研究者
J-GLOBAL ID:200901048437358436
更新日: 2022年09月20日
赤司 英一郎
アカシ エイイチロウ | AKASHI Eiichiro
研究分野 (1件):
ヨーロッパ文学
研究キーワード (7件):
女性像
, 印象主義
, 比喩
, シュニッツラー
, ムージル
, 文学
, モデルネ
競争的資金等の研究課題 (1件):
モデルネの解析、Robert Musil の文学、印象主義と文学、女性像のはたらき
MISC (22件):
『蝶々夫人』のなかの突破のモチーフ-異文化理解・他者理解の観点から-. 東京学芸大学紀要 人文社会科学系I. 2018. 第69集. 145-154
西洋近代が日本文化にもたらした空間感覚の変容について--江戸川乱歩の「屋根裏の散歩者」から長谷川町子の『サザエさん』まで--. 東京学芸大学紀要 人文社会科学系I. 2017. 第68集. 141-150
パリの印象派からウィーンの印象主義へ. 文学・美術にみる他者認識-異文化理解教育の教材として- 平成22-23年度 東京学芸大学連合学校教育学研究科 広域科学教科教育学研究経費報告書. 2012. 69-92
非個人的なものに襲われるトポスとしての〈部屋〉-- ムージルの『寄宿生テルレスの惑乱』から短篇集『合一』への展開について--. 日本独文学会編『ドイツ文学』142号. 2011. 142. 149-165
赤司 英一郎. 崩壊期のハプスブルク帝国の首都ウィーンにおける関係性の変遷について-シュニッツラーの三つの作品に照らして-. 世界文学. 2008. 108. 7-18
もっと見る
書籍 (9件):
思考のトルソー・文学でしか語られないもの--ローベルト・ムージルの小説の方法について
法政大学出版局 2014 ISBN:9784588495076
多言語・多文化社会へのまなざし--新しい共生への視点と教育--
白帝社 2008
クラウン独和辞典第4版CD付き(共編著)
三省堂 2008
クラウン独和辞典 (第3版) (共編著)
三省堂 2002
クラウン独和辞典 (第2版) (共編著)
三省堂 1997
もっと見る
講演・口頭発表等 (6件):
ウィーンとドイツ文学(世界文学会・連続研究会「都市と文学」第一回)
(2007)
Der Sinn fur "Ma"
(Workshop "Lernen" 2006)
Zum Verstandnis der/des Anderen: Der Fall "Madama Butterfly"
(2006)
オーストリアのモダニズムにおける他者の問題 (中央大学人文科学研究所 「オーストリア文化研究」第51回研究会)
(オーストリア文化研究 1999)
初期ムシルの方法 (日本独文学会 第48回春季研究発表会シンポジウム「ムージルの現在」)
(1994)
もっと見る
Works (7件):
(書誌) 日本におけるRobert Musil -翻訳・研究文献- 日本独文学会編『ドイツ文学』第79号 pp192-213
クラーゲンフルト市のローベルト・ムシル・アルヒーフ オーストリア文学研究会編『オーストリア文学』第6号 pp39-43
(書評) 平田達治著『輪舞の都ウィーン』 日本独文学会編『ドイツ文学』第99号 pp161-163
ウィーンからの風 月刊誌『基礎ドイツ語』(三修社)に連載(4月号~2001年2、3月合併号)
「多文化の都」ウィーン 『基礎ドイツ語』12月号(三修社)
もっと見る
学歴 (2件):
- 1984 東京大学大学院 人文科学研究科博士課程 独語独文学
- 1978 東京大学 文学部 ドイツ語ドイツ文学
学位 (1件):
文学修士 (東京大学大学院人文科学研究科)
経歴 (1件):
東京学芸大学 教育学部 外国語・外国文化研究講座 教授
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM