研究者
J-GLOBAL ID:200901048304709511   更新日: 2024年06月26日

城所 俊一

キドコロ シュンイチ | Kidokoro Shun-ichi
所属機関・部署:
職名: 所長
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
  • 長岡技術科学大学  名誉教授
ホームページURL (1件): https://www.proteinphys.org
研究分野 (1件): 生物物理学
研究キーワード (3件): 蛋白質物性学 ,  生物熱力学 ,  蛋白質工学
競争的資金等の研究課題 (20件):
  • 2021 - 2024 蛋白質の変性可逆的会合体から不可逆的会合核形成過程の熱測定を活用した解析と応用
  • 2019 - 2023 細菌における多様なリグニン由来芳香族化合物の外膜・内膜輸送システムの全容解明
  • 2017 - 2020 高安定かつ高結合性を持つ低温ショック蛋白質変異体の開発とPCR法への応用
  • 2016 - 2019 糸状菌のセルラーゼ誘導生産に与えるβ-グルコシダーゼ変異のインパクト
  • 2015 - 2019 多様なレセプターが関与する芳香族化合物の新規外膜輸送システム
全件表示
論文 (85件):
  • Thao Tu, Tharangani Rathnayaka, Toshiyo Kato, Kenji Mizutani, Tomonori Saotome, Keiichi Noguchi, Shun-ichi Kidokoro, Yutaka Kuroda. Design and Escherichia coli Expression of a Natively Folded Multi-Disulfide Bonded Influenza H1N1-PR8 Receptor-Binding Domain (RBD). International Journal of Molecular Sciences. 2024. 25. 7. 3943-3943
  • Sawaros Onchaiya, Tomonori Saotome, Kenji Mizutani, Jose C Martinez, Jeremy R H Tame, Shun-Ichi Kidokoro, Yutaka Kuroda. Reverse Engineering Analysis of the High-Temperature Reversible Oligomerization and Amyloidogenicity of PSD95-PDZ3. Molecules (Basel, Switzerland). 2022. 27. 9
  • Tomonori Saotome, Sawaros Onchaiya, Subbaian Brindha, Taichi Mezaki, Satoru Unzai, Keiichi Noguchi, Jose C Martinez, Shun-Ichi Kidokoro, Yutaka Kuroda. Blocking PSD95-PDZ3's amyloidogenesis through point mutations that inhibit high-temperature reversible oligomerization (RO). The FEBS journal. 2021
  • Shigeyoshi Nakamura, Md. Golam Kibria, Satoru Unzai, Yutaka Kuroda, Shun-ichi Kidokoro. Reversible Oligomerization and Reverse Hydrophobic Effect Induced by Isoleucine Tags Attached at the C-Terminus of a Simplified BPTI Variant. Biochemistry. 2020. 59. 39. 3660-3668
  • Tomonori Saotome, Taichi Mezaki, Subbaian Brindha, Satoru Unzai, Jose C. Martinez, Shun-ichi Kidokoro, Yutaka Kuroda. Thermodynamic Analysis of Point Mutations Inhibiting High-Temperature Reversible Oligomerization of PDZ3. Biophysical Journal. 2020. 119. 7. 1391-1401
もっと見る
MISC (9件):
  • Seki Yasutaka, Nakamura Shigeyoshi, Kidokoro Shun-ichi, Nonaka Takamasa, Soda Kunitsugu. 1PT179 多様な分子コンホメーションを取り得る溶質の小角X線散乱プロフィルの近似計算法(日本生物物理学会第50回年会(2012年度)). 生物物理. 2012. 52. S99
  • Yamamoto, K, Sato, Y, Ishimori, A, Miyairi, K, Okuno, T, Nemoto, N, Shimizu, H, Kidokoro, S, Hashimoto, M. Synthesis of D-trigalacturonic acid methylglycoside. Biosci. Biotech. Biochem. 2008. 71. 1230-1235
  • 中村 成芳, 関 安孝, 城所 俊一. 2P086 シトクロムcのモルテングロビュール状態の熱力学的研究(蛋白質(物性(安定性、折れ畳みなど)),ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会). 生物物理. 2007. 47. 1
  • 阿部哲也, 佐治仁, 飯塚怜, 吉田尊雄, 城所俊一, 石井則行, 養王田正文. 好酸性好熱古細菌由来StHsp14.0の多量体形成へのC末端IXIモチーフの役割と機能解析. 日本蛋白質科学会年会プログラム・要旨集. 2007. 7th. 96
  • Seki Yasutaka, Nakamura Shigeyoshi, Inoue Katsuaki, Kidokoro Shun-ichi, Soda Kunitsugu. 1P121 Studies of Molten-Globule Structure of Cytochrome c by Detailed Analysis of Solution X-ray Scattering Profiles(3. Protein folding and misfolding (1),Poster Session,Abstract,Meeting Program of EABS & BSJ 2006). 生物物理. 2006. 46. 2. S177
もっと見る
特許 (16件):
  • 分解反応測定用の物質およびそれを用いた測定法
  • 1,6-トリ置換インダン誘導体並びに抗微生物剤及び脱炭酸触媒
  • 新規なサーモライシン様プロテアーゼ及びその用途
  • 類似抗体の選別法及び抗体の立体構造の推測法
  • 変異型抗体及びその作製法
もっと見る
書籍 (23件):
  • 熱量測定・熱分析ハンドブック
    丸善出版 2020 ISBN:9784621305072
  • タンパク質のアモルファス凝集と溶解性 : 基礎研究からバイオ産業・創薬研究への応用まで
    シーエムシー出版 2019 ISBN:9784781313979
  • Microcalorimetry of biological molecules : methods and protocols
    2019 ISBN:9781493991785
  • The Role of Water in ATP Hydrolysis Energy Transduction by Protein Machinery
    2018 ISBN:9789811084584
  • 熱分析 第4版
    講談社 2017 ISBN:9784061543966
もっと見る
講演・口頭発表等 (37件):
  • High-temperature reversible oligomerization of cytochrome c observed by DSC and PPC
    (Calorimetry Conference 2016)
  • 圧力摂動熱量測定によるシトクロムcのモルテングロビュール状態の安定性・体積変化の評価
    (第15回日本蛋白質科学会年会 2015)
  • 蛋白質の熱転移における可逆的な オリゴマー形成過程の熱力学的解析
    (第50回記念熱測定討論会 2014)
  • 蛋白質の熱転移におけるオリゴマー形成過程の熱力学的解析
    (第55回新潟生化学懇話会 2014)
  • ATP加水分解反応エンタルピーにMgイオンが与える影響
    (第49回熱測定討論会 2013)
もっと見る
学歴 (4件):
  • 1984 - 1986 東京大学 理学系研究科 物理学専門課程第1種博士課程
  • 1982 - 1984 東京大学 理学系研究科 物理学専門課程修士課程
  • 1979 - 1982 東京大学 理学部 物理学科
  • 1977 - 1979 東京大学 教養学部 理科一類
学位 (3件):
  • 理学博士 (東京大学)
  • 理学修士 (東京大学)
  • 理学学士 (東京大学)
経歴 (7件):
  • 2024/05 - 現在 蛋白質物性学研究所 所長
  • 2024/04 - 現在 長岡技術科学大学 名誉教授
  • 2011/12 - 2024/03 長岡技術科学大学 物質生物系 教授
  • 2007/04/01 - 2011/11/30 長岡技術科学大学 准教授
  • 1999/01/01 - 2007/03/31 長岡技術科学大学 助教授
全件表示
委員歴 (1件):
  • 2015/10 - 2017/09 日本熱測定学会 会長
受賞 (2件):
  • 2013/10/29 - 日本熱測定学会 学会賞
  • 2007/08/03 - 日本工学教育協会 日本工学教育協会賞 業績賞
所属学会 (2件):
日本生物物理学会 ,  日本熱測定学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る