴 (34件):
  • 2024/05 - 現在 The International Society for Magnetic Resonance in Medicine (ISMRM) MD Engagement Committee
  • 2023/07 - 現在 日本乳癌学会 将来検討委員会 大学教育に関するWorking Group
  • 2023/05 - 現在 日本乳癌学会 特任理事
  • 2022/10 - 現在 日本乳癌学会 将来検討委員会(リスク評価WG)
  • 2022/10 - 現在 日本乳癌学会 将来検討委員会 (AI-Working Group)
全件表示
受賞 (10件):
  • 2024/01 - RSNA 2023 Radiology Editor’s Recognition Awards with Distinction
  • 2023/01 - RSNA 2022 Radiology Editor’s Recognition Awards with Distinction
  • 2022/03 - Radiological Society of North America 2021 Radiology:Imaging Cancer, Editor’s Recognition Award for reviewing with Special Distinction
  • 2022/01 - 2021 Radiology Editor’s Recognition Award for reviewing with Special Distinction
  • 2021/01 - 2020 Radiology Editor’s Recognition Award for reviewing with Distinction
全件表示
所属学会 (9件):
ISMRM ,  日本磁気共鳴医学会 ,  日本乳癌学会 ,  日本医学放射線学会 ,  北米医学放射線学会 ,  日本乳腺甲状腺超音波医学会 ,  日本医用画像工学会 ,  日本乳癌検診学会 ,  日本核医学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る